上手く会話が出来ずに。。。
2008.4.18 11:44 0 5
|
質問者: エルさん(23歳) |
回答一覧
新人って、いつも緊張してあまり覚えてないけど、疲れてたことは覚えてます。
これから、先輩とかとも共通の話題ができてくると思いますが、今の時期なら、差し支えない話題かな。
天気、気候、季節、の話題かなぁ。
自然で良いと思いますよ。
2008.4.18 17:07 9
|
なつみ(秘密) |
私も話下手なので参考になるかどうか
分かりませんが・・・
「今日は寒いですね〜」とか天気の話したり
先輩が女性であれば、身につけている物を見て
(アクセサリーや小物や服とか)
「カワイイですね〜どこで買ったんですか?」など
当たり障りのない会話をされてみては?
あと仕事や会社で疑問に思う事を聞いても
OKだと思いますよ〜。先輩にもよるか・・・
2008.4.18 18:59 12
|
女の園(35歳) |
こんにちは、私のオフィースでは、昼食は女性のグループで外へ食べに行っています。話題は社内の噂話「誰々さんと・・・」とか、おいしいお店の話が多いですね。新人のうちは、先輩の話の聞き役で良いと思います。また、おトイレのときには、場所柄、やっぱり、お腹の調子の事(大・生理など)「今日は出てすっきりした・・・」「三日も出ないくて・・・」とか便秘解消法の話題とかが中心ですね。化粧品・サプリメントの話題もにもなります。男性もいないことですし、時には、彼氏とHのときの話になることも・・・
2008.4.19 11:23 11
|
レモン(27歳) |
うちの会社では、ランチの話題で盛り上がるのは、社内の噂と恋愛話ですね。トイレ内の話題は、男性がいないからこそ出来る女性共通の悩み、便秘と体の不調の話で女子トーク全開になります。
あと、朝や昼休みとかに、個室が長〜々と全部使用中だったりする時に、「ウ○チなの早くして、私もしたいの・・・」と皆さん、ウ○チの真っ最中なのにあえて話掛けてくる、困った先輩もいます。
2008.4.19 15:41 9
|
丸の内 (25歳) |
私も、天気などの話題をするのが良いと思います。
洋服やアクセサリーなどの話題は、避けたほうがいいかもしれないです。
私の友人は、毎回後輩に会うたびにアクセサリーどこで買ったんですか?似合いますねと言われうんざりしていました。
人によっては、良いと思いますが、人が変われば不快感が
あるという事も頭の隅においておくと良いと思います。
慣れてくれば、自然と話題が出てくると思いますよ
2008.4.20 14:45 10
|
よう(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。