HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目ができず、旦那と喧嘩

二人目ができず、旦那と喧嘩

2008.1.22 14:21    0 16

質問者: りんこさん(35歳)

  去年流産し、二人目を希望してますがなかなかできません。そんなときちょっとしたことで旦那と喧嘩になりました。
 訳あって今は旦那の弟と一緒に暮らしています。
喧嘩の原因もそのことでしたが、どうしても私的に未だに許せないことがあるのです。
 私が流産しかけていて(出血がとまらない時)大変なとき、義理の兄弟も旦那もたまたま仕事が忙しい時期だったのもありますが、買い物、掃除などまったく協力してくれませんでした。
 家からは状況的に車でないと買い物ができません。
しかも上の子は2歳の反抗期まっさかり、車に乗るのも嫌。何するにも嫌がる時期です。
あるときなどはカートに乗りたがらない暴れる子供を抱えて、カートを押し、買い物をしていました。
 私の家族、旦那側の家族は遠くに住んでいる為助けになりません。
 その他あの時期はかなり無理したと思います。
いつもお腹の赤ちゃんに「ごめんね。」と謝っていました。
 旦那や義理の弟には「早く帰ってこれる日は買ってきてほしいものがあるか電話してくれ」と頼みましたが、旦那は毎日のように帰りが深夜、弟はのんきな性格なので、8時ごろに帰ってそれでも電話してくれません。(あまり何度も頼むのも嫌でしたが、2回ほど同じ事をいいました)
 土日だって、この二人は趣味や仕事などで忙しいと特に大事な時期にまったくといっていいほど手伝ってもらえませんでした。
 で、結局7週目で流産しました。
医者からは初期流産は誰のせいでもないといわれました。しかし、私はちょっと納得できませんでした。

 普段は二人ともそれほどまで、忙しいことはありませんので、たまたま悪い時期にあたってしまったのと
誰のせいでもない。先天的な問題だと自分に言い聞かせてきましたが、喧嘩になったときどうしてあのとき協力してくれなかったのか、少しも悪いとか反省しないのならまた同じ事を繰り返すのではないか。と責めました。
 すると旦那が、「初期流産は医者も誰のせいでもない。といってたじゃないか」と悪びれるでもなくそういうのです。 例えそうであっても、何にも手伝えないことに対して「悪い」とかそういう気持ちならないのが不思議です。
 義理の弟も私が病院で処置をしてもらってる間(旦那と子供は付き添っていました)台所にある洗い物はそのまま。何も気遣いなしです。
さすがに私は頭にきて、こんなときぐらい洗い物をするようにいってくれと旦那に切れました。
帰ってきて私はフラフラだったので。
 二人とも普段良い人達なのですが、なにしろ鈍感なんです!
 皆さんどう思いますか?この場合流産は100%誰のせいでもありませんか?



 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


お気持ち分からなくもありませんが、初期流産は誰のせいでもありません。
ちなみに私も流産経験者です。

2008.1.22 15:38 14

だいこん(30歳)


こんにちは。
流産は、旦那さんや、義理の弟さんのせいでは無いです。
むしろ、あなた、考えを正して下さい。
義理の弟さんにとっては、あなた達夫婦の問題は、かやの外なんでは?協力を得ようとするのは、頼りすぎの贅沢です。気が遣えない人間なんていっぱいいると思います。同居なさっている事実を受け止め、頑張って下さい。

旦那さんが仕事をし、家族を養ってくれているはずです。理由が『仕事』なのは仕方ないです。
気の遣えない旦那さんとは、お気の毒です。離婚するかしないかのどちらかしか(白黒)ないと言ったら、文句を言いながらでも、一緒にいるしかないんですよね。

あの〜、買い物って何買ってるんですか?
こんな便利な世の中で、宅配とかに考えがいかない頭ですと、心配です。ジネコする前に、買い物する方法でも、お調べ下さい。
あと、反抗期の子供さんと、楽しく出かけられるよう、頭働かせて下さい。
子供は、この母あって、この子供ありですよ。

2008.1.22 15:45 19

強い母(30歳)


はい、流産は誰のせいでもありません。
ただし、ご主人と義弟さんに対する苛立ちは分かります。
でもやっぱり直接の因果関係はないと思います。
強いて強いて強いて(しつこい…)言えばそれによって発生したスレ主さんのストレスが原因でしょうか…。
スレ主さんはお2人のちょっとした気遣いが欲しいんですよね?
それはすご〜く分かります。
ダメになってしまった赤ちゃんにとっても、誰かのせいで生まれて来られなかったと言うのは悲しくありませんか?
原因などとは考えずにご主人と今度の妊娠の時の為に色々穏やかにお話された方が良いのではないでしょうか。

2008.1.22 16:02 16

きくち(30歳)


流産は、100%誰のせいでもないと思います。
先生の言う通りだと思います。
でも、スレ主さんの辛いお気持ちは良くわかります。
1言で良いんですよね。
忙しくて協力できなくてごめんって。
辛い思いも痛い思いも女性側だけってひどいですよね。
また、同じ思いをするかもって思ってしまう気持ちもわかります。
お身体が辛く、買い物が大変でしたら、ネットなどの通販を利用するとか、生協とか…多少高くついても、身体には変えられません。
もし、同じような状態になったら、今度は身体だけでもかばってあげて下さい。
上手にアドバイスできなくてすみません。
仲直りできると良いですね。

2008.1.22 16:15 18

タルト(32歳)


私も先月7週で流産しましたし、りんこさんとは義弟さんのこと以外は同じ状況です(主人が鈍感なのも)。なので辛いお気持ち推測できます。

ただ流産は誰のせいでも無かったと思ってますよ。
しょうがないことなのです。
私の友人などは看護士で夜勤もあるし上の子も小さい子2人もいても妊娠中なのである程度は運なのだと思います。

誰かを責めたい気持ちも分かりますが、ご主人も心の中では悲しく思っていると思います。鈍感なりに悲しんでますよ。そのお互い悲しかったという前提でご主人ともう一度話しされてはいかがでしょう?
うちの主人もかなりの鈍感ですが、日が経ってから
「上の子と2人で遊んでるとこ見たかったね」とボツリと寂しそうに言っていたので、主人も悲しかったのだなと分かりました。ただ、主人があからさまに悲しむと私を責めていると私が勘違いしそうなので、そう態度に出せないのかなとも考えました。
ご主人と早く仲直りできるといいですね。

2008.1.22 16:43 16

うまうま(31歳)


自分の中で去年の流産のことが許せていないのに子作りはしているんですね?
子作りより話し合いが先ではないですか?
もしまた妊娠されてもまた1人で子育てしながら妊娠生活を送ることになりますよね。
医師が安静にといい夫が頼りにならなければ自分でどうにかしなければなりません。
食材は宅配を手配するとか掃除は安静と言われる間はしないで過ごすとか自分で出来ることもあると思います。


うちも主人の帰宅は遅くあてに出来なかったので手伝ってくれたらと思う気持ちは分かるのですが医師から安静にと言われた時に無理することはありませんでした。
友人も二歳の子を抱え絶対安静と言われた時は実家に子連れで帰ってお世話になっていましたしご主人が全て悪いとも思えないんです。
初期流産は誰にでも起こることでお薬も処方されないことが多いです。


流産のことを引きずりながら誰かのせいだと喧嘩のたびに言い争いになるなら、しっかり話し合ってから二人目を考えた方が良いのではと思います。
パパとママが争う姿って子供は悲しみます。

2008.1.22 17:16 12

とも(秘密)


りんこさん、初めまして
2歳のお子さんはほんとに大変な時期ですよね
私は、1歳10ヶ月になる子供がいますが、やはりショッピングカートは嫌がるしどんなところでもねっころがるし!
幸いにも実家が近かったので、週1ペースで買い物付き合ってもらったり、買ってきてもらったりしているので助かっているのですが、それがなかったらとても大変だと思います
流産はお辛かったでしょう。私は流産の経験はないのでそのはかりしれない辛いお気持ちがわかりませんが、悲しいお心はお察し致します
うちは一人目が出来るまで8年かかり、それだけかかったのにも関わらず、図図しくも2人目も欲しい!という願望が切にありただいま不妊治療にとりかかっているところです。
ご主人はお仕事お忙しい方なのですね、しかし、家の為に頑張っているのかもしれないけど、少しでも労いの言葉でもほしいですね。
小さい子を抱えてひとりで家事をこなすって、精神的にも体力的にも相当な負担だとおもいますよ。
うちは、本当に幸いにも両家が近いから楽な主婦をしているし、わがままも言えます
流産は確かによく誰のせいでもない、といいますよね
私は医者でないからわかりませんが、本当に誰の責任でもなかったのかもしれません
しかし、それをあっけらかんとした態度をとった御主人は許せないですね
お腹を痛めるのは女性で辛いのに、一言でも、優しい言葉があれば、気持ちが穏やかになれるのに
義弟さん、事情があるのかもしれませんが、家事もしないで居られるのはうっとおしいですね。
しばらく、りんこさんの気持ちが落ち着くまで御実家帰ることは出来ないのでしょうか?
りんこさんやお子さんが居なくなれば、今までのありがたみがわかるんじゃないかしら?
わかりもしないのに長文失礼致しました

2008.1.22 17:40 12

みぃ(32歳)


お気持ちはよくわかります。


初期流産は防ぎようのない場合が多く、私は完全に寝たきりで生活しましたがダメなものはダメでした。
ご主人や弟さんから気遣いが欲しかったんですよね。ご主人がお仕事をされて家族を支えてくれてるのは百も承知だと思います。ただ、子供というのは夫婦二人いてこその授かりものなのだから、お腹の赤ちゃんがダメになるかもというときに何か気遣いや助けが欲しかったんですよね?


私の主人も優しい人ですが、流産した時はドライな人だな!と冷たく感じた言動がありました。
主人なりに2人でメソメソしても仕方ないと考えたようですが、悲しくないの?こんな時くらい早く帰ってきて欲しい!と喧嘩しました。


何の為に働いてくれているのか?私の主人は家族の為と言ってくれました。ならば時には仕事より家族を優先してくれてもいいとおもいます。家族の為、家族の為と言いながら、家族が必要とするときに仕事を優先する人がいいご主人や父親であるとは思えません。

2008.1.22 17:59 14

はなこ(30歳)


流産を誰かのせいにして楽になりたいのはわかりますが、ご主人と弟さんに責任をなすりつけるなんてひどいと思います。
実際、お医者さんにも「誰のせいでもない」と言われたのですし。
どうして一緒に住まれているのかわかりませんが、そもそもスレ主さんの妊娠と弟さんは関係ないはずでは?
どうして、弟さんが手伝うのが当然といった考えなのでしょう?
たまたま目のつくところにいるから、何か手伝え!と思うのでしょうが、本来いないはずの人ですよね。
スレ主さんとご主人でどうにもできない妊婦生活なら、それ自体を見直すべきではないでしょうか。
弟さんからしたらとばっちりだと思いますよ。

2008.1.22 18:31 15

ゆい(27歳)


りんこさんの気持ちよくわかります。私も、二人目を初期に流産しています。その後、一年経っても妊娠できず、不妊治療で通院をしだして一年半です。辛い治療の度に、考えたところでしょうがないと思いながらも、(あの時、流産さえしてなければな…)と気持は落ち込みます。
偶然にも、同じ時期に二人目を妊娠し、無事に出産した友達が二組いて、集まる度に、(あの子も無事に産まれてたら、もうこのくらいかな…)と思ったりします。
私も、子供が二歳の時に二人目を妊娠しました。本当に、やんちゃ盛りの大変な時でした。フルタイムで仕事もしているので、育児・家事・仕事と大変でした。
主人と言えば、帰ってきても疲れたと、当時は全く手伝ってくれませんでした。そんな時、主人に「早く、お風呂に入れて」と頼みましたが、「このバレーボール終わってからな」とテレビにくぎづけ。その時、既に、午後9時。「お風呂入れてくれてる間に、洗濯干したかったのに」と言っても「あとで」と言ったきり。仕方なく、一人で全部こなして、子供と就寝。
目覚めと同時に、昨日まで、あんなにだるかった身体が妙に軽くなっていたのに不安を覚えて、トイレに駆け込んだら、出血が始まっていました。慌てて主人を起こし「どうしよう。変だよ。出血してるよ」と叩き起こしたのに「へぇ〜ウソ〜」とそのまま二度寝しようとして「あんた、自分の子が死んだかもしれないのに!」とブチギレました。そのまま、流産となりました。
もちろん、みなさんのおっしゃる通り、先天的な流産だということは解っていますが、口には出さなくても
思い出して、主人に対してムカッとくることもあります。でも、それも悪循環でよくないですよね。
りんこさん、喧嘩ではなく、じっくり旦那様と話合ってはどうですか?私は、流産後、主人と二人だけで食事に誘われました。まぁ、私が、ちゃんと話したいと言ったのでだと思います。その時、「こんな気持ちじゃ、次に妊娠しても不安でたまらない」「もっと家事・育児について協力してほしい」と伝えました。主人も「悪かった。今度は絶対ちゃんとする」と約束してくれました。(妊娠はしていませんが、手伝いはしてくれています)旦那様もきっと悪いとは思っていると思いますよ。だから、ゆっくり話をして、義理弟さんの事も含めて、いくつかルールを決めるのもいいかも知れませんね。
私が、自分に対して決めたことは無理をしないです。
あの時、一人目の時より体調が悪かったのに、当たり前のように一日のスケジュールを必死でこなしていました。今思えば、少々お風呂に入らなくったって、洗濯しなくたって、外食したりしたってよかったのに…
と思うので、無理は禁物と決めました。
りんこさん、二人とも普段良い人たちとありましたね。きっと、落ち着いて気持ちを伝えれば解ってくれると思いますよ。男の人なんて、鈍感なものですもの。私の主人の場合なんて二度寝ですよ。連れて行ってくれた食事もラーメン屋でした。車内で気まずくなって「音楽聴く?」と何気にかけたMDは「たまごまごまご〜」とおかあさんといっしょのMDでした。
りんこさんが、一日も早く元気になってくれますように…

2008.1.22 19:25 14

ゆりり(36歳)


私の説明がちょっと不十分だったと思います。
二人は仕事で忙しいのもありましたが(現在も)二人そろって同じ趣味(スポーツ)をもっています。
 毎週末、二人で仲良くあるスポーツをしにでかけています。しかも一度でかけると4時間は帰ってきません。普段から週末は午前中仕事、午後は趣味のスポーツと言った具合です。
「普段のストレスがすごいので解消しないとやってられない。」といういいわけです。
 私はその趣味も仕事のようなもんだと割り切るしかありませんでした。 
 私がはじめて出血したときもでかけていきました。
「いたって何もできないだろうから。」だそうです。

 しかし、そんな状況で普通私達を置いていくでしょうか?その当時は頭痛などフラフラ状態だったので、いいあいする元気もありませんでした。
 
 それから、義理の弟に期待するなとおっしゃっている方がいましたが、私は普段の義理の弟の面倒をよくみてます。普段の食事から、お弁当まで作ります。
 病気のときはおかゆをつくったり、看病をします。
おちゃわんなど洗い物だって、本人が食べたあとの皿などです。
不平等だとおもうのです。二人とも私に甘えすぎだと思います。
 詳しくいえませんが、宅配やら通販で食事買うのは不可能な辺鄙なところに住んでいます。それができればこんな苦労はいりません。
 私は一緒に住んでいる以上助け合いが必要だと思います。ちなみに去年義理の弟は旦那の誕生日にはプレゼントかってあげて、私の誕生日は忘れてました。
 別に私と弟は仲が悪いわけでありませんが、(必要以上に話したくはありませんが)私の方が最近なんだか腹立たしく感じています。

 もちろん、旦那達が稼いでくれてそれで食べさせてもらってるので、普段の家事などはちゃんとこなしていますし、趣味のスポーツもほとんど文句はいいません。
でも、あの時だけは、助けてほしかった。
誰のせいでもないにしろ、あの状況で二人の非協力的な態度がとても許せないのです。
 (今でも何も気にしてないところが嫌になります。)

 今後もし二人目ができたとき、もっと協力しもらうように旦那と話し合っていこうと思います。
それから義理の弟には妊娠した後に協力を求めようと思います。もちろん協力できる範囲内で。

 最後に皆さんのアドバイス、励ましの言葉ありがとうございました。
 今回の喧嘩は普段溜め込んだものが一気に噴出したものだと思います。普段は喧嘩はあまりしないので、今後溜め込まないようにしようと思います。

2008.1.23 04:07 9

りんこ(35歳)


なんでそんなに義弟をあてにするのかわかりません。
一緒に生活している以上助け合い・・・なんて言ってますけど、あたしがやってあげてるんだからあんたもしなさいよ、って見え見えです。

期待してることをしてくれないと思うなら、相手にもしなきゃいいんです。

2008.1.24 13:11 8

びーびー(30歳)


今の考え方をしていたらご主人も弟さんもしんどいと思います。
今度の妊娠は1人で背負う覚悟でやったほうがいいのでは
?あてにして助けてくれないとまた過去の話を持ち出して喧嘩になると思いますし。

2008.1.24 22:58 9

とも(秘密)


〆後にごめんなさい。
りんこさんのご主人、義弟を擁護されている方もいらっしゃいますが、驚きですね…。
確かに初期流産は、受精卵の問題であって、生活環境等は関係ないとしても、りんこさんのような状況であったら、私も夫と義弟を恨むと思います。
妊娠中辛いときも、放置。
普段は家政婦同然。
妊婦を甘やかせとは言いませんが、家族の中に妊婦がいたら、いたわり、気にかけるのが普通じゃないですか?
職場でも、一般社会でも、妊婦を通常の状態の人間と同じに扱うってことはありませんよね。
ましてや、一番近い家族がフラフラ状態のりんこさんをまったく気遣っていないというのが、りんこさんの心を傷つけてしまっているのだと思います。
「私がこうしてやってるんだから、相手にも返してほしい」という気持ちを批判されてる方もいらっしゃいますけど、それだって、人として当たり前の感情ですよ。
親子の無償の愛じゃないんですから、逆に、夫婦間、兄弟間であっても与えられたら、自分も返したいって思うのが、愛があって情の深い人間の心理なんじゃないですか。
りんこさんだって、初めは「返してもらうこと」を前提に義弟の面倒をみていたんじゃないと思います。
今、辛い状況に陥って、それまでの不満が現在の気持ちを形成されているんだと思いますよ。
私はご主人と義弟があまりにひどいと思いました。
最初のりんこさんのスレに、ご主人と義弟のことを「鈍感」と表していますが、「鈍感」な人間って本当に何に付けても他人を不快にさせますよね。
私がりんこさんだったら、改めて自分の気持ちを夫に伝え、義弟との同居は絶対にやめます。
りんこさん、今は心身ともにお疲れだと思います。
どうか、体も心も休めて、(家事もさぼって!)
ゆっくりとしてください。
長々失礼しました。

2008.1.25 10:10 9

スエレン(34歳)


ん〜!
スレ主さんの話聞いて、始めは共感していたけど、ちょっと違うかなぁと思いましたよ
腹立てているなら、自分の気持ちを素直に話してみたら如何ですか?まずは、そこからスタートです。
そこで、なかなかご主人や義弟さんがとりあってくれなければ、自分で生きる道、考えてください。
ご主人がそれでも好きなら一緒に生活して我慢するしかないですよね、それか何もしないか。
もし、子供の為に離婚できない、とか思っているのなら、それは逆に子供にとってよくないかもしれませんね。
今のりんこさんの考え方じゃ、子供にまであなたを育てる為に頑張っているって言いかねないから。
それから個配頼めない所ってどんな所でしょう、海外に住んでいるのですか?
共感してもらいたい気持ちもわかりますが、私のように厳しい意見も立ち止まって考えてみてください。
もちろん、今は受け入れられない方なのかもしれませんが。
りんこさん、母としてもっと強くなってください!!
あなたは心の優しい方なのかもしれませんね。でも、優柔不断な所もありそう。
とにかく、相手に何か期待してはいけません。愚痴っぽくなると、自分が嫌な人間になっちゃいますよ。
子供は頑張っている母親を支えてくれるようになるでしょう。だから、毎日笑顔!!です!!!

2008.1.25 11:48 9

ミク(35歳)


再度、お返事しますが
私は双方の実家がものすごく遠いですし、車も運転できずで誰も頼れないので(免許はもってますがめまいの病気で運転できません)あえて2人目は年齢を離すようにしました。
自分ひとりで乗り切る覚悟がないなら、今はお子さんを見送ったほうが上のお子さんのためにもいいかもしれません。イライラのママよりニコニコのママのほうがいいですよ。
弟さんは嫌だったら、食費とか家事代入れてもらうとかしたらどうでしょう。私はそれで満足しますけど。

2008.1.25 14:55 11

うまうま(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top