子宮鏡でポリープ切除術を受けたことのある方、教えてください!!
2007.10.12 18:22 0 2
|
質問者: みーさん(秘密) |
1月ほど前に子宮卵管造影を受け、一方の卵管がまったくうつりませんでした。片方もすごく細くなってました。
子宮自体も一部欠損像が見つかり先生からは「ポリープか癒着があるかもしれないから、子宮鏡の検査を」といわれました。私の通っているクリニックでは子宮鏡はできないので、某病院で今月下旬検査を受けることになったのです。
子宮鏡の検査後(ポリープ切除後)の痛みや出血、体調など体験された方教えてください。日が近づくにつれ不安になってきました・・・(涙)癒着だったらそれを剥がすってすごく痛そうで・・・痛みに弱いので・・・何でも良いのでアドバイスお願いします!!
回答一覧
こんにちは。
私も子宮鏡&ポリープ切除をしたことがあります。
子宮鏡検査は卵管造影よりちょっと苦しいかもしれませんが、ほんの数分ですのでたいていの方は麻酔などなくても耐えられるくらいだと思います。
稀に子宮頚管が硬い方や子宮の位置などによって辛くてたまらない、といったお話も聞きはしますが、その場合軽い麻酔や鎮痛剤や鎮静剤といったものを使うらしいですよ。
ポリープ手術自体は静脈全身麻酔に鎮痛剤併用で行われるので、手術中も手術直後も痛みはありません。
巨大だったり、根元に芯があったり、複数個あったりで数日の入院が必要になるほどの重症でなければ日帰り手術が一般的です。
もちろん万が一痛みが出たときの為に、鎮痛剤も出されると思います。
ほとんどの場合は日帰りですむことが多いですし、その場合、翌日から通常通りお仕事される方もいらっしゃいます。
あまりご心配なさらず、まずは子宮鏡、がんばってくださいね。
2007.10.12 21:00 9
|
梅干(37歳) |
梅干さんお返事ありがとうございます。
ここ数日風邪を引いて(生理も重なり)寝込んでしまってまして、お返事遅くなってしまいすみません。
梅干さんの話を聞いて少し安心しました。
赤ちゃん授かるための第一歩として、頑張ろうと思います。ありがとうございました。
2007.10.15 09:25 8
|
みー(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。