紹介者制度
2003.11.7 19:53 0 0
|
質問者: 蘭子さん(29歳) |
「蘭子が会員になっているスポーツクラブに入会したいんだけど、会員から紹介してもらえば、紹介した会員に1万円の商品券がもらえるんだって。良かったら名前を貸して」と。
私自身は今怪我をしていてクラブは休んでいるのですが、もちろんOKをしました。
後日スポーツクラブから確認の電話があり、その後私の家に1万円の商品券が送られてきました。私は当然もらえるものと思い、でも勝手に使っては悪いし、半分くらいは友人に返すつもりでした。
そして今日その友人に会い「この間の件で送られてきたよ」と封筒を見せたところ、「わー、届いたんだ、ありがとう」と言ってさっさと自分のカバンにしまってしまったのです。そして「蘭子にも悪いからここはおごるね」と言って500円のケーキセットをおごられました。
その場で「え、私にはくれないの?」とでも言えれば良かったんですけど(こういう場合私はもらえないものだろうか?)と迷い言えませんでした。
彼女は口にはしなかったのですが、紹介者制度を利用した場合、入会する人だって入会金タダ、半年間会費割引で最低5万円は得するんです。だから私は商品券はもらえるものと思っていたのですが・・・
ちょっと納得出来ず、今後の参考の為にも普通はどうなのかなと皆様に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。