つらいです。
2001.2.13 22:55 0 4
|
質問者: あこさん(29歳) |
回答一覧
私も友人の妊娠を心から喜ぶことができず、「おめでとう!」と言ったときの
自分の顔がひきつっていただろうなー、と嫌になることがあります。ですからあこさんのお気持ち分かるつもりです。ほんと、つらいですよね。できることは全てしてるつもりなのに毎月生理はきてしまって・・・。私は「そろそろ赤ちゃんが欲しいな」とゆう友人の生理周期を聞き、排卵日を予測して教えてあげると、見事に翌月に妊娠!。といったことが1回でなく数回あり、「どうして私にだけ赤ちゃんは来てきれないんだろう・・。」とかなりへこみます。私もまだくよくよ悩んでばかりで気持ちの切り替えはできません。でも先日2週間ほど実家に帰ってきました、長男と。(わたしは2人目不妊です。)遠方なのであまり里帰りできないので、家族や友人とたくさんあそび、話してきました。ちょっと赤ちゃんのことから気持ちが離せたと思います。一時的でしょうけど。あこさんも何か気分転換できるといいですね。おたがい早くコウノトリが来てくれるといいですね。
2001.2.14 21:52 7
|
どんこ(秘密) |
私もなかなか授からず、生理になるたびに悲しくなっています。
でも生理が来たら、次がんばろー!排卵日から生理予定日までの間の
ドキドキも楽しいし!って思ってます。
もしきっと妊娠出来たら、こんどは流産とかまた新しい悩みが増えるのだから
一緒ですよ。きっと!!だからがんばりましょうね。
2001.2.14 23:32 5
|
チャー(29歳) |
あこさん、こんにちは。
今私もその状態です。考えすぎてまた生理がおくれてます。
また病院に通うのかと思うと、つらいです。
赤ちゃんの話にもふれてほしくないのに、お義母に「あんたらは
どうなん?」っていわれました。タイミング悪すぎ・・・
一人になると、いやでも考えてしまうので、なるべく
何かをしているようにしています。誰かと話したりしている
時は一番いいですね。一人の時は、ひっしに掃除とかするか
ねてます。
この先、何年後でも自分に赤ちゃんができるとわかっていたら
今も悩まないでいいのにね。
2001.2.15 00:04 5
|
ミミ(24歳) |
どんこさん、チャーさん、ミミさん、お返事ありがとうございました。あれから友達に「ママになるんだよ!どうしよ〜。」なんて言われてさらに落ち込んでいたんですけど、皆さんの温かい励ましを読んで、心強くなりました。これからはあまり考え込まず、気長にがんばろうかと思います。今度は妊娠初期の悩みを投稿できますように・・(笑) 本当にありがとうございました。
2001.2.17 20:51 7
|
あこ(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。