子育て中のチームへ配属されそうで憂鬱です(愚痴です)。
2008.8.14 14:09 0 4
|
質問者: きみこさん(39歳) |
我が社では総合、一般関わらず、子どもが小さい女性は配慮、ということで、裏方の管理部門に配置換えになります。
私は子どもはいませんが、もともと一般職であり、たまたま全体的な人事の都合で、秋から管理部門へ異動になりそうです。
しかし、私以外はみな子持ちの後輩、私は最高齢になります。みんな淡々と仕事をこなし15時くらいに退社するので、時間中に子どもの話でわいわい、ということにはなりそうにはないですが、かえって、子どものいない私の前では子どもの話題は避ける、など気を遣われるであろうことが予想されます。
これまでは男性や独身の多い部署で、仕事中は治療の事も忘れ、居心地良くバリバリやってきたのですが(忙しい仕事もこなしている!という自負もありました)、今度の配属先の環境は、不妊治療中の自分の境遇とまわりをイヤでも比較してしまい、精神的にキツイです。またそんな中、初体外へ挑戦しなければなりません。
むしろ、子どもの話題をふったりして明るく雑談したりするのがいい先輩なんでしょうけどね。それが出来るかどうか・・・。顔が引きつっちゃいそうです(笑)
仕事だからしょうがないんですけどね。治療費もかかるし、働かなきゃ(泣)。
愚痴を聞いていただきありがとうございました。
回答一覧
私も子育て中の女性が多い職場で、不妊治療中は辛い時もありました。
どうしても子育て中の女性を配慮した仕事の配分になるので、自分ばかりきつい仕事させられてる気になったりしましたし・・・。頭では仕方ないとわかってても、心がついていけず大変でした。
体外挑戦中に急な出張があったりして、撃沈後はほんとに落ち込みました。
でも、きみこさんが今後妊娠・出産出来た時には、子育てに理解のある部署に異動になった事がプラスになるかもしれませんよ^^
あと、きみこさんから子育て話とかふる必要なんてないですよ!そこまで頑張らなくていいです。
もしそんな話になったら適当に聞いてあげるだけで、じゅうぶん良い先輩だと思います。
今は辛いと思いますが、どうか今はリラックス&ポジティブを心がけて(←これが一番難しい事もわかります…)ベストな状態で体外頑張ってください!
2008.8.14 18:09 22
|
るこ(28歳) |
>子どもの話でわいわい、ということにはなりそうにはないですが、かえって、子どものいない私の前では子どもの話題は避ける、など気を遣われるであろうことが予想されます。
子持ちですが、結婚して子供のいない女性が全員子供を望んでいるとも思っていないし、不妊治療中とも思っていないので、お子さんのいない女性の前で、子供の話題を殊更避けようと思ったことはありません。みんなバンバンはなしていますよ。
避けるのが普通のことなんでしょうか?
スレ主さんは不妊治療しているので、不妊が身近なのかもしれませんが、一般の人には「不妊治療しているので子供の話題は避けて欲しい」と言わないと、スレ主さんが子供を望んでいて授からず、しかも不妊治療中で、子供の話題に傷ついてしまうという状況は全く認知されていないと思った方がいいと思いますよ。
2008.8.15 19:21 22
|
自意識過剰?(秘密) |
仕事をしながらの体外受精は私も経験ありますが、時間的にも経済的にも精神面でもしんどいなと思うことは多々ありました。低温期に楽しみやイベントを用意しておいて、生理がきてもあまりがっくりこないような工夫をしたりしていました。
きみこさんの場合は、お子さんのいる方に囲まれるということでさらに不安に思われているようですが、皆さん淡々と仕事されているようですし、いざ部署に入ってしまうとそれほど気にならないかもしれませんよ。自然に過ごしてください。顔がひきつるような無理はしないで良いと思います。仕事を淡々とこなし、来春に向けて体調くずさないようマイペースを貫いてくださいね。
2008.8.16 10:56 29
|
ねぼけねこ(31歳) |
みなさん、お返事ありがとうございました。
中には心暖かい励ましのお言葉をいただいて、
少し勇気づけられました。
不妊治療中ですと、周りの環境にはかなり敏感になるものですよね・・・。
ジネコでも、不妊クリニックでお子さんの声が聞こえる時とか、産科を併設している病院への通院で妊婦さんと待合室が一緒、出産ラッシュ時の友人と会わなければならない時、など、まわりの環境でストレスを感じる方の声がきかれるように、その立場になってみないとわからない辛さ、というものはあると思いますので、けして自意識過剰ではないと思っています。
こちらで同じ立場の方と少しでも気持ちを分かち合えたら救われるな、と思い投稿しました。
2008.8.18 10:24 31
|
きみこ(39歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。