胎嚢が小さい&内出血しています
2003.7.24 21:45 0 3
|
質問者: ハイビスカスさん(31歳) |
このまま先生の言う通りにしていいのか?このような体験をされた方らっしゃいましたら、どんな事でもかまいません、アドバイスを頂けないしょうか?宜しくお願い致します。
回答一覧
私の友達は、最初の検診のとき、「胎嚢の横に出血の後が見られます。流産かもしれない。また1週間後に来てください。」と言われ、また1週間後に行くと、「胎嚢が全然大きくなっていないし、出血の後もまだあるので、流産ですね。」と断定されたそうです。でもつわりの症状があるし、おかしいなと思って違う病院にいくと、「ちゃんと育っていますよ。出血の後も見られません。」と言われ、その後無事に赤ちゃんを出産しました。
でも、もしそのとき違う病院に行かなければ、最初の病院で流産として処置をとられていたかもしれません。たまたま友達が最初に行った医者がやぶだったのかもしれませんが、そういうこともあるということで、
もし心配なら、違う病院に行かれるということも、ひとつの選択だと思います。
赤ちゃん、ちゃんと育っていますように。
2003.7.25 23:16 11
|
りんね(29歳) |
こんにちは。
私は今7w0dのタヒチです。今日心拍が確認出来ました。
胎嚢の大きさですが、私が5w3dの時9ミリでした。そして、6w0dで12.9ミリで、まだ心拍は見えませんでした。しかし、先生は順調ですよとおっしゃっていました。
体外受精での妊娠なので、週数は正確です。
私は胎嚢の大きさについていろいろネットで調べたのですが、人によって言う事がまちまちで不安になったり、安心したりしていました。
今日、心拍が見えたけれども、まだまだ小さくて、でもそんなに不安に感じる必要は無いような口ぶりでした。その口ぶりにすがっている心境の私です。
ただ、出血の跡があるようなら安静にした方がいいかもしれませんね。
もし、来週心拍が見えなくても、流産と決めないで、違うお医者さんに診てもらったら違う答えが返ってくるかもしれません。
この時期、毎日が不安で落ち着かないですよね。無事心拍が確認されるといいですね。お互い身体を大事にしましょうね。
2003.7.26 22:17 18
|
タヒチ(35歳) |
アドバイス有難うございました。本日7/28あまりにも不安になった為、別の病院に行きました。本日は、排卵日による週数訂正(2日程ですが)もあり5W6Dで胎のう14ミリでした。先生曰く「そんなに小さいとも思わないし、成長もきちんとしてるし、胎のうの上にあったと思われる影もないですよ。ただ胎のうの下に小さい影がありますね。でも、これも前の影のように吸収されてなくなりますよ。妊娠初期にはよく見られることよ。心拍の件ももっと待った方がいいわよ。後悔したくないよね。赤ちゃんらしきものも見えてるんだし、来週には心拍確認出きるわよ。」と言って頂きました。
心拍の確認はまだですが、本当に安心しました。
ただ、前回の病院と今回の病院があまりに近い為、先生から「今回しか診てあげられないわ。」と言われてしまいました。
ですが、前回の病院にはもう行かないつもりです。又、自宅から逆方向で探してみようと思います。
お二人のアドバイスと優しいお言葉本当にうれしかったです。
有難うございました。
2003.7.29 01:30 8
|
ハイビスカス(31歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
おなかがポコポコして胎動がしてきました。小刻みの痙けい攣れんのようで心配です……
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。