病院選びに悩んでます。
2007.10.14 00:31 0 4
|
質問者: チーズさん(31歳) |
回答一覧
どのような基準でこれらの病院を選ばれたのかはわかりませんが一流(でもないけど)志向なのかな・・・。順天堂と東海大が入ってないのが不思議です。卵巣嚢腫摘出術は大した手術ではないのでどこで受けても同じようなものです。うちの大学病院もそうですけど、チーズさんが選ばれたような病院ですと卵巣嚢腫は上級医が執刀するようなレベルの手術ではありません。大病院だからこそ修業中の若いドクターが執刀するレベルの手術です。もっと病院のタイプを変えたほうが本当に上手な先生に手術してもらえますけどね。
2007.10.14 17:09 20
|
みき(33歳) |
「みき」さん、お返事ありがとうございます。
確かに、有名な病院だからと言って必ずしもすべてのDr.の腕が本当にいいか、と言ったらそうではないですよね。今の私のやっていることは「ブランド」にこだわってるだけですね。
大切なことに気づかせていただいてありがとうございました。
2007.10.15 01:57 29
|
チーズ(31歳) |
私もMRIの結果、8cmの良性〜境界悪性の疑いの卵巣嚢腫を来月に開腹手術で摘出します。
チーズさんと同じように、病院選びはものすごく悩みました。
不安な気持ちよく分かります。
参考になれば、、
悪性の可能性が高くないと癌の専門病院での手術はかなり先になるか、断られるそうです。
けいゆう病院は、お産で手一杯だからやめたほうがいいと、
以前けいゆう病院の産婦人科医だった先生から聞きました。
私は某大学病院でたまたま嚢腫がみつかりました。
それほど難しい手術ではないから、どこの病院で手術をしても構わないと言われ、
手術までの待ち月数と、自宅からの距離を重視して
目ぼしい病院について調べたり、電話をかけて問い合わせたりしました。
結局、最初で検査をした某大学病院が1ヵ月待ちだったので、そこで手術をお願いしました。
素人で何も分からないからこそ、なるべくなら大きな病院で・・・と思ってしまいますよね。
ご自分の納得のいく病院で手術ができるといいですね!
2007.10.15 16:19 22
|
むちた(32歳) |
「むちた」さん、ありがとうございます。
私もあれからいろいろ調べたり、人から話を聞いたりしたのですが、むちたさんがおっしゃると通り手術自体が難しくないものだそうですし、病院の評判も人それぞれですし、結局最初に診察してもらった先生にお願いすることにしました。
評判よりも、信頼関係が大切なのかもしれませんね・・・。
お互い、手術がんばりましょう。
2007.10.17 15:54 25
|
チーズ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。