12週以降の繋留流産の症状って?
2002.10.7 12:33 0 2
|
質問者: ぽこぽんさん(25歳) |
ちなみに、今は腹痛と少し腰痛があるだけで出血は全くありません。
回答一覧
ぽこぽんさん、こんにちは!つわりがやっと治まってきたところみたいですね。前回の事で心配になるのは解りますが、今の状況ではあまり心配しなくても大丈夫だと思いますが・・・。私は5月の半ばに4ヶ月の検診があり、普通に診察を受けたのですが、エコーに移ったのは心拍停止の赤ちゃんの姿でした。どうしようもなくショックを受けました。私も腹痛という腹痛もないし、出血もなかったです。でも、後から考えてみると、1度だけズキンっていう痛さはあった様な・・・。それよりも決定的なのは、つわりが突然なくなった事です。つわりが突然なくなって、何故か「赤ちゃんは死んでしまってるかもしれない・・。」って思う様になってました。女の勘みたいなものだと思います。もし、ぽこぽんさんが心配で仕方ないって事でしたら、すぐにでも病院に行って先生に事情を話して、診察をして頂いたらいいのではないでしょうか?きっと大丈夫だと思いますよ♪
2002.10.7 15:45 27
|
なちゅ(31歳) |
なちゅさん、温かなお返事ありがとうございます。
なちゅさんも、一度残念な思いをされたんですね。お気持ちお察しします。今はお体、大丈夫でしょうか?
やっぱり、なちゅさんの言われる通り、いまの症状では大丈夫かも!って思いました。このまま、もしお腹の痛みが増したり、出血したり急につわりが止まったりしたら、すぐに病院へ行こうと思います。
次の検診は、25日なので、それまで様子をみてみます。
どうも、ありがとうございました(*^。^*)
2002.10.7 17:03 34
|
ぽこぽん(25歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。