離婚するかどうか・・・
2003.10.30 11:06 0 8
|
質問者: はなたんさん(秘密) |
28の時に私の検査をしたところ 異常なし
旦那さんの方も 調べましょうという事で 検査した所
旦那の精子が 自然妊娠は難しいとの答えでした。
しかし、数値は変動するので 漢方薬を出してもらったりと
これから 頑張ろうと 思っていましたが・・・・
それから 2年が過ぎ 現在30歳になりましたが
この2年間 旦那は何も協力してくれません。
喧嘩したときだけ わかった ちゃんと病院にいくよ と
この繰り返しで 現在に至ってしまってます。
2年間の間 旦那は1度も病院に行ってくれてません。
しかも 出された漢方薬も飲んでいません。
もう疲れちゃいました・・・
いつも 私だけが辛い思いしてるようで・・・
旦那の実家が会社を経営してるので 今年から旦那の実家に
戻りました。
田舎の会社で 義理親はいつも 自分達の自慢ばかりしています。
苛められてる訳ではないですが 価値観が違いすぎて
うんざりしています。
このまま、結婚した以上 我慢して暮らしていくべきだと思って
いましたが、それで私の1回しかない人生幸せなのかな?と思い始め
このまま 歳はとっていくし 子どものことは 非協力的だし
離婚したら経済的には大変になるけれど 思い切って
新しい人生始めてみたい気がします。
色々な思いが巡ってきて 決断できませんが 離婚したいと
思い始めてます。
みなさんは どうおもいますか?
回答一覧
だんなさんとは、普段から喧嘩とか多いのでしょうか?
それから、はなたんさんは、子供なしでのダンナさんとの
生活は、考えられないのでしょうか?
子供ができなくて、2人で生活していっているご夫婦は
たくさんいらっしゃると思うのですが、ダンナさんと2人での
生活では先が見えないように感じているとつらいですね。
一番いいのは、ダンナさんが協力してくれて、子供が授かれば
いいのでしょうけどね。
ダンナさんは、子供は欲しがってないんでしょうか?はなたんさんが
選んだ人なんだから、もう一度話し合ってみてはどうですか?
わかりあえるかもしれませんよ。離婚がいいとか悪いとかはわからない
のでアドバイスできなくてすみません。頑張ってください。
2003.10.30 12:12 11
|
ほたる(秘密) |
夫婦の片方が離婚を考えた場合、
パートナーとの温度差がある事が多い様な気がします。
相手が離婚を考える迄悩んでいた事に驚いたり、
初めて真剣に夫婦間の問題に取り組もうとしたり。
反対に、離婚を持ち出しても結局、
パートナーが何も変わらないようであれば、
別の幸せを考えてもいいのかもしれません。
はなたんさんが、離婚を真剣に考えている事を伝えた上で
話し合えば、パートナーに改善の余地があるか、
これ以上一緒にいても幸せになれないかが、
夫婦ならわかると思いますよ。
大事な事ですから、急がず丁寧に自分の気持ちと向き合って、
答えを出してくださいね。
2003.10.30 13:54 7
|
はな(32歳) |
たぶん・・・あなたよりご主人の方がつらいのでは?
あなたの検査結果は異常なし。
ご主人、異常あり。 でしょ?
検査結果を知った本人はどんな気持ちでいるのでしょうね。
協力してくれなくて喧嘩するのもわかりますが
ご主人を責めてませんか?
2003.10.30 15:57 8
|
みゃん(30歳) |
ほたるさん、はなさん レス有難うございます。
多分 主人は 絶対別れないと言うと思います。
子どもも欲しいとは言っていますが 欲しいならば
この2年間のうちに 何か行動がとれたはずですよね^^;
このままだと 口ばかりで なにもしてくれないまま
一生過ごす事になりそうです。
改善の余地が無い人なのも わかっているのですが
私の中でも まだ 迷いがあるのでしょうね・・・
主人が頑張ってくれて それでも駄目であれば
二人で生活していく気にもなるのでしょうが
何もしてくれないのに ただ 思いやりの無い彼と
暮らしていく事に 何の幸せも見出せなくなっています。
愛情も冷めてきてる自分に驚くとともに 別な幸せ探す事への
罪悪感もあったり・・・
けど、赤ちゃんが産めるのであれば どうしても子どもは欲しい
という思いも強いです。
急がず 自分の気持ちに正直に 彼と話し合い
結論を出したいと思います。
有難うございました。
少し 気持ちがすっきりしました^^
2003.10.30 16:10 8
|
はなたん(秘密) |
旦那さんの気持ち、理解できるような。。。
男と女は違うかもしれないけど。。。
家は、私に異常があると知ったとき、旦那は「ふたりでもいいじゃん」って言ってくれました。その言葉を本当に嬉しく思いました。
もし旦那に、「それならがんばって治療しないとね」って言われたら、逆に自信をなくしていたと思います。
「できないかもしれない」と言われた途端、「絶対に欲しい」と思ったからです。男だからって、そんなに強いわけじゃない。精神的ダメージは女より受けのかもしれないですよ。
はなたんさん、自分のことも旦那さんのこともあまり追い詰めないで、もっとラクにしてあげてもいいんじゃないかな?って思いました。
2003.10.30 20:01 6
|
@(30歳) |
はなさんさん、こんにちは。
ご主人も辛い思いをしているのではないでしょうか。自然に任せていては生殖能力がない、などと断定されては、男性女性に限らず相当なショックでしょうし。
食事の準備はどなたがなさっていますか。もし、今のご主人との間に子供が出来れば満足ゆきそう、とお考えで、はなさんが料理の担当であるなら、こっそり精子を増やすようなメニューに変えてゆく、などどうでしょう。漢方薬くらいの効果は、食事でだってじわじわと出せるのでは。
子供のことではなく、ご主人の人格自体を疑っているのであれば、離婚を考えたくなるのもわかる気がします。
2003.10.31 00:05 12
|
せりな(秘密) |
はなたんさんは、誰の子でもいいから子供が欲しいのでしょうか?
旦那さんとの子供が欲しいのでは無いのでしょうか?
どんな幸せが欲しいのでしょう?
「思いやりの無い彼」と書かれてますけど
誰に対して思いやりを持って欲しいのですか?
彼のせいで子供を生めないご自分に対してですか?
原因が自分にあることでつらい思いをしてるだろうに
さらに思いやりを持つことなんて
どんなに優しい人でも難しいと思いますよ。
結婚したころの気持ち、もう一度思い出してください。
子供を生むために結婚したのでは無いと思います。
同居のストレスも重なってのお気持ちでしょうが
考え直して欲しいです。
2003.11.1 11:47 13
|
ゆっち(28歳) |
こんにちは、はなたんさん。
>この2年間のうちに 何か行動がとれたはずですよね^^;
私もそう思います・・・・。
こういうご主人は、厳しい言い方なんですけど、甘えているんです。
みゃんさんのような意見もありますけど、これはよくある女性の欲目とでも
言うか・・・・・良いように考えすぎ。
だって、無精子症というわけじゃないでしょう?
だったら、奥さんの年齢、実家に同居という条件で子供がいないプレッシャー
を受け止めるのは妻側なんだから、前向きに努力すべきですよ。
はなさんも人間だから、そりゃ多少はご主人を責めてしまうこともあるかも
知れないけど、ご主人が協力的だったら心だって和むし、
離婚まで思いつめないと思います。
とこで、Hはしているんでしょうか?
もしセックスレスだと、もっと問題はややこしいと思うよ。
24歳で結婚しているとなると・・・・・もう6年ですものね・・・・・。
そのうえ、田舎で義理の御両親がいるとなると、辛い立場ですね。
まだ迷われているようなので、納得いくまで考えた方がいいと思うけど、
たとえばあと一年とか、期限を区切って考えてみたらどうですか?
ご主人の体質を変えるとなると、あれこれ口を出さなきゃならなくて
夫婦仲も悪くなりがちだから、AIHなんかはどうなのかな?
精子の少ない人に向いていると思うけど・・・。
それさえも、協力してくれないというのなら、離婚を考えた方が良いと
思います。子供はひとりじゃつくれないからね・・・・。
はなさんのように子供が欲しいと思っていて、さらに実家に同居となると
子供がいない夫婦なんて問題外だと思う。
そのうち、子供がいないことをはなさんのせいにされかねない(そういう
トラブルって実に多いですよね)
私の友人で、20歳過ぎに結婚して子供ができず、40歳過ぎてから離婚した
人がいるのね。今はまだ子供がいないという問題だけだけど、
歳をとってくると、両親の介護や相続の問題まで出てくるから・・・・。
ご主人の実家が跡取りがほしいような家だと、すごくややこしくなります。
好きになれない義理の両親の介護のためだけに生活しているような状況に
なる人もいるしね・・・。
なんだか暗いことを書いてしまいましたが、一度しかない人生ですよ〜。
>別な幸せ探す事への
>罪悪感もあったり・・・
罪悪感ですか?何に対しての??
貴女を幸せにする努力をしてくれていないご主人・・・ではないですよね(笑)
夫婦ふたりの間に絆があれば、この問題をきっちり突き詰めていっても
結果的に壊れないと思います。そして子供は授かると思う。
ここで、ご主人が甘えから抜けて前に進むか、あなたが見切りをつけるか・・・。きちんとこの問題にケリをつけるべく、前向きに頑張ってください。
2003.11.1 21:46 8
|
もみじ(37歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。