HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 卵巣過剰刺激で移植後妊娠...

卵巣過剰刺激で移植後妊娠した方いますか

2008.3.20 10:30    0 2

質問者: SMOさん(37歳)

私はOHSS(卵巣過剰刺激症候群)なので前回のIVFのときは採卵後移植を一旦見合わせ、卵巣の腫れがおさまってからコントロール周期で妊娠しましたが、心拍確認にいたらず流産したのですが、今回は自然周期ですぐに移植しました。当初1週間は平気でしたが、そのうちお腹がみるみる膨らんで(もう皮膚が張り裂けそうで多分妊娠6ヶ月ぐらいの大きさ)、痛くてまともに歩けません。エコーでみると異常な状態でした。卵巣が赤ちゃんの頭(12cm)ぐらいになってしまっていて、医者にはすぐには腫れは引かないだろう、特に治療法はない、1−2ヶ月は覚悟するように言われました。最悪のケースはお腹から針をさして水を抜くとかなんとか。。「一応着床できた」ということがせめてもの救いで、ちょっとの腹痛ぐらい我慢せねば、とはわかっているのですが、日常生活に支障がでてとてもしんどいです。直立して歩けないし、深呼吸もくしゃみも、小用を足すのもつらいです。胃も圧迫さえれるので食事もあまり食べれません。服もほとんどがすでに着れなくなってきました。同じような症状を経験した方、何週間ぐらいで納まりましたか?いつがピークでしたか?また長く続いてどうにもならず手術をされた方などいらっしゃれば是非お話をお聞かせ下さい。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


体調の方は大丈夫ですか?お辛い気持ち、よくわかります(>_<)
でも無事着床されたとの事で、おめでとうございます☆
私も昨年初めて体外に挑戦し、現在妊娠8ヶ月になりますが、新鮮胚移植後にOHSSになり入院しました。
スレ主さんと症状は一緒で、ひたすら横になって安静にしていたのですが、
次第に尿量も減少していき、判定日には陽性の判定をいただきましたが、OHSSで即入院となりました。(着床した為、悪化したようです。)
入院時は24時間点滴で血液検査を重ねて様子をみて、徐々に落ち着いてきたので、自宅安静に切り替えてもらい、約一週間位で退院しました。
まだ卵巣も腫れていたし、腹水も溜まった状態だったので、お腹は大きなままでしたが、
家ではほとんど横になって大人しくしていたら、
卵巣の腫れも腹水も徐々に引いていき、10週目頃には普段の生活に戻れました。
とにかく、腹水が溜まっている間は卵管が捻れたりしやすいので、安静にしていた方が良いそうです。
もし腹痛がひどくなったり、尿量が減少し始めたりしたら、病院で早めに診てもらって下さいね。
どうかお大事になさって下さい。早く良くなる事を祈っております。
頑張って下さいねp(>_<)q

2008.3.21 10:28 51

苺っこ(36歳)


苺っこさん、アドバイスありがとうございました。実はこのあとすぐ21日金曜日から入院となり、今日は大分よくなったので外泊許可を得て家に戻ってきました。当初3−4日は体重は増える一方で、一体いつお腹の膨張が止まるのだろうと不安でしたが、幸い胸水まではたまらなかったので針で水を抜く処置はしませんでした(一時的でも楽になるならばして欲しいと思いましたが)。寝てても寝返りも打てないし、そのせいで腰が痛くなるし、大変でした。数日間の点滴で尿がでるようになり、体重も一日1キロずつ減ってきています。まだ直立してきちんと歩くのはキツイですが、来週前半ぐらいには退院できそうです。ただ気になるのが体温の低下で、妊娠が継続してるといいんですが。OHSSが収まるともう胎嚢が育ってないのだろうかなどとそれはそれでとても不安になります。

2008.3.29 23:17 25

SMO(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top