立会い出産されましたか?
2008.2.5 08:20 0 13
|
質問者: みりさん(40歳) |
みなさんは立会いしてもらいましたか?
主人は躊躇しているようです。
付き添ってあげたいけれど自分が不安、血も苦手って感じです。
一生に何度もないことですし私は主人のために立ち会ってもらいたいです。
今後の父親業のためにも良いのかなと思います。
でも私自身のためには誰か頼る人がいると頼ってしまったりあるいはじゃまに感じたりするだろうなとも思います。
みなさんの体験を教えてください。
回答一覧
初めまして。昨年11月に出産しました。
立会い、してもらいましたよ。
我が家の場合はあまりにすんなりと立会うと言ったので、わたしのほうがびっくりしたくらいですw
ただ夫の場合は単に見てみたいという好奇心がかなりあったみたいですけどね。
当日は陣痛室からずっと付き添ってくれ(病院で決められた講習を受けられなかったので陣痛室から付き添いが立会いの条件だった)わたしが分娩台に上がると、夫も着替えてわたしの頭の上のほうへ。
呼吸法を一生懸命リードしてくれて、応援してくれましたよ。生まれる瞬間を2人で見ることが出来ました。
わたしが後の処置を受けている間に、洗ってタオルにくるまれた娘を抱いてきた夫の顔…感動していましたよ。自分が真っ先に抱いたというのが相当うれしかったみたいです。こんなに大変ならフルコースとか食べられる病院があるのも納得というのが感想らしいです。
立会いのおかげかはわかりませんが、オムツ換えもミルクもお風呂もと育児にはかなり協力的です。
2人の子供ですから、一緒に経験するのもいいと思いますよ。
2008.2.5 10:26 17
|
さーちゃんママ(37歳) |
ご主人が躊躇しているのなら
無理に立会いしない方が良いかもしれませんね。
立ち会ったから良い父親になる訳ではないし
立会いしなかったから育児に協力しないかって
言ったらそれも違うと思います。
うちの場合は、2人とも立会い出産しました。
予定日超過で、入院してから誘発分娩となったので
あらかじめ主人も慌てずに病院にいられたという
のもありました。でも最初から立会いでって
考えていたのではなく、出産がLDRだったので
付き添ってた流れで立会いになりました。
私は邪魔に感じることはなく、どちらかと言えば
心強かったです。でもやはり男性はおろおろする
場合が多いと思うので、不安だと思っている
ご主人なら尚更、みりさんが苦しんでいる姿を
見て何も出来ないのが辛く感じるかも
しれませんね。
主人は2人目の時は、何かと陣痛逃しなども
してくれましたが、結構しんどかったようですよ。
結果的には、我が子が誕生する瞬間を見るので
それまで見た事のないような主人の感動する姿を
見ることが出来ましたが、廊下で待っていて
きれいになった赤ちゃんを落ち着いて見るのも
感動だと思います。
ご夫婦次第ですよ。
あと少しの妊婦生活、楽しんでくださいね。
2008.2.5 10:35 19
|
桜(30歳) |
うちの旦那も絶対立会いは嫌だと言っていました。出産したての赤ちゃんの写真見るのも怖かったようなので、かなりの拒絶っぷりでしたよ。
上の子はもともと立会いが出来ない病院だったので、旦那も安心していました。しかし下の子を出産したときは立会いOKの病院でしかも陣痛時からの流れで立会いすることになってしまいました。
結果的には旦那は最後まで見届けてくれたし、思っていたほど壮絶シーンではなかったようです。喜んでいました。
ご主人が一緒にいてくれると安心ですよね。陣痛時には絶対いて欲しいと思いますけど、逆に分娩時はそんな余裕なかったかな。
2008.2.5 11:57 15
|
tami(35歳) |
主人は仕事が忙しくて立会い出産はしませんでした。
でも、子供はすごく可愛がっているし、始めてご対面の時は目に涙を浮かべてうれしそうに抱っこしてました。退院後も仕事が忙しいのに夜泣きにつきあってくれたり、おむつも替えてくれるし、休みの日は遊んだり、お風呂も入れてくれるし、たまに離乳食まで作ってくれます。
もし、スレ主さんのご主人が立ち会い出産されないことで育児に参加してくれなくなるのでは?という不安があるのなら、それはあまり関係ないかもしれない。と私は思います。
それより、あまり気がすすまない様子なのに、無理に立ち会わせる方が後々なにか影響があるような気がします・・・
あと、自分が出産のときに誰かにいてもらいたいか。ですが、さすってくれる人がいればありがたかったと思います。私が出産した病院では助産士さんはたまにしか来てくれなかったので、ずっと一緒につきそって呼吸法とかリードしてくれる人がいたらよかったのに。と思いました。
でも、主人がいたとしてもあの状況で冷静に呼吸法まではリードしてもらえなかったかな。と思います。。
2008.2.5 11:57 15
|
らかんか(31歳) |
生後10ヶ月の娘がいます★
立会い出産しましたよ♪
うちは旦那に聞いたらすんなり「そのつもりだよ^^」って言われました。
実際立会い出産して良かったです★
心強かったし、何より旦那の方がオロオロすることなく冷静でした。
娘を抱っこし、感動したみたいで涙がこぼれてましたね。
今も良いパパしてくれてます^^
家事、育児も手伝ってくれ、夫婦生活も普通にありますし。
よく立会い出産後、女として見れなって夫婦生活がなくなったって話も聞きますから、旦那様と相談して納得の上で決めたほうがいいかもしれませんね。
2008.2.5 12:14 16
|
えむ(22歳) |
私の場合、立会いの予定ではなかったのですが分娩室に行く直前になって痛みと不安から急きょ立会い出産にしてもらうことになりました。夫の意見も聞かずに「産まれるまで絶対近くにいてね!」と命令口調で(笑)さらに陣痛促進剤を使うことになり、なぜか付き添いの実母までも立ち会うことに・・・
夫の手をずっと握っていられて安心できたし、産まれた瞬間の赤ちゃんを二人で同時に見られて立会い出産で良かったと思います。後で夫に聞いたら「苦しそうな姿を見るのがつらかった」と苦笑いでしたが。陣痛〜出産まで20時間かかり疲労困憊のためよく覚えていませんが、夫は分娩台に乗っている私の頭の辺りにいましたので血はあまり見てないと思います。
ご主人を説得するなら「あなたのため」では無く「私のために立ち会って」とお願いすれば案外すんなりとOKしてくれるかも!?
2008.2.5 12:38 8
|
トト(28歳) |
2歳半と4ヶ月の息子がいます。
2人とも立会いでした。
1人目は一緒に両親学級に参加し、夫が自分から立ち会うと言いました。
なので、2人目は当たり前のように立会いでした。
確かに立ち会うと、出産の大変さを分かち合えるし育児にも協力的ですね。
でも、結構勉強して挑んだ立会いでも実際の修羅場(?)に夫は衝撃を受けたみたいです。(笑)
他の方もおっしゃていますが、無理やり立ち合わせると後々の夫婦生活に支障があるかもしれません。
どうしても・・・というなら、両親学級などに出席し、ある程度のお産の知識を得て・・・が良いと思いますよ。
頑張ってくださいね。
2008.2.5 14:40 8
|
かりん(30歳) |
立会いしました。
1番良かったのは、生まれた瞬間(まだへその緒がついて取り上げられた状態)と初めて対面した私と赤ちゃんの2人の写真を撮ってもらえたことです。
主人も血は苦手と言っていましたが、レンズごしに見ていると冷静でいられたと言っていましたよ。
病院によっては写真不可かもしれませんが、いきんだ後って意識も朦朧としていて、あんまり思い出せないので、後から写真で見られるとすごくいいなと思いました。
2008.2.5 16:45 9
|
マリー(29歳) |
うちは立ち会い希望で、病院で講習も受けていたのですが、当日どうしても主人の仕事の都合で立ち会いができませんでした。
しかし出産に30時間以上かかり、私は髪を振り乱して疲れ切ってやまんば状態…しかもお恥ずかしながら分娩台でお漏らしもしてしまったので、後になって立ち会ってもらわなくて良かった〜!と思いました。
あの状態を見たら、しばらくは女性として見てもらえなくなってたと思います。
2008.2.5 22:03 8
|
ココナッツ(30歳) |
うちの主人も「立会い嫌だ、怖い」と言っていました。私は出来れば立ち会って欲しかったんですけど。分娩室に入る前に助産婦さんに「立会いどうしますか?」と聞かれたのでそのように説明したところ、途中まで立会いにして貰いました(よくあるパターンのようです)。
子宮口の開きを見たり、諸々の下の処置の時は「旦那さん後ろ向いててね〜」と言われてました。他は側にいてくれたので「もっと押して〜(肛門・笑)」「弱いよ!」「さすってー」「そこじゃない!(怒)」といい放題で助かりました。
最後もういきんでいいなって頃合いに「じゃ、そろそろだから旦那さん外に出ましょうか」と出されていました。その後廊下ではっきりと産声を聞けたそうです。
私的にはベストな段取りだったと思っています。
男性側の血や処置に対しての拒否反応は思いのほか強いもので、意外とデリケートなので、躊躇しているなら配慮してあげたほうがいいかも。
2008.2.6 13:47 8
|
まめこ(33歳) |
出産までずっと手を握ってもらっていました。それは子供が巣立ち老後になっても心に刻まれていると思います。陣痛の途中から駆けつけてくれたのですが、あの時の安心感は忘れられません。
夫の気持ちにどのように残っているのかわかりません。父性本能に影響するかどうかは人それぞれだと思いますが、女性の気持ちからすれば立ち会ってもらった方が後々も心の支え、満足感に繋がると思いますよ。
2008.2.6 17:33 11
|
立愛(秘密) |
うちは立会い出産しませんでした。
私自身はしてもらいたかったのですが、主人も血など、いわゆるグロテスクなものが苦手で恐怖の方が勝ったみたいです・・・。
出産当日は陣痛中も色々と励ましてくれ、私も「このまま分娩まで居てくれないかな〜」と内心思っていましたが看護師さんに「このまま立ち会われますか?」と聞かれると「いいえ」と即答して出て行きました。
立会いといっても実際は私の横に立つだけだからすごい(?)のが見えるでもないし、赤ちゃん自身も血だらけっていうわけじゃないんですけどね〜。
でも何度言っても立合いは乗り気じゃなかったし本人も別に後悔してないみたいです。私も「まぁ、人それぞれだな」と今では思います。もちろん、生まれた後はオムツ換えからお風呂など育児にはすごく協力的で子供も可愛がっています。
スレ主さんがどうこうというわけでは決してなく、世間的に「立会い出産しないと冷めてる」という風になってるのが少し寂しいです(^_^;
2008.2.6 20:20 11
|
マリネ(28歳) |
陣痛室まで付き添ってもらってはどうでしょうか。
子宮口全開、いよいよ出産というときには外で待っていてもらうとか。
私は立会いしてませんが、陣痛室までなら誰かいてほしかったな〜と思います。
知り合いで、出産シーンを見た旦那様が血の気が一気にひいてしまって、その後しばらく別室で横になっていたという話を聞きました。
私は、自分自身も血に弱いのでその気持ちが分るのです・・
採決の時はもちろん血の入った注射器なんて見られないし、自分の出産の瞬間すら怖かったですし・・
だから、無理に立ち会わせるのはかわいそうかな。と思います。
2008.2.7 11:41 11
|
青空(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。