HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠初期の出血・・・

妊娠初期の出血・・・

2002.10.5 21:02    0 2

質問者: キウィさん(秘密)

妊娠7週目のキウィです。5日前、突然の出血に大変驚いて病院に駆け込みました。結果、赤ちゃんの心臓も動いていて異常なし、とのことでした。しかし、これまでけっこうひどかったつわりも軽くなり、おりものに少量の血が混じったり(1回)、茶色のおりものがあったり(1回)、とにかく不安でなりません。看護婦さんに聞いたところ、安静にしておけば大丈夫、心配なら休み明けでも病院に来てみてください、ということでした。今は透明のおりものがでており、少々腹痛があるくらいです。始めての妊娠の妊娠初期、ちょっとしたことで動揺し、こんなことで妊婦生活を乗り切れるのか、と不安でたまりません。すみません、愚痴っちゃいましたが、同じような経験がある方、アドバイスをお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

キウィさんはじめまして。
私は妊娠10w3dのぴちゅんです。

私も妊娠がわかってから3ヶ月にはいるまで
毎日のように、茶色いおりものやピンクの出血をしていました。
心配で3日ごとに病院に行ったりしましたが、やっぱり
エコーで見る赤ちゃんが順調で元気であれば、心配ないみたいですよ

特に薬ももらわず、仕事も続けていました。

今は出血も止まるし、腹痛もなくなりました。

がんばってかわいい赤ちゃんをお互いに産みましょうね!!

2002.10.7 22:13 7

ぴちゅん(29歳)

はじめましてキウィさん(^−^)
妊娠初期の出血ほど不安なものってないですよね!
でも、できるだけ安静にしておくことをお勧めします。
旦那様、お母さまに甘えて、台所で立ちっぱなしとかしないように。
赤ちゃんの生命力を信じて、今は赤ちゃんとゆったりした
時間を過ごしてくださいね。お大事に♪(^−^)

2002.10.7 23:43 11

あゆたろ(26歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top