HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 転院するきっかけはどんな...

転院するきっかけはどんなとき?(長文です)

2008.10.8 12:41    0 5

質問者: カウさん(34歳)

はじめまして。

最近3つの理由があって転院を考え始めているのですが、まだ2度の採卵、移植は1度しか行っていないので転院するには早いかな〜とも思っています。
ようやくこの病院の雰囲気や治療にも慣れてきたので転院するとなるとまた新たに検査をしたり、病院の雰囲気に慣れたりするのに時間がかかるので、それも億劫だな〜と思ったりもしています。

転院したいと思った理由の1つは、私は軽度の多嚢胞で誘発し採れる卵胞の数は多いのですが、未成熟卵も多く、また卵子の質も悪く、顕微授精をしても4割位しか受精しないんです。
ネットで卵子の質は誘発方法次第でいくらでも改善されるとよく目にしてきました。でも先生は次の採卵も前回と同じ誘発もしくはhMGの単位を少し減らしても良いと言うのです。私は少しでも質の良い卵子を作り、受精率をあげていきたいと考えているので、同じ誘発しかしない病院の方針に疑問を感じたことです。

2つ目は最近患者さんが減ってきていることです。
今、通院している病院は県外からも通院する人がいるほどこの辺では有名な病院で、以前はいつも混んでいて診察の待ち時間が2時間3時間は当たり前だったのが最近では30分から1時間くらいです。
もともと交通の便の良いところではありませんので、最近できた病院には交通の便の良いところもあるので、その点で患者さんがそっちへ流れているのか?
治療の技術が以前に比べて落ちて減ってきているのか?は分かりませんが...。やはり治療を行っている者としては病院の評判や技術はとても気になります。
病院も患者さんが減ってきたことを意識してなのかは分かりませんが、採卵のときにアロママッサージを受けれるようになったり、採卵の費用が割引されたり、などのサービスを最近始めました。

3つ目は受付、会計をする事務の方達の愛想が悪く、雰囲気が悪いんです。
先日も会計のとき、私より後にカルテを出した人がどんどん先に会計を済まされ、いつまでたっても私の名前が呼ばれないので問い合わしてみると、明らかに事務の方の手違いが原因でそのようなトラブルが発生したにも関わらず事務的な謝り方しかせず、何事もなかったように交わされてしまいました。
またあるときは、会計の際たまたま持ち合わせが足りなく、翌日も来院することになっていたのでその旨を話したら、近くに銀行があるのでできれば下ろしてきて今日支払いをして欲しいと言われ銀行に下ろしにいったこともありました。
後から知ったのですが、その病院はポスターなどで提示はしていませんが、一定額以上ならカードでの支払いも可能だったので銀行に下ろしに行かせる前になぜそのことを言ってくれなかったのだろうと腹が立ちました。治療しているだけで日々ストレスとの戦いなのに事務の方の対応にもストレスを感じるのはバカバカしいですよね。

長々と書いてしましましたが、以上3つの点から転院を考え始めました。
皆さんは何がきっかけで転院しましたか?
一つに病院で何回位治療を受けていますか?
転院経験のある方教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私の場合、自宅の近所の病院がAIHまでしかして
いなかったので、重度の男性不妊と分かった時点で
IVFしている不妊専門クリニックへ転院しました。


転院先は自宅からバス・電車で30分以内の所で
地元で一番、評判の良いクリニックでした。


運良く初IVFで妊娠→初期流産して、その後
2回チャレンジしましたが、かすりもせず…
4回目がダメなら転院しよう!と思っていた矢先に
妊娠しました。


転院先は予約ナシだと、3時間は待たされましたし
処置室から看護師の私語が丸聞こえ!なんて事も
ありましたがDr(院長)が温厚な方で実績がある
ので、通院し続けて良かったと思っています。

2008.10.9 01:45 23

はまりん(36歳)


なかなか気のきかない受付ですね。。。
わたし最近転院しました。なかなか結果がでないので、思い切って今までのクリニックに紹介状をもらって持参したところ、すぐに『たまごの質が悪いのに、毎回同じしかも大量の誘発ではそのうち受精もしなくなるよ』といわれました。
一度妊娠した(その後科学的流産)ので、先生もわたしも次こそは!と誘発方法を変えれなかったのが逆に悪かったみたいです。
前のクリニックでは、『年令の割には卵の質はいい』と言われていたので、先生が変わると言う事もかわるな〜とびっくりしています。
最近はなるべく刺激の少ない誘発で、たまごの数は少なくても、質を上げる方法が主流になってきているそうです。
しかも、次の治療まで卵巣を休ませるホルモン治療もするそうです。
カウさんのおっしゃる通り、私も通い慣れた所を転院してまた一から・・・とも考えましたが、いい気分転換だと前向きに切り替えたら、少し楽しくなってきました。
通院の道中の景色も変わりましたしね。
病院のスタッフは愛想がいい方がいいけれど、結果が出れば関係ないと私は割り切っちゃってます。
でもカウさん、今不満に思ってる所でまた治療を続けられますか?

2008.10.9 10:11 33

みい(37歳)


やはり誘発方法が同じというのは致命的ではないでしょうか?
移植に関しても戻す際にあれこれ考えてくれるクリニックでないと妊娠って本当に難しいと思います。
HMGでの誘発とありますがカウさんはD3のLHの値はどうなんでしょうか?
私も多嚢胞で治療していましたが多嚢胞患者の多くはD3のLHがFSHよりも高いことが多く多少高額でもLHが入っていないフォリスチムの方が多嚢胞の患者さんには合っていることが多いと勧められていました。
もちろんHMGとの併合しての誘発もいいと思いますがもしLHの入ったHMGのみの誘発では質の良い卵が取れないのではないかと思いまして・・・。
そういった観点から、他の受付の態度うんぬんは技術さえしっかりしていて妊娠さえできればまだ我慢できるかなぁとは思いますが・・・。

私は2度の採卵後結果が出なかったので思い切ってタイプの違うクリニックに転院して1回の採卵で妊娠出来ました。
転院は勇気が要りますがやはり同じような方法に見えても細かい部分で(誘発はもちろん補充方法まで)かなり見解が違うので転院もありかな?と思います。

2008.10.9 14:19 21

ララ(35歳)


カウさん、こんにちわ。

私は最近転院したばかりです。
カウさんと共通してるのは、受付の対応にがっかり・・の点。

最初の受付から嫌な思いになり、最後の会計でもがっかりな事があり、治療が辛い時など本当にイライラが増しました。電話の対応も傍で聞こえてきましたが、こちらがハラハラする位ひどかったです。

それでも先生との相性が良かったので通い続けましたが、卵管造影の結果が片方詰まっているとの事でしたが、その説明がわかりにくくて・・詰まっているような細いような・・みたいな。

だんだんとセカンドオピニオンを受けて納得したいと思うようになりました。

結局、転院する前に勇気を出して、先生に不安な点をぶつけてみたのですが、はっきりした答えは返ってこずここできっぱり転院しよう!と思いました。

病院が変わると、もちろん精神的に慣れていないので不安だらけですが、私の場合は前院でクリアだったカンジタ膣炎になっていることも初診でわかり治療中です。

不安な点があると、それがどんどん膨らんでしまうのは凄くよくわかるので、転院を視野に入れてみてもいいのではないかと思います。

2008.10.9 20:18 21

アッキー(29歳)


カウさん。こんにちは。
私も最近転院しました。
最初のきっかけは引っ越し。この時は紹介状を書いてもらって円満に。ここには1年くらい通っていました。
引っ越し先の病院へ行きましたが、納得する説明が無いままいきなり体外を勧められたこと。
その後も検査結果をこちらが聞かなければ教えてもらえない、説明が足りないことから医者への不信が生じ、通うことがストレスになったこと。
設備が充実していないこと(内診室がととのっていない。診察後、お医者さんが手を洗う場所もないみたいで、手袋で対応していました。)。医者の勧めに応じて体外をここで行っていいのか不安になったこと。
などから転院を決めました。(ここは1ヶ月で転院しました)
とにかく、不妊治療にはストレスが良くないと聞いているので、クリニックに通っていて強いストレスを感じるなら、これからも考えたいと思っています。
カウさんも、良いクリニックに巡り会えるといいですね。

2008.10.16 21:03 24

かっか(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top