出産・育児用品を借りた時のお礼について
2007.12.10 01:28 0 0
|
質問者: サキさん(28歳) |
来年初出産を迎えるサキと申します。
そろそろ出産・育児用品を揃える時期なのですが、
姉が数年前出産したときのものを
全て貸してくれるといってくれたので、
ミルクやオムツ、石鹸など消耗品以外は
何も用意する必要がありません。
産着から衣類全般、哺乳瓶、沐浴セット、
ベビーカー、チャイルドシート、バウンサー、
おもちゃ類、抱っこヒモ、布団、その他色々。
ありがたく借りる予定なのですが、
何から何まで全部そろえるとなると
結構相当な金額になりますよね?
姉はこだわり屋なので、
品物も品質の良いものばかり揃っています。
姉妹とはいえ、お礼を考えているのですが、
どれくらいが妥当なのでしょうか?
現金プラス何か品物をと思っているのですが
よかったら
いいアドバイスを頂けませんか?
宜しくお願いします(^^)
関連記事
-
基本的なデータを参考にしつつもご夫婦そろって納得できるかが決め手になります ~ステップアップについて~
コラム 不妊治療
-
ちょっと聞いて!!そろそろ体の曲がり角? ~みんなの声~
コラム くらし
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【大豆】栄養が豊富でいろいろなおいしさを生み出す
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。