HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ウソをつく、怒られた後食...

ウソをつく、怒られた後食べなくなる娘(2歳)

2008.8.10 12:57    0 4

質問者: りささん(28歳)

2歳3ヶ月の娘がいます。
最近、私にベッタリでまた後追い?というくらい離れるとぐずります。
下の子ができたわけでもないのですが、ものすごく甘えん坊です。
それはそれでいいのですが、私が離れないようにするためにウソをついたりもします。
「ちょっとご飯作るね」と言うとまず「イヤ!一緒に遊ぶの!」ですが、最後には「ウンチが出そう」「おしっこが出たからオムツ替えてね」など。
最初はもちろん信じていたのですが、私が離れる度それをするし、ウンチも出ず、オムツぬれていないことが多いので、ウソだとわかってきました。
このウソは怒るべきなのか、信じてあげたほうがいいのかも悩みます。
そして最近イヤイヤでご飯の前に手を洗いにいくことや、お片づけなどもイヤがり、楽しくうながしてもしない時、私が怒ると、その後にいちおう食卓にはつくのですが、「いらな〜い、ママ食べて」って全く手をつけなかったりします。
私が怒らなかったり機嫌のいい時は「ママが作ってくれたご飯、美味しいよ〜♪」とか嬉しいことを言ってくれながらモリモリ残さず食べるのですが・・・。
私もあまりにも言うことを聞いてくれないと怒鳴ったりしちゃうのでそれがいけないのかもしれません。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
ちなみに3食+おやつ少々と決めているのでダラダラあげたりしてお腹がすいていない訳ではないと思うのですが・・・。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


懐かしいです。
たった今、これを八歳になる息子と読んで「あなたもこうだったんだよ〜」なんて、笑いながら読ませていただきました。
怒る必要はないと思います。
お子さんの言っている事は、大人が言う「うそ」ではないと思いますよ。
もう少し、お母さんといたい、そんな思いから付いた知恵ではないでしょうか。
お母さんが邪魔でなければキッチンのシンクにボウルなどを置き水を張って遊ばせてあげたらどうでしょうか?ついでに、野菜なんて洗ってもらったりして・・・
「ありがとう」なんて、ママに笑顔で言われたら嬉しくてオムツの嘘なんてつかなくなるんじゃないでしょうか。

ごはんも、要らないと言ったらそっか、じゃ、お母さん全部食べちゃお〜と、美味しい美味しいと言って食べたらいいと思います。
もちろん、お子さんの分もちゃんと残しておいて・・・。
で、興味を示し始めたら○○チャンも食べる?と、一口勧めてみたらどうでしょうか?
おなかがすいていても、気分が乗らなければ食べないのが子供です。しかもまだ2歳。
まだ、限られた時間に毎回きちんと食すのは難しいのではないでしょうか?
躾云々もありますが、たまにはお母さんが引くのも、一つの手だなと思います。


なんて、おおらかなお返事をしていますが、そんな私も数年前は同じでした。
そんな事もあって、あの時ああしてあげたらよかったのに。。。と思うこともあったので、レスさせていただきました。


皆一度は通る道です。
イライラもいい思い出になると思いますから、頑張ってたくさんイライラしながら育児楽しみましょうね〜(^^)

2008.8.10 14:36 19

珍味(34歳)


珍味さんの優しいアドバイスになんだか嬉しくなりました。
りささんの娘さんは、りささんともっと遊びたいのでしょうね。

うちは3人目の娘(1歳10ヶ月)がりささんの娘と同じような感じです。
でも、3人目という余裕なのかどうか、こどもがイヤイヤ言うと、「ハイハイ、イヤだったねぇ、じゃぁ、食べるのやめようかねぇ。」みたいに、言えることが多いです。
1人目の時は、私も子供と同じレベルになってギャァギャァ怒っていました・・・・。
今は、キッチンで食事の支度している時は、椅子に立たせて、一緒に包丁で切ったり、切ったものを器に入れて貰ったり、しています。
子供なので長続きはせず、ちょっと一緒にしただけで、椅子から降り、一人遊びをしてくれることが多いですよ。
もし参考になれば幸いです!

2008.8.12 03:44 17

まみ(35歳)


珍味さん、まみさんのやさしいコメントに私もうれしくなりました。
今9ヶ月になる娘がいるので、これからの成長を楽しみに、アドバイス参考にさせていただきます♪

りささん、横気味のレスでごめんなさい(><)
一緒に子育てがんばりましょうね。

2008.8.12 10:02 16

モグ(31歳)


珍味さん、まみさん、モグさん、お返事ありがとうございました。

珍味さん、まみさんのお返事を読んで、いかに自分の育児に余裕がないかということを思いしらされました。
珍味さんの「ウソ」ではなく「知恵」という言葉を読んですぐにそのことに対する私のイライラがスーとなくなりました。
子育てをしていると、これを認めてしまったらクセになるんじゃないか、わがままな子になるんじゃないか、(今回の場合なら)嘘つきな子になるんじゃないか・・・とか思ってしまって、どっちがいいのか迷うことにしょっちゅう、ぶちあたります。

本当に、まみさんのいうように子供と同じレベルになってギャアギャア怒ってしまう毎日でした。

今まで子供に料理の手伝いをしてもらう時は、私がリビングのほうにキャベツや豆むきの豆など持っていき、一緒にすることはありますが、キッチン内の私の横で・・・ということはまだ頭にありませんでした。
キッチンの柵をつけていて、まだキッチンには入れていないんです。
私の頭の中には、子供をキッチンに入れると私が包丁で切ってるとやりたがって「これは危ないからまだダメ!」とか、コンロやお鍋をさわろうとして「それは熱いから危ないよ!」とか危ないものが入っている引き出しをあけたり・・・とかで余計に料理ができなくなるということばかり想像してしまい、2人で楽しく・・・というのが想像できなかったんです。
でももう2歳3ヶ月もなれば言い聞かせたら大丈夫なんでしょうか・・・(汗)
試しに1度入れるともう1日に何度も・・・になりそうでストレスになりそうで怖くて。
本当に私には育児を楽しむ余裕が今ないんでしょうね。情けないです。

昨日も1食、「食べない。ママ食べて」になりましたが、今までなら「食べないんだったらもういい!ママが食べるから!!」って怒ってほんとに食べちゃっていましたが、昨日は「そうなの?そしたらママ食べるから置いといてね」って優しく言ってまず自分の分を「美味しいなぁ美味しいなぁ」って食べてたらコソコソと食べはじめ、結局全部食べちゃいました。
今まで好き嫌いなく残さずに食べていたので私にはそれが当たり前になっていたのですが、珍味さんのいうようにまだ2歳ですものね。
8歳にもなれば一緒にそんなふうに懐かしむことができるといいなぁ・・・。

今回は本当に皆様のアドバイスに出会えてよかったです。ありがとうございました。
モグさんもこれから自己主張が出てきて少しずつイライラすることも増えてくるかもしれませんが、心に余裕を持てるお母さんになってくださいね。
私も育児を楽しめるよう頑張ります。
ありがとうございました。

2008.8.12 13:22 18

りさ(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top