教えてください
2002.11.18 15:55 0 3
|
質問者: 菜乃さん(秘密) |
私は長男と結婚していますが、自分自身も長女です(二人姉妹)
実家が本家ということもあり、両親は婿養子を望みました。
しかし私は嫁に行ってしまいました。
そこで両親は子供が2〜3人産まれたら(現在1人です)上の子から順に父の苗字母の苗字と名乗らせては?というのです。
私としても実家には絶えてほしくありません!
でもそんなことが出来るのでしょうか?
主人が納得するかどうかも不安です。
夫婦別姓は出来ると思いますが…。
同じような悩みの方いらっしゃますか?
実家が絶えなくてすむ良い方法等ありましたらお願いします。
回答一覧
私の友人の旦那さまは次男で、友人と結婚の際お母さんの
実家の姓(友人からみると義母の旧姓)を継いだそうです。
理由はハッキリ知りませんが、お義母さんが姉妹しかなく
みんな嫁いで姓が変わってしまったためと思われます。
そういう形で姓を継ぐことはできるんでしょうかね?
法的なことはわかりませんが。
でも子供の時から兄弟みんな姓が違うのはどうなんでしょう?
2002.11.18 20:02 7
|
まあ(秘密) |
何年か前にテレビで見たのですが、
ある家庭では、日本で1件しかない一番長い苗字の所があったんですが、
そこの家庭の子供はみんな女性だったそうなんです。
そのため嫁がれた女性がどうしても苗字を絶えさせたくなかったので、
戸籍上次男を実家に養子という形にしたそうです。
でもテレビの内容は明るい話題って感じで、
苗字が違う本人も自慢気だった覚えがあります。
人それぞれの価値観の違いだと思うので
それでいいと思うなら大丈夫だと思いますよ。
苗字が違っても生活を共にしていれば家族の気持ちは変わらないと思います。
2002.11.19 23:05 11
|
笑顔(30歳) |
うちも本家で、姉が長女で同じような状況ですが
無理してまで苗字を残すことにこだわってませんよ。
ご両親のお気持ちもわかりますが、
それじゃ、あまりにも自分勝手。
だんな様とそのご家族はもちろん、
なによりもお子さんのことを考えてなさすぎです。
兄弟で違う別姓、どう考えても子供は違和感を感じますし、
いじめなんかの原因になることも避けられない。
私も家を途絶えさせたくない、という気持ちは強いですが
そのために犠牲になるものがあるなら
たとえ姓がなくなってもお墓を守ること、などなどいろんな
やり方で家を守っていけますよね。
法律的なくわしいことはわかりませんが
現状では別姓ということは戸籍上は家族にはならないんじゃないでしょうか。
それにまずはご主人の同意が必要じゃないんじゃないでしょうか?
お二人が、そしてご主人のご両親が納得した上で
やるべきことかと思います。
2002.11.20 11:22 8
|
アミールS(23歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。