心配です。(6Wで茶褐色の出血)
2007.11.6 19:42 0 5
|
質問者: よっちゃんさん(26歳) |
今、妊娠6W1Dですが今朝、嘔吐した時にお腹に力が入り、茶褐色のおりものが出て、会社を休み1日安静に寝てたのですが、それから血は出ないものの拭くとペーパーにつくので午後から病院に行ってきました。
そしたら6W1Dで胎のうは23?と成長してるのに赤ちゃんの姿が見えないのは流産の可能性もあると言われました。可能性は半々だと・・・。
来週の検診まで張り止めの薬を飲んで安静にしていても、会社に行って仕事をしていても可能性としては同じだそうです。
私と同じような経験をされて、無事に赤ちゃんが育った方いますか?
またこういう場合は安静にした方がいいのでしょうか?
回答一覧
妊娠を4回、出産を3回経験しています。
初めての妊娠の時、4週の終わりに病院に行ったものの何も確認できず、5週の終わりによっちゃんさんと同じような出血を見たので受診したところ、胎嚢は確認できたものの赤ちゃんは見えず‥。
次は2週間後、止血剤を飲んでできるだけ安静に‥とのことで帰宅しました。
その時見えなかった「赤ちゃん」は、今日は九九の4の段をやっていましたが‥(笑)
あの時の心配な気持ちは、今思い出しても辛くなります。
よっちゃんさんのオナカの中で、今、小さな小さな命ががんばっている‥かもしれない。それは確かですよね?
だったらオナカに手をあてて「大丈夫、絶対に会おうね!!」って、毎日話しかけてあげてください。
あの時、私のダンナは「心配な気持ちが、一番アカン!!」と、私の心配を全く取り合ってくれませんでした。そうしてくれて、本当によかったと、今は思っています。
それと。
私は出血しやすい性質なのか‥??
出産に至った3回の妊娠では、5〜6週頃に必ず茶褐色の出血がありました。唯一、まったく出血を見なかった妊娠は、8週に突然鮮血の出血が始まり、流産という結果に終わりました。
こんな例もある訳です。
とにかく、今は、日が経つのを待つことしかできません。それなら、明るく、暖かい気持ちで、毎日を過ごしてあげてください♪
それが、赤ちゃんへの一番の栄養だと思いますよ☆
2007.11.6 23:12 12
|
たくゆ(36歳) |
こんにちは。
初期の出血ってスッゴク心配ですよね。
私も4ヶ月に入るまで、時々茶色のオリモノが出てました。
先生からは、安静にしていてくださいと言われましたので、専業主婦の私は、常に安静、ソファーで寝てました。
なので、安静にすれば出血はなくなるというわけではないですが、今の時期に出来る1番の治療は、安静にしてる事だと思い、掃除も食事作りも主人にお願いしていました。
お陰で今妊娠5ヶ月に入りました。
よっちゃんさんも、安静に出来るのなら、安静にしていた方がいいと思いますよ。
お仕事があると大変でしょうが、赤ちゃんを信じて頑張ってください。
2007.11.7 00:38 13
|
トラ(32歳) |
現在35週の妊婦です。
今回の妊娠では5週目から7週目にかけて時々
茶色やピンクの混じったおりものが出ていました。
心配で1週間おきに受診していましたが
内診では、今まさに出血している状態ではない
ということで、無理はしないように
という指導だけで内服もせず、
落ち着きました。
仕事も看護師をしていたのですが
ちょっと怠けつつ乗り切りました(*^_^*)
流産は母体に原因があるのは少ないとは言われていますが、
ただ安静にできる状況であるなら
安静にしていた方がいいと思います。
医師の診断書があれば病欠も取れます。
私も妊娠6か月で切迫早産で休み通しました。
おかげで大事に至らずここまで無事に辿り
着きました(^−^)
妊婦は守られていますよ(^v^)
2007.11.7 14:05 11
|
そら(26歳) |
よっちゃんさんこんにちは!
お気持ち痛いほど分かります。
私もちょうど同じ時期に一ヶ月間茶褐色のオリモノが
続きました。
成長した胎嚢は確認できても赤ちゃん、心拍確認が出来ず。そして、先生から言われたのも「半々でしょう・・・・
まったく同じ状況でした。
先生から言われたのは、安静のみ!
後悔したくなかったので毎日ダラダラ寝てました。
そして一週間後にはちゃんと心拍、赤ちゃんの確認できましたよ!
妊娠初期の茶褐色オリモノは昔の血だから心配ないと
なんかの本には書いてありましたが・・・。
2007.11.7 16:46 10
|
ろんろん(31歳) |
たくゆさん、トラさん、そらさん、ろんろんさん。
皆さん心強いコメントありがとうございます!
涙が出るほど心強いです。皆さん同じような経験をされて、無事出産されたり、安定期をお過ごしなのですね。
私も自分の赤ちゃんを信じてできる限り安静にして過ごそうと思いました。私の会社は圧倒的に男性が多いので今の状況を話すのは勇気のいることですが、仕事も大事ですがもっと大事なものを私が守らないでどうするんだ!って思えました。やっと授かった命です。
できる限りのことはします。
本当に皆さんありがとうございました。
2007.11.7 20:40 17
|
よっちゃん(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。