HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > カルマの法則

カルマの法則

2003.11.11 17:01    3 11

質問者: ももさん(30歳)

カルマの法則って聞いた事ありますか?良い事も悪い事も自分がした事は後から必ずかえってくるという法則です。
これって本当だと思いますか?今まで、ごく普通に真面目に生きてきました。でもここの所、とても辛い出来事ばかりが続くんです。2年前には次男が障害をもって生まれ・・・そして今年は旦那の浮気で離婚をして欲しいと言われてます。真面目にやってきてもいい事なんてないんじゃないだろうか・・・ふとやりきれない思いが込み上げてきます。どうやって気持ちの整理をつけたらいいのか、わかりません。みなさんはどうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは、ももさん。
カルマの法則かどうかはよく分かりませんが、
私は、今の状況は将来に向けてのステップアップであると考えます。
「起きる事・出会う物・人、すべてに意味がある」そうです。

私は数年前、結婚が破談になりました。
結婚式の1ヶ月前に彼の父親が亡くなり、父親の借金発覚。
会社をたたみ、夜逃げ。
なんと、若かった私は彼について、地方から大阪・東京へ。
でも、そんな生活がうまくいくはずがなく、気持ちがすれちがい
2年後に彼と別れました。親の反対を押し切って飛び出した手前
意地があり、実家に帰らず東京での独り暮らし。
誰にも泣き言が言えず、一人で泣いていました。

でも、今の主人と出会い、今はとても幸せです。
当時は「なぜ東京へ来てしまったのだろう」と思っていました。
「もう死んでもいいかな」とか・・。
今は「あんな事があって、東京へ出てきたから主人と出会った。」
と思っています。

つらい時にはどんどん自分を追い込みがちですが、
きっと次には素敵な事が待っています。これは自分に課せられた試練
だと思って乗り越えて下さい。神様は乗り越えられない試練は与えない
そうです。
きっと明るい未来が待っています。(長くなってごめんなさい。)

2003.11.13 09:25 17

未来(30歳)

私はカルマについて考えたことはありません。
人に迷惑やつらい思いばかりさせているのに
のうのうと生きてる人もいますし
その逆で誰からも好かれる優しい人なのに
不幸ばかり襲ってくる人もいます。
それよりも私は「こういう星のもとに生まれた」と考えます。
私につらいことが起こったら
それは私にクリアできるから起こったこと、だと。
そうやって自分のランクを上げていくんだと思っています。

2003.11.13 09:52 25

たむ(30歳)

私も今年は辛いことばっかりです。
年明け早々交通事故にあうし、
9月には流産するし、
その他いろいろありました。
私は結婚する前、ちょっと悪さしてたので
きっと、その罰なんだろうなと思ってます。

ももさんは真面目に生きてきたんだから
これからきっと良いことありますよ。
ご主人とやり直せるなら子供のためにも
頑張って下さい。

2003.11.13 10:26 23

カリメロ(30歳)

今のつらい状況を乗り越えたら、次は大きな幸せがやってくるのでは?

2003.11.13 19:05 13

ゆりこ(30歳)

本当だと思いますよ。ただ自分がした事だけじゃ無くてご先祖がした事が自分に降りかかってきたり、自分がした事が子供や子孫に影響すると聞いた事があります。
私は日頃から人の恨みをかうような事はしないように心掛けています。

2003.11.13 20:30 22

匿名(秘密)

★ カルマの法則 ★
わたしは、宗教には入っていませんが、カルマの法則はあると思います。
自分が蒔いた種は自分で刈り取らなければいけないと。
今世で悪いことをしていなくても、前世でしていて、それが今世の人生に
影響してくる。
でも、宿命は変えられないけど運命は自分の力で変えられると思っています。

おすすめの本があります。
浅見帆帆子著 「あなたは絶対!運がいい」グラフ社です。
良かったら、ぜひ読んでみてください♪
ももさんの人生はこれからです。

2003.11.14 17:33 11

楽(秘密)

カルマって前世の行いが自分に帰ってくるって言うのではなかったですか??
なので、私は信じていませんが・・・。
良いことがあれば、悪いこともあるのが人生なのでは??
悪いことが続けば、必ず良いことがありますよ。
自分の行いを反省するのは悪いことでは無いと思いますが、
気持ちを切り替えて前向きにがんばりませんか??
きっと良いことがありますよ。

2003.11.15 01:23 14

まいこ(30歳)

自分の目の前に壁が立ちはだかったとき、それを「不運」と思うか「試練」と思うかでだいぶ気持ちは変わると思います。以前読んだ、風と共に去りぬの続編、「スカーレット」の文中にあったのですが、様々な試練が次から次に降りかかってくるスカーレットがある日とうとう耐え切れずに乳母のマミーに泣きつきました。するとマミーはスカーレットにこう言いました。「試練というものは、それを乗り越えられる人を神様が選んでお与えになる」と。私も「カルマの法則」や「因果応報」という言葉を信じています。ですが真面目に人生を送ってきたあなたにとって今回のことは今後の更なる飛躍への「試練」なのだと思います。

2003.11.15 03:23 15

肝っ玉マミー(33歳)

こんんちは、ももさん。
思わず「あぁ、解るなぁ・・」としみじみしてしまいました。
私も去年生まれた子に障害があり、パニックになりつつも、頑張ろうと思ってた矢先に主人の浮気発覚で「何でこんなに辛い事ばっかりなんだろう」って暫くは立ち上がれない位落ち込んでいました。
・・でもね、フト思ったんです。「逆カルマも有り得る」って(笑)今辛い事沢山で人よりいっぱいしんどい思いしたら、先は幸せが待ってるんじゃないかって。
人生、最後はプラスマイナスゼロだろうと私は思います。 苦労した分だけ、人の痛みも分かるし、人間として深みも出来ると思うし・・。
「何で私だけ」って思っちゃうけど、この体験を乗り越えられたら又何か違うものが見えてくるかもしれません。
私も頑張ります。 ももさんも無理はしないように、でもちょっとだけ無理してでも頑張ろう♪ 応援してます。

2003.11.15 16:07 16

うなぎ(秘密)

なんだかつらそうですね。
人生、法則も占いもなにも関係ありません。
ただ、現実だけがあって、ただ、前に進むだけです。
つらい事は時間が癒してくれます。
良いこと、悪い事表裏一体です。
泣きたい時は思いっきり泣いて、言いたい事ははっきり言って、前に進むのみです。
つらそうですが、笑える日は必ず来ます!

2003.11.17 11:04 14

まり(41歳)

「カルマの法則」かどうかはわかりませんが、「禍福はあざなえる縄の如し」ということわざがあります。
私はつらいときこのことわざを思い出して次はきっといいことあるさ〜と思うようにしています。

2003.11.20 00:49 12

しじみうさぎ(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top