36週推定2900?だと予定日までにビックベビーになっちゃいますか?
2007.12.17 17:29 4 6
|
質問者: プヨプヨさん(32歳) |
このまま行くと予定日まで相当大きくなるんじゃないかと思って不安です。なにせ初めての出産なので怖くなってきました。4日前におしるしがあったのですが、それ以降なにもなく毎日朝・夕とヨガ・家事に励んでいます。
30週で切迫早産で入院した時は動かないで安静に・・・と言われたかと思えば今度はたくさん動いていいから・・・と言われて。難しいものです。
なかなか順調に出産まで行かないものなんだなぁーと旦那と二人話してます。早く会いたいんだけど、まだまだお腹のなかの居心地がいいんですかね?
このまま行くとやはりビックベビーになりそうですよね?
皆さんはどうでしたか?
回答一覧
私も3900gと4500gと4800g
の3人産んでいますが、
初産でも大丈夫でした。
2007.12.17 19:26 129
|
poko(33歳) |
私は、35週まで標準より2週ほど大きめだったのに、35週の健診で成長が緩やかになり、一転して小さめに。
37週で2698gで出産しました。
私の友人は153cmで小柄なんですが、初産で4050gの赤ちゃんを産んでいます。
大丈夫ですよ。
もうすぐですね。頑張ってください。
2007.12.17 22:11 34
|
ゆうか(28歳) |
こんにちは。
私も自分は小柄な方なのに旦那が大きいからか、おなかのなかの赤ちゃんが常に2週分くらい大きくて、36週の時は2800位だったと思います。
結局、39週で3300gで生まれました。3300でおさまってよかったと思いましたよ〜。3500以上あったら本当大変そう、、と思ってました。同じ日に生まれた周りの赤ちゃんもやっぱり3000ない子が多かったです。
もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね。
2007.12.18 11:14 32
|
棗(34歳) |
うちの息子達も36週の頃には3000グラムほどあり、出産時に4000グラムを過ぎてしまうのでは?と不安に思いました。
しかし、結局産まれたのは上が3550グラムで下が3700グラム。やはり上の時は自分自身がテンパッてしまった事もあり、結構大変でした。その分、道がしっかり出来ていたのか、下の子の時はすんなり出てきて、先生が来る前に頭が出てきてしまったほど。とても楽でした。
決して小さめな子達ではありませんが、予想されていた体重よりは軽かったので、プヨプヨさんも実際産まれてみないとどれくらいの大きさの赤ちゃんかは何とも言えませんよ☆
ちなみに、二人共大きめだとは分かっていたので私も臨月に入ってからはひたすら体を動かしましたが、結局二人とも予定日近くまではお腹の中でゆっくりしていました。
赤ちゃん時代は大きい分、安定感があり、抱っこもしやすかったですし、とても体も丈夫でした。
あと少しで会えますね。無事の出産をお祈りしております。
2007.12.19 23:17 33
|
にこっと(31歳) |
37週から正産期、もういつ生まれても大丈夫な時期じゃないですか。生まれたときに3000グラムはあった方が、健康に育ちますよ。(将来生活習慣病になりにくい)。正産期直前に2900グラムあるなら、いつ生まれてくれても安心ですよ。
2007.12.19 23:35 29
|
陶子(40歳) |
お返事ありがとうございます。
健康で丈夫な子であればそれが一番ですよね?
怖さ・不安感は出産になってみなければわかりませんが、お腹の子と二人で頑張って安産で産めるようにギリギリまで運動に励みます。
2007.12.21 10:20 23
|
プヨプヨ(32歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
検査薬陽性→受診、排卵日の推定がなかなかできません
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。