7週で流産・・・
2002.11.19 10:19 0 10
|
質問者: トクメイさん(秘密) |
妊娠発覚したときから腹痛があり、安静にしているよう言われ、3日おきの診察でもなかなか胎のうが見えず…ようやく5週目後半くらいに7ミリほどのそれらしきものが見えてきて、ホッとしたのもつかの間、数日後に出血があり進行流産と言われ手術しました。
妊娠した喜びを感じる事すらできずに不安な気持ちだけしか妊娠中もありませんでした。
病院では泣いている私を「母体に責任はない、10〜15%は自然と流れてしまうんだから気にしないで頑張ろう」と看護婦さんが励ましてくれましたが、
だったらそれってただ運の悪い人ってこと?ととってもみじめに思ってしまいました。普通に順調に妊娠、出産していく人がほとんどなのに、私ってどうしてこうなってしまうんだろう、と。
今までもついてないって思う事がたくさんありました。
流産で一日入院しているちょうどその時、以前の職場の同僚が出産で入院している事を知り、ますます落ち込みました。妬みました。
2日後には仕事に復帰し、仕事をしている間は割と落ち込まずに元気にしていますが、他の人にとっては私の流産なんてどうってことないことなんだろうな〜って思ったりすると切なくなります。
次に妊娠できたとしてもまた流産してしまったら…と思うと不安でどうしようもないです。
こんな経験したくなかった。神様がいるとしたらこの経験で私に何を教えたかったのかな、無意味な事は何もないっていうけど、そうは思えない私です。
回答一覧
トクメイさん始めまして。
今回は残念でしたね、悲しかったでしょ・・・ゆっくり休んでくださいね。 私も10月に6回目の流産をしてしまい、今すっかり悲しみのどん底です。誰がなんて言おうが、どう励まそうが、人の言葉はこんな時、まったく入ってこないし、逆にひねくれていじけ気味です。
私もよく、胎児側に問題があったからって病院で言われました。もちろん今回も。でも、偶然にしてはもう6回だし、悩んでいます。
私の場合は治療しててもこんな感じなので、本当にお先真っ暗ですね。
大事をとって妊娠初期から入院していましたが、幸せそうな笑顔に包まれている病棟は私にとって地獄でした。分娩室も直ぐ近くなので、全て丸聞こえで、産声を聞くのは相当辛かったです。
トクメイさんの気持ちよく分かりますよ。人にとっては自分の流産なんて、きっとちっぽけな事なんだろうなって思ってしまうことがあります。「簡単に励まさないでよ!」「大丈夫大丈夫って言わないでよ、大丈夫じゃないから流産しちゃったんでしょ」とか、心の中で、ついつい感じてしまい、人と話すのも怖くなってしまいました。幸い仕事はしてないので、わずらわしい人間関係もないので、思いっきり家に閉じこもってました。一人で、考えて考えて考えて。自分を責めて憎んで。もちろん何の答えも出ないけど。そして落ち込んで、泣いて、わめいて、彼に八つ当たりして暴言を吐いて、暴れました。お酒にも頼りました。
そしたら不思議です。いま少し落ち着いています。落ち込むだけ落ち込ませてくれた彼に感謝です。無理に立ち直ろうとしたり、元気出したりしなくていいって事ですよね。人は何の悪気もなく「早く元気になってね」なんて優しく声をかけてくれます。私はこの言葉が嫌いです。ゼンゼン急がないでいいと思います。シッカリと凹めばいいのです。だってそれだけの悲しい経験したんですから。トクメイさん、今回は頑張りましたね。イッパイ泣いて、落ち込んで、彼に愚痴ったりして、甘えちゃいましょうね。2日後からの仕事も大変ですね。無理しないでね。
神様は本当に意地悪です。頑張ってもダメな時はダメ。そして望んでもない人に赤ちゃんが授かったり、何でこんなに沢山の子供に恵まれるのって人もいます。不公平ですよね。悲しいです。
トクメイさん、一緒に泣きましょうね。今はココロの休憩が必要です。
2002.11.19 12:40 7
|
よしね(秘密) |
トクメイさん、はじめまして。今回はとても辛い経験をされましたね。
体調はいかがですか。心はゆっくりでも体の方は徐々に快復していくと思いますので、元気を出してくださいね。
私は過去に初期流産と子宮外妊娠を経験しています。
不妊治療を続けていますが、まだ3度目の妊娠はありません。
最初の何ヶ月は街中で妊婦さんを見かけるだけで、涙がでたりうらやましく思ったり、妬んだりしていました。なんで私だけ・・・と神様を恨んだりしました。
私も最初は、トクメイさんのように無意味なことは何もないというけど、そんなふうには考えられなかったです。
でも少しずつ変わってきて、今は「同じように流産した人の気持ちがわかるじゃない」と思えるようになりました。幸福の絶頂から数週間で地獄へつき落とされたような悲しみは経験しないとなかなかわからないですもんね。人の痛みがまた少しわかるようになり、少しは自分自身が成長したと思っています。
それに、一度でも子供が宿ってくれたということに感謝しています。私を選んでくれて、短い期間だったけど、私の子供として大きくなろうと頑張ってくれたこと、その気持ちをわかってあげられるのは一時でも母であった私達でしかないと思っています。
きれいごとのように聞こえるかもしれません。トクメイさんの気持ちを逆なでしてしまったら本当にごめんなさい。いつかきっと立ち直れる日が来ると思います。いつかきっとかわいい赤ちゃんを抱ける日が来ると思います。一緒に乗り越えていきましょうね。一日も早く体調が元に戻りますようにお祈りしています。
2002.11.19 12:45 7
|
たまこ(秘密) |
私も11/9流産の手術をしました。9週まで順調だったのに、
10週で心拍が確認できず、稽流流産と診断されました。
今も残念でなりませんが、悲しんでばかりいるとせっかく来て
くれた赤ちゃんに申し訳ないので、早くまた帰って来てね、
とお祈りしています。
流産してしまう確立10%というのは「誰でも10回妊娠したら
1回は流産してしまう」という意味だと聞いたことがあります。
1回目の妊娠がその1回目になるか、10回目で生涯流産を
経験せずに済むかは「運」と言えなくもないですが、私の周りにも
結構流産経験者(数回してる人もいます)がいて、自分だけが
悲劇のヒロインのような気はしていません。
何よりトクメイさんが「妊娠したことを喜んであげられなかった」
ことはすごく残念に思います。トクメイさんも、次に妊娠したときは、
その後どんなことになっても受け止めてあげられるような強い
お母さんにならないとね。
2002.11.19 13:04 9
|
ふなこ(秘密) |
こんにちわ、私は7/21に流産手術しました。前日は2年目の結婚記念日でした。私がいったい何をしたの?って思いました。それに会社の同期入社の子が同時妊娠したので、余計辛かったです。手術を機に会社も辞めてしまいました。理由はその子が妬ましかったからです。そんな自分が嫌いです。少し私と同じ気持ちの人がいたので、レスしちゃいました。何の解決策も出来ませがしばらく体を休めてまた頑張りましょうね。
2002.11.19 13:21 9
|
梨子(27歳) |
>よしねさんへ
私も不妊治療をしていました。だから神様なんていないって思ってしまったんです。どう考えても不公平ですよね、こんなのって。私も旦那や親にたくさん当たってしまいました。妊娠がわかってからすぐに安静を言い渡されたので実家でずっと寝ながら不安で不安で、親には気を使わせてしまいました。今は仕事のおかげもあるし、なんとか前向きになってきたところです。よしねさんの優しい言葉、心にしみました。本当にありがとうございます。
>たまこさんへ
そうですね…私も今回の悲しい経験のおかげで、少しは人に優しくなれたかもしれません。人の痛みも前より分かる人になれたかもしれません。
短い間でしたが、私も母だったんですね。私のお腹にいた赤ちゃんに感謝しなくちゃ…すごい奇跡ですもんね。あまりにも悲しくてそんな余裕がなかった自分が恥ずかしいです。
たまこさんは本当に優しい方ですね。とってもあたたかい気持ちになれました。ありがとうございます。
>ふなこさんへ
同じ日に手術されたとのこと。でも私に比べてふなこさんは強い方なんですね。とても冷静に受け止められていて、正直すごいな、と思いました。
自分のことを悲劇のヒロインだなんて思っていません。ただ今は感情のままに悲しい気持ちでいます。それはいけないことだとは思っていません。よしねさんやたまこさんのおっしゃるように、今は心を休めてあげる時期だと思っています。
赤ちゃんができたこと、自宅で陽性が出たとき、ものすごく嬉しかったですよ。不妊治療していましたから、欲しくて欲しくて…ただすぐに不安な状況になったから不安でたまらなかったんです。
なんだかうまく伝わらなかったみたいです。
>梨子さんへ
辛いことですよね…私も流産したあと、会社をやめるつもりでいました。一部の人には妊娠したと話していましたから、同情されたくないし、職場にお腹の大きい子もいるので行きたくない…ってすごく思いました。
でも私は家にいたらもっと落ち込んでどうにもならなくなりそうな気がして、それに同僚の子がすごく心配してくれて、頑張ろうって気持ちになれたんです。
お互いに、心身ともに休ませてあげましょうね。今は自分に優しくしてあげる期間だと思う事にします。ありがとうございました。
2002.11.19 13:53 7
|
トクメイ(秘密) |
トクメイさんはじめまして。
私はトクメイさんが手術を受けた1年前の11月9日、しかも7週で流産の手術を受けたんです。
もちろんトクメイさんの辛いお気持ちわかります。
今、私は妊娠7ヶ月。
天国に行ってしまった赤ちゃんが産まれるはずだった月に今回の妊娠が分かったんです。
きっと帰ってきてくれたのかな?と信じています。
今は辛い時期だと思います。でもきっと赤ちゃんはトクメイさんの元へ
帰ってきてくれます。
それまで体調を整えて無理はしないでくださいね。
トクメイさんが少しでも前向きになれる事を願いお返事しました。
2002.11.19 16:57 5
|
ちーすけ(秘密) |
悲しい時期なのに、お返事ありがとうございました。私も皆さんの言葉が身にしみています。好きな人の子供が産めないのって、きっとその経験をした人でないと、なかなか理解できないと思います。だからやっぱり私は、この話題は流産をした事がある人に聞いてもらうと、少しはココロが落ち着きます。一人で背負い込まないでね。誰か話せる人を見つけて、是非沢山愚痴ってください。それでも悲しかったら、またココでお話しましょうね。私でよかったら、いつでもお話してください。
2002.11.19 17:57 5
|
よしね(秘密) |
トクメイさん、返事ありがとうございました。優しい言葉だったので、泣けてきました。同じ経験者さん達の話しを見てるとまだ思い出して『う〜』って込み上げて泣いちゃいます。テレビとかで内診のエコーとか撮影シーンがあるともう思い出して涙が『だぁ〜』って勝手に出ちゃうんです。涙もろくなってしまいました。もっと強くなりたいです。
2002.11.19 23:05 5
|
梨子(27歳) |
トクメイさんへ
私と全く同じ経過の流産だったので思わずおたよりしてしまいました。
本当にトクメイさんの気持ちが手に取るようにわかります。
私も生理が予定より1週間遅れてなかなかこなくて、でもお腹は痛くて生理が今にも始まるような感覚でした。おりものもずっと茶色で出血が続いていました。初めての妊娠だったので「まさかこんな状態で妊娠してるわけないよ・・・」と自分で思いながら妊娠検査薬を使ってみるとまさに陽性反応。
急いで病院へ行きました。こんな状態でもきっと「おめでとうございますって言われる」そう信じて。ところが、胎嚢は見えない。
相変わらず出血も続いていて「まだこの時点じゃはっきり言えないけど、子宮外という可能性も」この言葉に目の前真っ暗でした。地獄に突き落とされたような気持ちで病院を後にしました。
後日やっと胎嚢は見えたんですが、結局腹痛も出血も治まらず、土曜の早朝いきなり大出血で大慌てで病院へ。
進行性流産でした。なんでも着床位置が悪くて、多分どんどん流れて入り口付近まで落ちてきたんだろうということでした。
泣きました。ずっとずっと泣きました。同じ時期に仲のいい友達が妊娠し、その子は順調で元気な女の子を産みました。なんで私だけが!そう思いました。
あれから2年経ちますが、にわか妊婦の経験をとりあずできたとういことで自分を励ましました。妊娠したくてもなかなかできない人もいる中で流産だったものの妊娠はできたんだから・・・と。
自分は妊娠できるカラダなんだと・・・。
トクメイさんはまだ日が浅くて前向きに考えるなんてできないでしょうけど、きっとまた妊娠できますよ。
今はカラダと気持ちを十分休めてあげてください。気晴らしに旅行なんてのもいいのではないでしょうか?
辛い妊娠初期症状とソウハ手術で頑張った自分へのご褒美として。
2002.11.20 09:14 5
|
ぶーみん(39歳) |
ちーすけさん
同じ日に手術されたんですね。でも現在妊娠7ヶ月とのこと、本当に本当におめでとうございます。なんだか希望がわいてきました。ちーすけさんのおかげで前向きになれましたよ、ありがとうございます。
これからどんどん寒くなりますので、お身体大事にしてくださいね!
よしねさん
結局は自分で乗り越えるしかないことでも、気持ちを分かってくれる人に聞いてもらって、励ましてもらうのってすごく楽になりますよね。それに今回ここに投稿したおかげで、一瞬でも母になれたことを赤ちゃんとパートナーに感謝しなくちゃって気付かされたんです。そんな大事なことを私は忘れていたんです、恥ずかしいですが…
そして今は思い切り落ち込んでもいいってよしねさんや皆さんに言っていただいて、フッと気持ちが楽になったんです。
本当にありがとうございました。
2002.11.20 11:17 6
|
トクメイ(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
28歳で早発閉経・・・どうして私が?不妊症なんて思いたくない!
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。