豚肉生姜焼きの美味しい作り方
2008.1.20 00:29 0 11
|
質問者: こごんこさん(39歳) |
1.先に肉を焼き、お皿にあける
2.野菜を炒め、味付けする
3.たれのみをフライパンで温める
4.肉をフライパンに戻し、たれをからめる
こうすると野菜が冷めてしまいます。肉をたれに浸してから焼くと焦げてしまいますし・・。我が家は、肉は大きめに使うので、一緒に炒めると肉が完全に焼けていないこともあります。
肉も野菜も温かいうちに食べられる、良い方法はありませんか?
回答一覧
私も温かい温かく出したいので、お気持ちわかります。
私だったら、野菜を炒め終わる直前にお肉をもう一度戻して温まる時間だけ、もう一度一緒に炒めると思います。
2008.1.20 16:38 17
|
やむ(42歳) |
私だったらどうするかな〜?と考えてみました。
・鉄板に乗せる(ステーキ屋みたいなもの)
・温野菜はやめて、キャベツの千切りなど、温かくなくてもよい付け合わせにする
・多少は冷めるけど、先に炒めた温野菜の上に生姜焼きを盛る
・肉を盛り付ける直前に野菜をレンジでチンする
気に入る答えがなかったらごめんなさい・・・
2008.1.20 22:26 17
|
いちごみるく(34歳) |
え!しょうが焼きに、野菜炒めをつけるのですか?
うちは、千キャベツ(冷たい)をつけていいたので…。
ちなみに、ケンタロウさんのレシピです。
すみません、横でした。
2008.1.20 23:56 14
|
はな(秘密) |
料理の基本ですが、お皿や器はどうされていますか?
あたたかいお料理のお皿や器は、きちんと熱湯などで
あたためて使っていますか?
冷たいお料理には、冷蔵庫などで冷やしてから
盛り付けしていますか?
この作業をしないで、手抜きすると
ファミレスのようにマズイと感じる料理に
なってしまいますよ。
2008.1.21 01:05 13
|
雛子(34歳) |
こんにちは。
うちは主人が生野菜が苦手なので、いつも温野菜にしています。少し面倒ですがお湯で茹でたお野菜を付け合わせにしています。(または茹でておいてお皿に盛ってからお肉を盛る前にレンジで温めます。)
茹でたお野菜ですとザルでお湯を切っている間に生姜焼きを作っておけば、まだ温かいお野菜と一緒に食べられます。
炒めたお野菜で作る時はお野菜までは同じで、その後にお肉を戻し入れてタレをかけます〜お野菜を同じ味にしたくないなら、フライパンを傾けてお肉の方にタレを入れて絡めます。
それからお野菜を先にお皿に盛ってお肉をという感じです。
うちは味が混ざっても気にしない家庭なので…お役に立てないと思いますが…すみません…(汗)
2008.1.21 11:00 14
|
温野菜(37歳) |
こんにちわ。
私は生姜焼きを作るときは玉葱を使うのですが、私の場合は玉葱を最初に炒めていい感じかな?と言う感じになったらお肉を入れて一緒に炒めてお肉を焼きます。そうすると食べる直前に焼くと暖かいまま召し上がれますよ。
2008.1.21 13:40 8
|
花(27歳) |
うちも千切りキャベツとトマトです。同じ方がいて、ちょっとホッとしました。
2008.1.21 14:03 7
|
いぷぅ(30歳) |
はなさんと同じ意見です
最初に拝見した時に
しょうが焼きと炒めた野菜の
意味が正直わかりませんでした。
私もキャベツのせん切りなどで
いいかと思います
2008.1.21 16:11 7
|
ふらら(30歳) |
お料理にあわせて、お皿を温めたり冷やしたりしてる方がいて、びっくりです。しかも基本だなんて・・・。すばらしいです。
2008.1.21 17:20 8
|
バフィ(秘密) |
雛子さんのご意見はわからなくもないですが
それはお店と言うかプロがする事で
家でのご飯ではそこまで普通はしないですよ。
お客様に出すお茶なら別ですが。
現にお料理教室でもそこまで教えられません
それに器あたためたぐらいでは正直
解決しないと思います。
2008.1.21 18:23 10
|
やり過ぎ(30歳) |
皆さん、たくさんのアイデアをありがとうございました。
主人や父が松屋さんの生姜焼きが好きで、時々食べてますが、作り方をみてると、大きな鉄板に肉を焼きながら、玉ねぎを炒める作業を同時にやっていたので・・何とか出来ないものかと思っていました。
皆さんのアイデアを参考にして再チャレンジしてみます。また、キャベツなどの付け合わせだけでもいいんだなと、その方法も取り入れようかと(色々な料理番組のレシピをみてもキャベツやブロッコリーなどの付けあわせが多いですね)。
雛子さんの言われる、特に、温かい料理を出す時は器を温める・・ひと手間は大事ですよね。
色々参考になりました。
2008.1.22 18:43 15
|
こごんこ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。