名無しの苦情手紙・・・どうしたら?教えてください
2002.10.7 15:32 1 7
|
質問者: りんりんさん(24歳) |
1ヶ月くらい前に今の家に引っ越してきたのですが、
最近、朝起きたら車に名無しの苦情の紙が張り付けられていました。
しかもガムテープでしっかりフロントガラスに。。。
内容は子供の泣き声がうるさい、笑い声がうるさい、何言っているのかわからない言葉がうるさいとかいてありました。
昼は外で遊ばせるのはやめろ。夜中に子供の声をさせるな。
住宅地の中のアパートなのですが、近所にも公園がないから昼間は家の前で遊んでいます。夜中も子供は寝ています。(毎日22時半くらいに寝ています)
他にも小さい子は何人かいるのですが、おじいちゃん、おばあちゃん世代から住んでいるかたばかりで、、、
そこの子供とかが遊んでいたり、若い人が夜中に外で騒いでいる分には何も言われてないみたいなのですが、家だけ言われます。
どうしたら良いでしょうか?教えてください。
子供を遊ばせられないし、外にもいけなくて、窓も開けてられない状態です。
回答一覧
りんりんさん、こんにちは
わたしはゼナさんと同意見です。
子どもだから当たり前と思う前に、ホントに迷惑をかけていないのか?それを考えるべきだと思いますよ。
うちも近所に公園がありませんが、子どもは子ども同士のふれあいも必要なので、1日おきとかになるけど、自転車で離れた公園まで行ってます。
今、わたしは子どもが泣いた時など特に気をつけてますよ。
それは、わたしが妊娠する前に、体調を崩してた時期、やはりアパートの前で遊ぶ子どもの声、室内から聞こえる笑い声、親のしかる声などなど、ホントにうるさくてたまらないと思ってたからです。
調子が悪くて寝てるのに、全然休まらなくて辛かったです。
最近は「子どもだから当たり前」的考えての方が多いけど、それは違うと思います。
子どもの事を通して、親も成長するものですよ。
苦情の手紙をそーいう形で貼り付けるのはどうかと思うけど、そーいう行動をとるまでの理由がそれなりあったんだと思います。
もう少し、「もしかしたら夜勤の人が住んでるのかも?」「受験生がいるのかも?」「病気の人がいるのかも?」って事を考えてもいいのではないですか?
2002.10.7 19:44 12
|
ゆり(27歳) |
りんりんさん、こんにちは。
苦情の張り紙を発見した時のショック…。お気持ちお察しします。
でも、人ってどんなところで他人に迷惑をかけてるか、自分では結構気づかないものなんですよね。言い換えてみれば、相手の立場になってみなければ分からない、というか…。
私も、ある所に引っ越してちょうど1ヵ月ぐらい経った頃、苦情の手紙をもらったことがあります。(それには、ちゃんと住所・氏名が書かれていましたが…。)結構隣接している、向かいのマンションの人からだったのですが、うちが干している布団がその人のお宅の正面に来て目障りだから、別の場所に干して欲しい、と言うのです。最初はとても驚きました。結構広いルーフバルコニーで、私はそこで一番日当たりの良い場所に干していただけなのに…。でも、うちからはあまり分からなかったのですが、きっとそのお宅から覗けば、うちの布団がまさに目の前に見える感覚だったのかも知れません…。(^^;)なので、その後は別の側の場所に干すようにしました。
今度は迷惑をかけられた話ですが…。たぶん、当人は気付いていなさそうな物…。それは、カラス等の鳥除けにベランダに吊るしていたと思われるCDでした。これって、天気や時間帯によって、反射光が家の中にチカチカチカチカ入って来て、ほんとすごいストレスになったんです。
それから ゆりさんも書かれていましたが、体調を悪くして寝込んでいる場合などは、普段何にも感じていなかった物音や声でも非常に耳障りに感じたりするものです。私も、先日風邪を引いて一日横になっていたのですが、その際に、家の前の駐車場(結構広い)で幼稚園から帰ってきた子供を遊ばせている母親達には頭にきてしまいました。(その人達はいつもそうなのですが…。)そもそも駐車場なんかで子供達を遊ばせている方がおかしいのに、「OOちゃん、車が動くから危ないッ!!」とか「ほら、また車が来てるでしょ!!」とか大きな声で何度も怒っているのです。すぐ近くに公園があるので、安全に遊べるそこに行けばいいのに、ちっとも移動しようともせず、またその場所で立ち話に夢中になっていく母親達…。同じ母親として、ホント呆れてしまいました。
何だか話が取り止めもなくなってしまいましたが…。
まずは、どんな形にせよ迷惑をかけていたのは事実…、という事を受け入れるべきだと思います。そして相手の立場の事を少し考えてあげてみて下さい。その上で、あとは制約された状況の中で自分なりに工夫していくしかないと思います。定期的にご近所にちょっとしたお菓子を持参して、「いつもご迷惑をおかけしてすみません…」と挨拶しておく、とか。(私も子供が小さい頃にはよくやりました。)あとは、お近くに公園がないのなら、普段はお友達の家に遊びに行かせてもらうとか、育児サークルみたいのを探すとか…。(外遊びじゃなくても結構喜びますよね。)それで週末にはご主人と車で、思いっきり外遊びができる場所へ遠出されてはどうですか?
方法はいろいろだと思いますが、りんりんさんが楽しく気持ちよく暮らせるようになることをお祈りしてます。頑張って下さいね!!
2002.10.10 09:49 12
|
ゆま(30歳) |
不動産やさんに相談してみては?
もともと「子供不可」の物件ならいざしらず、ひどいですよね。
あなたにも住む権利はあります。
不動産やさんに相談してみましょう。
2002.10.7 16:31 17
|
ぽん(26歳) |
りんりんさん、はじめまして
名無しの張り紙ですか。
たいへんですね。なんていう嫌がらせだ!!
例えば区役所とかに相談しても解決できそうにないですね。
引っ越してこられた時に、ご近所に挨拶とかに行ったのでしょうか?
もし行ってないのならタオルでも何でも安いものでいいので
持って挨拶に行ってみてはどうでしょうか?
もちろん子供さんといっしょに。
2002.10.7 16:44 9
|
みどり(秘密) |
えっと・・・相手がマトモな人の場合ですが、
やはり苦情の手紙を書くということはそれなりにつらい立場にあったと思います。
家の前で遊ばせているとのことですが、毎日ですか?
もし仮に夜勤をしているひとだったら、昼間寝る時間ですからつらいでしょうね。病気で臥せっている人にとってもつらいでしょうね。
外であそばせてはダメと言っているのではないのです。
「たまに」聞こえてくる子供の声は愛らしいと思えても、日々「聞かされる」声は騒音でしかなくなります。
近くに公園がないとのことですが、自転車の距離でもどこか公園や子供の遊べる施設へ連れて行くことはできませんか?
毎日ではなくてもいいのです。
夜中に子供の声をさせるな!ってそりゃ無理ですよね。
でも、夕方〜10時は受験生の親とすれば静かに勉強させたい時間でしょうし、無茶なことと分かっていても言いたくなるかも。
どんな事情か分かりませんが、相手もガマンしてガマンしきれなくなって張り紙をしたと考えたら、りんりんさんも少し考える必要はあると思うのです。
窓も開けられないって書いてありますけど、私の中ではそれは当たり前です。
それをりんりんさんに強制するつもりはないけれど、それを常識と思っているひとにとって、子供が泣き叫ぶのに窓を閉めたりしない人を非常識と思ってしまいます。
顔をあわすご近所さんに「うるさくしてごめんなさい」って言ってみたり、泣き出したら窓を閉めたり、外でも子供が大声をだしたらたしなめたり、そういう周りに気を使っている大人がいれば、近所のひともガマンできると思います。
子供がうるさいのは当たり前。でもそうやって開き直らずにどう対処するか、親が試されていると思うのです。
たいへんだろうと思いますが、ご近所づきあいって得することも多いと思うので、私の個人的な意見ですが、上手にお付き合いして欲しいと思います。
あくまでも相手がマトモな人の場合ですが。
そのあたりも近所の人とのお付き合いで対処方法があると思います。
がんばってください。
2002.10.7 16:51 12
|
ゼナ(30歳) |
りんりんさん、こんにちは。名無しの手紙なんて怖いですね。世の中、妙に神経質な方がいますからね。ところで、りんりんさん、今のアパートに引越されたときに、両隣や、下の階、もしくは上の階に挨拶に行かれましたか?もし行ってないとしたら人ってそれだけで新参者に冷たくなるものです。ちゃんと挨拶に行ってるのにもかかわらずそのような手紙が来るのであれば、無視しつつ
子供や車にへんなことされないように注意しましょう。
2002.10.7 17:33 7
|
肝っ玉マミー(32歳) |
りんりんさんこんにちは
とても辛い状況ですね。
もしかしたらりんりんさん個人宛ではなく若い新入りいびりという可能性もなくもないかもしれませんよね。
そういう手紙をガムテープで貼るなんて、なかなか取れないだろうしやる方もそうとう陰険な人ですね。
もしりんりんさんが自分で近所迷惑しているという心あたりがないのであれば新入りいびりかもしれないですね。
でも上階下階隣近所になんらかの迷惑をかけているとしたら積もり積もってそこまでの嫌がらせに発展したということも考えられますけど・・・
ぽんさんの言うとおり不動産屋に相談してはいかがでしょうか。
2002.10.7 17:50 7
|
みいさ(27歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。