子供の寝かしつけかた(放置主義・・・)
2008.9.2 21:35 0 8
|
質問者: ひょうひょうさん(31歳) |
特に相談というわけではないのですが。。。
うちの子はもうすぐ1歳になります。
今まで、寝かしつけかたに以下のような
経緯がありました。
生後一ヶ月くらいから、抱っこしても添い寝しても
泣いて寝なくてホトホト疲れたので
泣きつかれたら寝るかな。と思って
かわいそうと思いながらも放っておいたら
最初は泣いていましたが、そのうち寝て、
日が経つと、泣かないで寝てくれるようになりました。
寝返りができるようになったころ、
布団に置いたら、ゴロゴロ〜〜、ゴロゴロ〜〜、
と転がるので私がついてないといけないと
思い、
布団から出ないように私が横について
30分くらいかけてずーっと寝かしつけしていましたが
どうも、私がいると余計に寝ないような気がしたので
ゴロゴロしてもいいや、遊びつかれたら勝手に寝るかな〜と
思い直し、一人で寝かせてみたら、
案外アッサリと寝るようになりました。
そして現在は、布団においたら数分は
「バババ〜」など言っていますが
ちゃんと布団の上で、一人で寝ています。
ちなみに母乳です。添い乳は新生児のころしてみましたが
離れるとすぐ泣いたのでそれ以来やりませんでした。
前に夫と子供と三人で旅館にとまったとき、
川の字で寝ようとしたら、
私と夫がいるのが嬉しいのか、
私のほうに来たり、夫のほうへ行ったりの繰り返しで
1時間くらい寝ないので、
襖の向こうの椅子を置いてあるスペースに
夫婦で移動すると、すぐに寝ちゃいました。
なんだか、一人きりにならないと寝ない子みたいです・・・汗
私が放っておいて寝かせたから
こんな風になったのかな。
楽だからいいのかもしれないけど、
ちょっと罪悪感みたいなのも感じます・・・。
上にも書いたように、一緒に寝ようとした時期も
あったのですが。
同じようなお子さん(一人のほうが寝てくれる)
いらっしゃいますか?
私が変なことを気にしているだけでしょうか・・・。
なんだかよくわからないことを長文で
失礼しました。
回答一覧
うちも似てるかも。
ただ、夜は添い寝ですが、
絵本を一冊読んで、あとは明かりを豆電にして
私は寝ちゃいます。
そうすると、タオルをしゃぶりながら、
ごろごろして、そのまま。。。
昼寝は自分ひとりで寝ています。
なんか、おとなしくなったなぁ〜と思ったら、
(2階で家事をやっている私)
1階にいる息子は、タオルをもって、ごろんとしているんです。
昼は私がいつまでも一緒にいると寝ないし、
夜はパパがいつまでも一緒にいると寝ません。
ある程度、ほっておかないと、寝ないって言うのはありますね。
私も小さい頃から、お腹とオムツが満足なら
そのまま、泣かせておくことありました。
そして、そのまま寝てしまうこともよくあったし。
母も「泣くのが仕事。いちいち抱っこしてあやさない!」(昔の考え方かな?)といったので、
何しても駄目なときは、放置してました。
今でも、そうです。
(外は無理だけど、家の中で)
2008.9.3 09:15 17
|
まりん(33歳) |
家の下の子も赤ちゃんの時は
人の気配や隣の部屋からテレビの音が漏れたりすると寝てくれませんでした。
大人だって明かりが点いてたり音が有る方が寝やすい人も居れば、真っ暗で音が無い方が良いって言う人が居るのと一緒で赤ちゃんも様々だし本人がそれで良いなら気にする事は無いと思います。
2008.9.3 10:03 50
|
Me(32歳) |
こんにちは
うちの子供もそうですよ〜
赤ちゃんのときは、添い寝で大泣き、抱っこで大泣き、でも一人で寝かせるとあっという間に寝ていました
たぶん、一緒に寝ている人から見たら、子供をほったらかしにしてカワイそうに!!
自分が楽したいから、子供なんてどうでもいいんだという人が必ずいるでしょうけど、一人じゃないと落ちついて寝られないんですから、しょうがないですよね
うちの子供はもう5歳ですが、お膝抱っこで絵本を読んだあと、寝る時間になったらササッと布団に向かい横になりあっという間に寝てしまいます
寝るときの癖って、人それぞれあるから、いいんじゃないでしょうか?
親孝行なんですよ〜
2008.9.3 10:16 21
|
あら(33歳) |
うちのこも一人じゃないとねないですよ。
生後1月の頃 ちょうどゴールデンウィークで夫は長期休暇 実母 義母などもきていて人手が余っていて
皆でだっこして寝かしつけようとしても 何時間もかかり大変でしたが
GWが終わり 私ひとりになり 夜ベッドにおいて真っ暗な中でちょっと手を握ってあげてたら10分で寝て拍子抜けしました。
それからは 基本 寝る時間になったら暗い部屋に放置です。
20分くらいは一人で起きてるときもあるようですが そのまま一人で寝ます。ダメそうな時はおしゃぶりをあげます。
体勢がおかしくなって戻れなくなったときは声をあげるので直しに行ってあげますが。
お昼寝は夜よりは手がかかるのですが
基本 人に見られてると寝れないみたいです。
楽だからいいけど 昼間人が来てるときは
構われて寝れなくて 機嫌が悪くなるのでそれがちょっと困ります。
ベビーカー(対面式)も 動いてる間は振動の心地よさには逆らえないのか寝てしまいますが 止まってるとじきに目があいてきて 目が合うと再び眠りに落ちるのは難しいみたいなので 店内でも 日よけカバーをかけて視線カットアウトしてます・・。
(起きてるときはちゃんと目を合わして遊んでるので 大丈夫だと思うのですが)
起きてるときちゃんと遊んであげてるなら
寝るときは一人でもいいと 勝手に解釈してます。
2008.9.3 10:17 17
|
はる(37歳) |
うちは、ベッドで寝ているので、一緒にはいますが、トントンしたりする方が、寝るのに時間がかかるのでほとんどしません。
うちの娘(次女)も、寝返りできるようになってからは、寝付くまでの間ゴロゴロとベッドの上で転がってます。
私のところに転がってきたときは、ピッタリくっついて寝付くこともありますが、トントンしたりしません。
長女の友達で、眠くなったらベッドにのせてあげると、1人で寝てくれる子がいましたよ。
うちは長女も一緒にいるだけで安心するのか、すぐに寝付く子だったので楽でした。
気にすることないですよ。
2008.9.3 12:20 16
|
めがね(39歳) |
うちの下の娘も同じです。
そばでトントンなんぞするものならいつまで経っても寝ません。
でも一人で置いておいたら、私がそばから居なくなった瞬間は泣きますがすぐ止み、ごろごろし始め、静止後に寝ています。
私も二人目の子なんで、上の子に構ってほとんど放置していたからこんな風になったのかなと思っていましたが、実際はどうなんでしょうね・・・性格かなとも思います。
起きている間は結構構ってあげているし、上が幼稚園に行っている間もちゃんと相手しているから、寝るときに関しては「いいかな」と思います。
と言いますか放置じゃないと寝ないんで・・・。
このトピ見て逆に安心できました。
ありがとう。
2008.9.3 22:59 14
|
テレサ(33歳) |
私のところも放置主義です。
添い寝していると、まだ遊んでくれると期待するのか
なかなか寝ないので、10分位で切り上げて部屋を出ると、あきらめて寝ます。
こちらも後片付けなどあるし、日中いっぱい遊んであげて、寝る時はけじめつけた方がいいかなぁ、と。
2008.9.4 00:20 15
|
きりん(30歳) |
ひょうひょうさん、こんにちは!
うちの娘も全く一緒です。
卒ミルクをしてからと言うもの、トントンや、子守唄などすると激しく泣きます。
1人にするもの、可愛そうか?と添い寝しても、頭突きや、体当たりをして来て泣いてしまいます。
でも、1人布団も嫌みたいなので、とことん遊ばせて、短い時間で寝れるように、相手して、すごく眠そうになったら、布団でゴロゴロさせると1人で寝ます。
夜中泣いて起きても、親の気配を感じさせるとまた寝ます。(添い寝ですね!)
母乳や、ミルクを嫌いなのか?1日を通してあまり飲みません。なので、吸いながら寝るを早くに卒業したので、それは良かったと思っています。
今は、日中もお茶です。寝る前は水分は飲みません。
同じようなお子さんがいらっしゃるのですね。
心配せず、楽しく育児しましょうね!
2008.9.5 14:02 12
|
ママさん(31歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
実録!私はこうして子どもの夜泣きと向き合った!
コラム 子育て・教育
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。