HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 産後の骨盤の痛みについて

産後の骨盤の痛みについて

2003.11.9 08:03    0 2

質問者: たこちさん(30歳)

産後3ヶ月がたつのですが、骨盤が痛いのです。
普段は痛みを感じないのですが、押したり、
真ん中に寄せるととても気持ちがいいのです。
骨盤が開いた状態で、戻ってないのかな?と不安です。
これって、異常なことなのでしょうか?
病院に行けば治ることなのでしょうか?
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は妊娠中に歩けないほどの腰痛で整体に行きましたが、その先生が言うには産後の骨盤の戻りが悪い人も多いんだそうです。出産直後、分娩台から下りられなくなる人もいるとか怖い話も聞きました。産後は骨盤戻しにおいでと言われつつ、何事もなく子育ても忙しかったのでそのままになってます。自然と元通りに治る場合がほとんどだそうですが、骨盤がずれたままで戻ってしまう場合もあるようです。そうなるとややこしいんだとか。

今痛くて辛いようなら早めに診てもらうほうがいいかもしれません。私みたいに痛みを我慢して、気が付いたら歩くこともできない状態になったりすると子育て中は大変だと思いますので。(←脅かしてるみたいな文章になっちゃいました。ゴメンナサイ)

2003.11.11 15:48 16

ねこむすめ(33歳)

私は産後3ヶ月ぐらいまで恥骨が痛かったです。
さらしを毎日巻いていました。
治りました。あと温めるといいですよ。
ウエストニッパーなどは胃や腸も締め付けてしまうので
子宮脱になったり骨盤がゆがんだままになってしまうそうです。
さらしがいいそうです。

2003.11.12 05:28 15

なお(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top