締めきった部屋の中に虫が・・・
2003.11.19 17:43 0 3
|
質問者: そらまめさん(29歳) |
今年も案の定、でましたでました。いつにも増して沢山の虫たちが。
ある日、換気をしようと窓を開けると網戸の内側にべったり。もう嫌で嫌でそれから何日も窓を開けていないのに、朝起きると部屋の中には沢山の虫。もう嫌だ〜〜〜。ところで、網戸の隙間から虫が入るのは分かるのですが、窓のわずかな隙間からもカメムシほどの大きさの虫って入れるものなのでしょうか?
また、その対処法などがありましたら是非是非教えてください。お願いします。
回答一覧
カメムシは体を扁平にしてサッシの隙間をうまく括り抜けて入ってきます。
掃除機でなんて吸ったら臭くて、その掃除機2度と使えなくなります。
見つけたら、臭いが出ないようにガムテープでくっつけて、密封して捨てましょう。
どうしてもカメムシの侵入を防ぐには、外から窓枠にガムテープなどを
貼るしかありません。
殺虫剤なんて効きませんよ。
2003.11.26 15:18 14
|
そら(29歳) |
そっかぁ。でかい体で入ってこれるんだ。。。
お返事ありがとうございました。
2003.11.28 16:49 11
|
そらまめ(29歳) |
そらまめさん。はじめまして。こんばんは!
私も虫が大嫌いです!
なので、殺虫剤はいろいろ取り揃えてあるのですが、
『網戸に虫こない』っていう殺虫剤、知っていますか??
網戸全体ににシュッシュするのですが、
これが、今年の夏は大活躍でした!!
これを買う前は、カメムシとか、大きい蛾がお部屋の中に入ってきて
かなりコワイ思いをしましたが、買ってからは、網戸より中には入ってこなくなりましたよ!
さすがに、カメムシには『網戸に虫来ない』とまでは効かない感じですが、
中にまで入ってくる元気は無くなるようで、
次の日には力尽きて落ちていました。
網戸全体に満遍なくかけないといけないので
もったいないような感じもしましたが、
一度やったら、ひと夏以上大丈夫だったので、お得だと思います♪
私は、説明に書いてある2倍くらいシュッシュしました。
ホームセンターとかにはまだ売っているかもしれないので
よかったら一度試してみてください。
だいぶ遅いのですが、お役に立てればと思ってお返事書きました。
2003.12.7 03:34 10
|
みっきゅ(22歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。