お臍について
2003.7.25 11:21 0 2
|
質問者: ユキさん(秘密) |
後、「皮膚科」には診てもらいましたが、何科にかかればいいのか教えて下さい。
回答一覧
私は臍炎で手術しました。
生まれつき、お臍の穴がふさがっていなかったのです。
子供のころから、度々腹痛がありました。
23歳の時にお臍がじくじくおかしくなりましたが、薬を
塗ると治ったようなので、そのままにしておいたら、34歳の
時にまた再発、今度は膿がでてしまいました。
この時に診てもらったドクターは胃腸科でしたが、小児外科
に紹介され、検査、手術となりました。
私は小さい頃から、お臍に綿棒がどこまでも入るのは、普通
だと思っていたのですがこの病気の人だけだったみたいです。
大抵の人は、子供の頃に気づき、治療するのですが、大人に
なってから小児外科にかかる人も居るようです。
早めに診てもらったほうが良いと思いますよ。
お臍から、尿が出てくる人もいるそうです。
手術の時は、全身麻酔をお勧めします。
部分麻酔の場合、お臍の穴が深いと死ぬほど痛いそうですよ!
2003.7.26 23:55 23
|
にゃじむら(秘密) |
皮膚科がダメなら内科に行ってみれば?
2003.7.27 21:44 18
|
おちよはん(46歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。