HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊婦です。夫にそこまで望...

妊婦です。夫にそこまで望むのは酷ですか?

2007.12.29 12:34    1 9

質問者: みうさん(30歳)

妊娠9ヶ月の妊婦です。
今までフルタイムで仕事をしていましたが、やっと昨日仕事納めをして、お正月休みから連続してそのまま産休に入ります。

うちは共働きということもあり、基本的に夫は家事に協力的です。週末家にいるときは、毎食ごはんを作ってくれますし、片づけや掃除もしてくれます。そこはとても感謝しています。

ただ、平日は出張が多く週の半分いないことが何週か続いたり、休日出勤も多いときは月の半分くらいあります。また、飲むことも好きで仕事で遅いか、飲んでるかで平日は遅くなることが多いです。
夫は仕事が忙しかったからちょっと早く帰れそうな日に息抜きで飲んでいるのでしょうが、私としてはずっと遅かったんだから早く帰れる日は早く帰ってきて、とつい思ってしまいます。
今日は仕事で遅くなりそうと言っていた日に、やっぱり飲みに行くことになったなんて電話があると、飲むためなら早く帰れるんだ。。と思ってしまいます。

私も夫と同じ会社で働いており(部署は違いますが)、夫の部署の雰囲気や飲み仲間のことも知っていますし、時には息抜きしたいとか、つきあいのお酒も理解できます。でも家には身重の妻がいるのよ!!とついイライラしてしまいます。
私も産休前は引き継ぎなんかで忙しくなり、残業して9時すぎに疲れて家に帰ってきて、それから1人分の夕食の準備をして1人で食べることが多く、妙にせつない思いをしました。
そのとき夫は毎回飲んでいるわけではなく、出張だったり仕事だったりするのである程度仕方ないことなのですが。。。

幸い、私はこれまでかなり順調な妊娠生活を送っており、つわりもそれほどひどくなかったし、体調が悪くて仕事を休んだこともないまま産休に入りました。
そのせいなのか、妊婦の夫としての自覚が足りないように感じてしまうのです。私が今何周なのか(下手したら何ヶ月かも)、何度教えてもその場限りです。いくら順調で元気にみえても、やっぱり大きなお腹で仕事をするのは大変です。

私の理想としては、妻は今何周でその時の母体の状態、胎児の状態、気を付けなくてはいけない症状、マイナートラブルなどを自分から知る努力をして欲しいのです。
私には里帰りの予定はなく、産まれたら1時間くらいの距離に住む実母に時々手伝いにきてもらう予定です。でも、臨月になったらいつ産気づくかわからないのに、今の調子で毎晩遅いと不安です。里帰りをしないということを夫婦で決めた時点で、夫もこれまでと同じように飲みに行ったりはできないと覚悟があるんだと思っていましたが、今の生活をみているとあまり深く考えてなかったのかもと思います。場合によっては、予定日近くは、出張を控えてもらえるように上司にかけあって欲しいとさえ思いますが、飲んだ席で冗談っぽくしか言ってないようです。

今日も、朝から夫は二日酔いで、さらに一昨日教えたばかりの週数を間違えたためケンカになりました。。。
男の人にそこまで望むのは難しいのでしょうか。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も妊娠9ヶ月です。うちの夫もそうですよ。
こればかりは、泣きながらけんかして少しわかってもらった感じです。
うちも臨月に海外出張の予定があったのですが、なんとか夫を説得し上司にかけあってもらいました。
今は自由に外食やゲームとかしてますが、これも出産までだからねと言い聞かせています。
夫以外の前では平気に見せていても、夫の前では結構体調不良の面をアピールしたりしています(笑)。
まだ出産まで少し時間ありますからちょっとずつ夫改革進めていきましょう。

2007.12.29 13:21 21

めろんぱん(29歳)


身重な体の時って、本当にナーバスになってしまいますよね。私も二人産んでいますが、主人はその大変さがわかっているようでわかってないな〜って感じでした。やっぱりしょっちゅう飲み会もあったし、出張と残業などもあって、平日はほとんどうちにいない状態でした。
土日はそれなりに家事を手伝ってはくれましたが、いまだに平日のあの心細さは忘れられません。
しょっちゅう泣いて喧嘩したりしましたが、結婚10年目の今となってはほとんど諦めてます。
ただ妊娠中、育児中の不安だったときに、ほとんどあてにならなかったという思いは、わだかまりとなってそのまま心に残っています。

2007.12.29 14:00 36

なお(35歳)


みうさん、今まで家事&仕事お疲れ様でした。
私はみうさんの文章を読ませていただいて、正直『旦那さんが食事を作ってくれるなんていいなぁ』と思ってしまいました。
でも旦那様は日々仕事に飲みに忙しくなさって、あまり夫婦の時間がないように思いました。それではさびしいですよね。

私は今6ヶ月の息子がおりますが、うちの旦那は家事は一切やってくれませんでしたよ。たとえ臨月でも。
しかも○週とか言ってもわからないようで、『今は5センチくらいだよ』とかエコー写真を見せて『どこが頭でしょう?』なんてクイズ出したりして、父親の自覚をやんわり植え付けました☆

>私の理想としては、妻は今何周でその時の母体の状態、胎児の状態、気を付けなくてはいけない症状、マイナートラブルなどを自分から知る努力をして欲しいのです。



これができるのは相当できたご主人様だと思います。
私も主人が父親の自覚を持っているかすごく不安でしたので、色々やりました。
もしよろしければ参考になさってください。

?妊婦の体と心の変化(マタニティーブルーなど)は一緒に本を読んで勉強する。(私はかかりつけの産婦人科からもらった本に妊婦の体の変化と、その週数で旦那様が奥さんにできることが書いてあったので、それを読みました。これは結構効きました!)

?胎動があるのなら一緒にいるときにお腹をさわってもらう。(旦那が触った時にお腹を蹴ると大喜びでした)うちの旦那は胎児が10回お腹を蹴るまでにどれくらい時間がかかるか図ってグラフを付けていました。
というか、半ば強制でした。でも、習慣になると旦那も楽しみに赤ちゃんに話しかけながらやっていました。

?シャンプーをしてもらう。これを毎日の習慣にする。(旦那が飲みに行く回数が減りました。)

?陣痛が来た時の対処法(病院に連絡する。などなど)をシュミレーションする。(私は破水したときのシュミレーションもしました。)

私の旦那はこれでだいぶ変わりました。最初は乗り気じゃなかったけど、シャンプーなんて美容師なみに上手になったし、『上手だね』なんて褒められるとやる気がupしたみたです。

>臨月になったらいつ産気づくかわからないのに、今の調子で毎晩遅いと不安です。

これはハッキリと伝えたほうがいいです。その時もし喧嘩になったとしても絶対に言ったほうがいいです。
臨月になると期待と不安が入り混じって不安定になったりすることを旦那様にきちんと伝えたほうがいいです。私が思うに…男の人は言わないと分からないんだと思います。というか、私の旦那は言わないとわからない人です。

2007.12.29 15:02 17

ほいほい(26歳)


そうですね〜。お気持ちはわかりますが正直難しいと思います。多分多くの男の人はそんな感じですよ。うちの主人もそうです。根は優しい人ですが、やはり女性の(妊婦の)気持ちになって考える・・という事まではなかなか望めないのではと思いますよ。妊娠中は色々と心配事や考える事がいっぱいで(以前に流産の経験があります)、私も主人に「ネットでも色々調べられるんだからもうちょっと私の身になって考えてよ!」と何度思ったかしれませんが、結局はケンカになるかガマンするかという感じでした。

ご主人は休日などにはご飯を作ってくれたり家事もしてくれるんですよね?うらやましいです!うちはほとんどなーーんにもしてくれませんでした。妊娠中、つわりもひどくてろくに食事も取れなかったのですが、作ってくれたのは2回だけ。しょうがね〜な〜とでも言いたげな感じで・・。買い物だって多少重い荷物も自分で持てるでしょって感じでしたし、もちろん何週かなんて正確には知らなかったですよ。もうあげたら切りがないくらい色々ありました。何度ケンカや一人で涙したか知れません。愚痴になってしまいましたね。。

ご主人も仕事のウサを晴らしたいでしょうし、時々は飲むのも仕方ないですね。帰りが遅いときは考え方を変えて「ラッキー」と思うようにしましょうよ。一人分なら作るのも楽だし好きなもの食べよう!とか。うちも毎日帰りは深夜でしたし休日もないときありました。

赤ちゃんも産まれる事だしこれをいい機会に前向きな思考回路に変えましょう。育児をしていると思うのですが、自分なりに前向きに明るくしよう!と思うようになります。だって暗い顔のお母さんなんて子供が可哀相ではないですか。育児するようになるともっと大変で毎日忙しいですし、夫婦で話し合う事や協力しなければならない事も増えます。今のうちにこれからはこうしていこうね、と具体的に話し合ってください。みうさんの希望も正直に話して、ご主人の希望も聞いて折り合いをつけていく、という方法しかないと思います。

臨月に入るとやはり不安ですよね。なるべく早く帰ってきてもらうように(飲み会も減らすように)してもらうといいですね。でもいつ産気づいてもいいように準備はしといたほうがいいです。タクシーの電話番号とか入院準備とか一人でもどうにか病院に行けるように。散歩する時もいつ破水するかわかりませんからバスタオルなど持ち歩いた方がいいです。

里帰りしないとの事ですが、産後は1〜2ヶ月はやはり大変なので、お母さんにかなり頼るようだと思います。みうさんの産後の体調にもよりますが、順調でも慣れない育児が始まって大変です。昼夜もありませんし、ご主人の帰宅が遅いとなれば、できるなら時々お母さんに泊まってもらえると大分楽かもしれません。気分的にも。お母さんともよくお話ししておいて下さいね。

長くなりましたが、ご無事のご出産をお祈りしています。初めての赤ちゃん、しばらくは大変ですが、何よりもとーーっても可愛いですから頑張って下さいね。

2007.12.29 15:50 15

よよ(33歳)


みうさん初めまして。私も9ヶ月に入ったばかりの妊婦です。(2人目ですが・・)
お気持ち、すっごくよくわかりますよ〜!!男性って分かっているようで分かってないんですよね。特に妊娠生活が順調だと。うちもそうです。私は専業主婦なので仕事をしているわけではありませんが、家事や上の子の育児には夫は協力的な方です。でもでもっ!うちなんて最近でこそやっと覚えたみたいですが予定日も漠然としか覚えてなかったんですよ!!何回も教えたのに・・・。
後、妊婦が気をつけなければならない事柄などは、わざと大きな声で本を読み上げたりして知らせるようにしてます(笑)聞いてるか聞いてないか分かりませんけど。。
もちろん、飲みにも行く回数もゴルフに行く回数も私が妊娠したからといって減ったなんてことありませんし。きっと中には妊娠中の奥様にとっても優しい奥様想いの旦那様もいらっしゃるのでしょうけどね〜
実際にお腹の中に赤ちゃんを宿している私達と違ってみうさんの旦那様も私の夫もイマイチ実感がわいていないのでしょうね。でも、1人目の時もそうでしたが産まれたら結構メロメロになっていたので、みうさんの旦那様も実際赤ちゃんが産まれてお顔を見たらメロメロになると思いますよ〜♪特にお1人目(ですよね?)ですしね☆
里帰りされないとのことですが、このことに関しては旦那様にしっかりお願いしておいた方がいいですね。陣痛が突然きてしまったり、破水してしまったりしたら、お1人で病院に行く手配などするのは大変でしょうからせめて10ヶ月に入ったら出来る限り真っ直ぐ帰宅してもらうようにお約束しておいた方がいいと思います。
寒い時期が続きますが、冷やさないように暖かくして過ごしましょうね☆お互い元気な赤ちゃんを無事に出産できますように。。。☆

2007.12.29 15:54 16

オレンジ(33歳)


夫、医師ですが、昨夜は午前様で、明け方まで吐いてました。

普段、病院で仕事してるんだから、少しは、妊婦の気持ちを理解しろ〜!とも思いますが。

確かに、飲み会のときは、上手に都合つけますね。

今、39週です。・・・週数なんておぼえてないと思います。いつ生まれてもおかしくない、程度。


私は、この度、3回目の出産ですが、自分のことながら、妊娠中期は、自分の週数も月数もはっきりおぼえてませんでしたし、それ以上に、男性は、赤ちゃんの顔をみるまで、実感薄いみたいです。

まあ、あんまり期待せず、夫がいなければ、タクシーで産院へ、一人向かう予定です。


みうさんは、産休ぎりぎりまでお仕事されてて、大変でしたね。
出産まで、おうちでゆっくり休んで、お体、お気をつけください。もうすぐお母さんになったら、夫のことなんか、眼中になくなりますよ。

2007.12.29 15:57 12

の(36歳)


私の理想としては、妻は今何周でその時の母体の状態、胎児の状態、気を付けなくてはいけない症状、マイナートラブルなどを自分から知る努力をして欲しいのです。
>この気持ちすごーくよく分かります!
もっと父親としての自覚を持って欲しいし、お腹の子の事を考えて欲しいんですよね!
うちの旦那も週数をよく間違えていたので「頭の中に無いんだな〜」と思っていました。

私の場合、育児本を何冊か買って、旦那に熟読させました。
今の育児本には「父親も積極的に参加するように」と書いてあるので、少しは効果ありましたよ〜

陣痛もいつくるかわからないのが不安ですよね。
私もそうでした。
なので出産間近になったら「飲み会禁止令」を出しましたよ〜
「皆そうしてる」って言うのが効果あるみたいです。

あと、先日「妊婦の時の旦那の接し方次第で熟年離婚になるかどうかが決まる」というのをTVでやっていました!これもご主人の耳に入れておくといいかもしれません〜

男の人は子供が産まれてみないと実感が湧かないらしいですよ。
うちの旦那も子供が生まれてやっと父親らしくなり、飲み会も減って息子にデレデレで育児に積極的に参加してくれています。

みうさんのご主人もきっと大丈夫ですよ!

2007.12.29 17:07 12

まる(35歳)


わかるわかる…。妊娠中は特に神経質になるから、ささいな事が勘に触りますよね。
うちの主人も、確かに仕事忙しかったのですが、残業ない日も趣味(乗り物いじり)で遅くなったりで、かなりピリピリしてました。
職場でそのままいじり始める事ができたし、友人なども自由に出入りが出来たので、仕事なのか遊びなのか…。
職場はすぐ近くなので、本当に残業なのか確かめに行ってやる!と思っても、身重の体で真冬の夜に出掛ける事も出来ず…。
一人家でイライラして、疑って、メールばかりしていました。(本当に仕事なのか画像送れ!って感じで)
そういえば主人の悪友の奥さんも妊娠中、いつも旦那さんに付いて来てたなあ。(妻の妊娠中に自分の趣味を優先させる彼も彼ですが)
その頃私は子待ちだったので、妊娠中だし、(やはり冬で)寒いし、家でゆっくりしてればいいのに…と思ってましたが、いざ自分が妊娠したら、あの時の奥さんの気持ちわかる!となりました。
みんな同じなのでしょうね。
男性って、生まれるまではやっぱりまだ父親になれないのでしょう。
ま、生まれてもまだ時折自分優先で遊ぼうとする主人と、大喧嘩繰り広げる事もいまだにありますが(笑)
あまり悶々と考え過ぎないで下さいね。
寒いので、お体大事にして下さい。

2007.12.29 20:48 11

ちあき(35歳)


みうです。みなさん、アドバイス有り難うございました。自分の書いた文を読み返して、半泣きで書いたためか長文でビックリしました。おつきあい頂き有り難うございます。やっぱり男の人には難しいんですね。。
うちの夫は休日は家事をしたりするので、できる夫だと自分では思っているんです(その休日が少ないけど)。それなのに何で文句言われなきゃならないんだーって。私としては、休日の家事は妊娠前からやってくれてたじゃん、妊娠後は+αが欲しい!!が本音ですが、贅沢な悩みですね。夫にもそこまでは言えません。


あの日は、ソファでゴロ寝している夫に対し
「今日中に妊婦について勉強しなかったら、産まれてきた子は触らせないっ!夜テストするから!!」
と無茶苦茶な宣言をし、本当にテストをしました。
問1.今日現在の週数を答えなさい
問2.正産期は○月○日〜○月○日である
問3.現段階の注意すべき点を書きなさい
問4.今後の心構えを具体的に書きなさい


最初の採点では間違いもありましたが、何とか正解することができ一応仲直りとなりました。
昨日は、お風呂の大掃除、今日は草むしりと働いてくれています。お正月休みが明けてから真価が問われると思いますけど、今のところは感謝です。


臨月になってからのことは、出張・飲み会禁止を軸に
もう1度夫とよく話し合いたいと思います。

2007.12.31 10:08 12

みう(30歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top