とてもブルーです
2003.7.25 01:32 0 2
|
質問者: すずかなさん(秘密) |
先月は、23日目で高温期のまま生理がきました。
この時は焦りましたが、ジネコで皆さんからレス頂いて安心したんです。
そして今月は、低温期が長く30日くらい続いていて、
昨日病院に行ったら、「この前よりも大きくなってるから今日明日あたり排卵かな?」と言われました。
なのに今日、腹痛と共に出血が!間違いなく生理です…。
なんだか2ヶ月連続こんな感じで、あまりにも悲しくて涙が出てきました。
昨日までは「よ〜し、今夜あたり頑張らなきゃ」ってウキウキしていたのに、まさかの出血。
漢方もちゃんと飲んでいるのに全然妊娠する気配もなくて、かなり凹んでいます。
基礎体温を計って1年近くになりますが、今まで周期はバラバラでしたが
ちゃんと排卵していたので、こんなことになるなんてショックです。
生理5日目に病院に行くことになっていますが、このまま病院に通っていても、妊娠出来ないんじゃないかって思ってきて。
こういうのもストレスになるんですよね?
前向きに考えたいのに、どうも嫌なことばかり考えてしまいます。
みなさんは、どうやってこのブルーな気分を紛らわせているのでしょうか?
教えてくださーい!
回答一覧
すずかなさんはじめまして・・・不妊治療って本当に大変ですよね気長にと言われても、赤ちゃんができる確立は1年でたったの12回と思うと気長にとはいかないですよね・・・。
すずかなさんは不妊専門の病院に行かれてるんですよね?
不妊専門の病院でも薬ばかり飲ませたり、検査の繰り返しをする病院もあるらしいので、私ならしばらく続けてダメならべつの病院へ移ります。
でも、一番は妊娠を考えすぎて、ストレスにならないように何か楽しみをみつけては・・・?(えらそうですみません)
早く、妊娠できるといいですね・・・祈ってます。
2003.7.27 01:37 9
|
20日目(秘密) |
20日目さんありがとうございました。
そうですね。何か楽しみ見つけないと、妊娠妊娠って思ってばかりで…。
働こうかなぁって思っても、「すぐ妊娠するかも」って思って
なかなか実行まではうつしてなかったんです。
でも、仕事探してみようかという気にもなってきました。
ありがとうございました。
2003.7.31 23:06 6
|
すずかな(秘密) |
![]() |
関連記事
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。