HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 気にしない振りは疲れました。

気にしない振りは疲れました。

2008.10.11 18:43    0 9

質問者: きなこさん(30歳)

私はこの6月に妊娠5ヶ月で、第一子を死産しました。様々な検査の結果、次の妊娠からは数値は高くないものの、投薬治療をしながらでないと、同じことが起こる可能性があると診断されました。
主人には、「俺たちがメソメソしていたら、去っていった子供と周囲が心配する。だからいつも明るくしていよう」と、約束しました。
でも本当は、6月から毎日、1日たりとも涙が出ない日はありません。主人の前で泣いた時、「子供が心配して彷徨うから可哀想だ、だから泣くな」と言われて以来、主人の前でも泣けなくなりました。
実家の母は「運が悪かっただけよ」と検査結果がでた今でもそういいます。
気にしていない風を装っていたら、なんの問題もなく第一子を産んだ義姉には「出産は命がけの大変な事なんだからね。私の友達にも大変だった子沢山いるんだから」とのたまわれた後、「陣痛促進剤入れて何時間かかった?促進剤何個つかった?」って聞かれました。実の兄にも、無神経と思える質問を酒の勢いで浴びせられました。私は生きた子を産んだ訳ではないのに、何故そんな事を聞くのか、内容の無神経さに腹が立ちました。
義姉は非常識だと思う事が多かったのですが、この時ほど「そういうのはどうなの?」って思ったことはありません。出産が大変だと知っているのなら、触れずにそっとしておいて欲しかったです。
まだ3ヶ月強しか経っていませんが、もう誰も子供の事も、私に治療が必要な事も口にしません。私は相談したいのに、相談しようとすると、「生まれてこなかった子供の事にあんたは気をとられ過ぎだ」と実家の母と主人に言われました。
そして「周囲にそんな人はいない。だから治療のことを言われてもわからない」とも言われてしまいました。
子供の事を口にせずに過ごしていると「子供はかわいそうな事をしたね」と実家の母がしみじみ言ったりします。
主人の義妹は私が死産した半月後に子供を産み、主人は出産祝いを持って病院へ行ったら?と言われたこともあります。結局体調を崩し行けれませんでしたが。
私が周囲に心配かけないように、気にしていない風に振舞うほど、周囲の無神経さは高まるような気がします。
もうどうしていいか分かりません。気にしていない風に過ごすのも疲れてしまいました。

ながながと愚痴を言ってすみませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


読んでいて泣けてきそうでした

子供を失うことがどれだけつらいことか、それがどれだけ深い問題なのか母である自分自身にしかわからないんですよね
身近な存在である旦那さんやお母さんに気持ちを受け止めてもらえないのはつらいですね
旦那様の「子供が心配して彷徨うから可哀想だ、だから泣くな」という言葉も間違いではないと思うんです
落ち込むトピ主さんを精神的にどうフォローしてよいのか戸惑っているのかもしれませんね
だけどトピ主さんが受け止められてない今、言うべきことじゃないなと思いました
今はトピ主さんの気持ちをありのまま受け入れてくれる人が必要ですね

私はまだ妊娠すらしたことがありません
不妊のつらさを何度説明しても夫も母も私の細かな気持ちがわからないようです
すぐ側に居る夫の無神経さが時々ものすごく腹立たしいのでトピ主さんの気持ちは少しわかります
いちいち言わなきゃわからないの?って心の中で情けなくなりますが爆発した時は私は言っちゃいます
トピ主さんも無理はしないでほしいです
心と体を大事にしてくださいね

2008.10.12 00:38 25

ルル(28歳)


きなこさん、大変な思いをされているのですね。
読んでいて、心が痛くなりました。
初めての子供さんと悲しい別れ方をして、まだまだ時間もあまりたっていないし、きなこさんの気持ちは当然のような気がします。
私は最初の妊娠で繋留流産をしました。
姿さえも、もちろん心拍さえも確認できなかったのに、2年以上たった今でも涙がでそうになります。
手術から半年くらいは体調も悪かったし、しょっちゅう悲しくて悲しくてたまりませんでした。
そのとき夫からは優しい言葉をもらったり、すこし厳しい言葉ももらいました。
一瞬でも幸せな気持ちにしてくれた赤ちゃんのことを一生忘れないでいようと心に決めて、なんとか立ち直っていけた気がします。
だんな様には本当の気持ちを伝えていけるといいですね。

2008.10.12 09:16 21

そら(32歳)


辛かったですね。お体は今大丈夫ですか?
辛い時は、泣いていいのですよ。
私も、今年1月に妊娠6か月で死産しましたので、お気持ちは本当によくわかります。不妊治療して、やっとやっと授かった子でした。9か月たった今でさえ、つらくて仕方ありません。
気にしないふりなんかできるはずがないです。私は、死産後、未だに友達と会っていないです。とても親しかった子に、お腹で子供が亡くなったという報告をした時に、心ない言葉を言われ、(本人は悪気はなかったと思いますが)、傷ついてしまい、もう連絡しないで、とその子に連絡してしまいました。
それからその他の友達と会うのすら怖くなってしまって、いまだに友達に会えません。
ずっとずっと泣いて生活してました。死産後、少ししてから実母に、「また次頑張ればいいんだから」といわれましたが、私にはすぐにそんな気にはなれるはずがなく、思わず、母に、「お母さんは子供を亡くしたことがないから分からないのよ!」と泣きながら言ってしまい、とても反省しています。その後母には謝りましたが・・・。
お空に帰った子供は、お母さんの涙を道にして、また戻ってくるんだって聞きました。なので、泣きたい時はたくさん泣いて、お空に帰った子が早く戻ってこれるようにしてあげようと私はたくさん泣きました。
今は毎日ではないですが、時々泣いてしまいます。一日たりともお空の子のことを忘れた日はありません。

ご主人には、素直に自分の気持ちを伝えられますか?
辛い事態になって、まだ半年経ってないので、きなこさんの気持ちは当然です。ご主人も、相当つらい経験だったと思います。だから気持ちを伝えれば分かってもらえないですかね・・?
気持ちを我慢しないでくださいね。お空の子はいつもきなこさんのことを見守ってくれてますよ。

2008.10.12 13:19 22

むう(35歳)


とてもお辛い事でしたね。今も悲しみでいっぱいなのですね。それは当然の事だと思います。
私は人の悲しみの中で子供を失う事が一番辛いのではないかと思っています。私自身は最初の子を3ヶ月で流産しています。想像していたより深い悲しみが続きました。1年くらいは普通に生活していても思い出しては涙が出る日々でした。それでも時間が経つにつれ少しずつ立ち直って来られました。

きなこさんはまだ死産されてから4ヶ月ほどしか経っていませんよね。まだ悲しくて当然ですよ。死産の辛さは私には想像しか出来ませんが、堪え難いほどの悲しみだと思います。
私も流産した時に主人に「次頑張ろうよ」というような事を言われ、「まだこの子がいなくなったばかりなのに、次なんて言わないで」と泣きながら言いました。
母性というものは男の人には理解出来ないものなんだとその時思いました。でもそれも仕方のない事だと思います。自分が主人(男)だったらやはりわからないかもしれないと思ったからです。
私の妹は無事に2人の子供を産んでいますが、私が流産した時に電話で泣いていました。嬉しかったです。わかってくれるんだと思って・・。

きなこさんはお母さんにも気持ちを理解されないところが気の毒だと思います。同じ女性でも理解できる人とそうでない人といますね。義姉さんも無神経すぎますよ。そういう無神経な人とはしばらくお付合いしない方がいいですよ。
きなこさんの悲しみが薄らぐまでは、ゆっくり心を休めて下さい。体調は割と早く治っても、心が立ち直るのはその人によって様々だと思いますから。
無理に「気にしていない風」を装う必要もありません。泣きたいだけ泣いて亡くなった赤ちゃんと向かい合って下さい。(でも食事はなるべくちゃんととって下さいね。)
ご主人の言う「いつまでも悲しんでいては子供が心配して成仏出来ない」という言葉は本当だと思いますが、それはもう少し先でいいのです。逆に今悲しみから目をそらすと後々まで悲しみが続くようになってしまいます。

きなこさんが赤ちゃんに「ママのところに来てくれてありがとう」と笑って言えるようになるまでまだしばらくかかるでしょうが、いつかきっとそういう時が来ることと思います。
ご主人だけにでももう少し理解してもらえるよう話し合えるといいですね。流産や死産をした人たちのサイトもあります。出来ればご主人にもそういう人たちの気持ちを読んで理解してもらえるといいのですけど・・。
長々と書いてしまいました。上手くまとまりませんが、一日でも早く立ち直られる事をお祈りしています。

2008.10.12 15:53 22

よよ(34歳)


きなこさんへ。


辛い思いをされてきたこと、又、今も続いていることが文面から強く伝わってきます。


時間は掛かっても、少しずつでも、上を向いて歩きだせるよう願います。きなこさんの笑顔がまた見られますように。


忘れ物をして、天国に行ってしまった赤ちゃんもきっと近くで見ていますよ。忘れ物が見つかったら、きっと新しい生命となって戻ってくると思います。



今は、ゆっくりと休んで下さいね。

2008.10.12 20:08 19

桜餅(25歳)


こんばんは。同じ思いをしたことがないと理解してもらえないようですね。
どんなに時間が経っても我が子がいなくなったことは悲しいですよ。
私は流産してから3年経ちますが「千の風」を聴くと泣いてしまいます。
誰か一人でも理解してくれる人がいると良いのですが、なかなかいないんですよね。
私はネットで同じ天使ママさんに気持ちを打ち明けることで少しずつ元気になれました。
いろんな気になることも相談できて良かったですよ。
きなこさん、理解してくれる人に出会えて少しでも心穏やかに過ごせると良いですね。

2008.10.12 23:15 14

しずる(32歳)


コメントを下さったみなさん、心からの温かいコメントありがとうございます。
体の方は心と裏腹に日に日に元気になっていきます。心の方はまだ時間がかかりそうですが、皆さんからのコメントを読んで、荒んでいた気持ちにみなさんの優しさが染みる様に、温かくなっていくのを感じるとともに、思い出したことがあります。
それは、息子を荼毘にふす前夜、何を持たせてやるか主人と相談していた時(私たちはまだベビー用品を揃えていなかったのですが)私が「まだこれしか買ってないのだけれど」と、タンスから出した新生児用のひよこのソックスのあまりの小ささに、私の前で流した最初で最後の主人の涙です。
私は受け止めてもらえない事で孤独にも似た感情を抱いていましたが、形は違えど、それぞれに悲しみはあったのですね。私はその悲しみを見過ごすところでした。
みなさんからのコメントを励みに少しずつ前に向かっていこうと思います。この腕に子供を抱ける日に向かって。
本当に本当にありがとうございました。

2008.10.13 00:35 12

きなこ(30歳)


こんにちは。
辛い経験をされましたね。


私は子宮外妊娠でわが子を亡くしています。
死産とは比べ物にならないかもしれませんが、子供を亡くすつらさはわかると思います。


私の周りでも反応は様々でした。


「早く次の子を。次の子は大丈夫だよ。」という人。
(励ましているつもりでしょうが、何の励ましにもなりませんよね)


「全身麻酔の手術って、どうだった? 怖いよね。その間に何か(マイクロチップとか)を入れられててもわからないじゃん」という人。
(私が手術の様子を明るく話したからでしょうか?彼女は妊娠中でした。。)


「辛いことは忘れてしまいなさい」という人。
(実父や主人はこのタイプでした。直接は言われませんでしたが、態度でね)


そんな中、私の気持ちを丸ごと受け止めてくれたのは、実母と妹でした。
私は水子供養をしたのですが、そこで「(赤ちゃんのことを)忘れないでいてあげることが一番の供養です」と言われ、とても気持ちが救われました。
3年経った今でもそうしています。
そんな私の気持ちを理解してくれ、事あるごとに「●ちゃん(子供の名前)が守ってくれてるから」とか、「●ちゃんが見てくれてるよ」とか、言ってくれたのが母でした。
妹も、「無理に元気にならなくていいから。いっぱい泣いてね。私もお姉ちゃんの赤ちゃんのこと、忘れないからね」という内容の手紙を送ってくれ、無理に励ましたりはしませんでした。


結局は、子供を亡くした気持ちは、亡くした人と、その子を自分の身内として想った人しにしかわからないと思います。
そういう意味で、主人や父は男性なので、なかなか実感できていなかったり女性の気持ちを理解できなかったのかな。。と思います。


きなこさんのご主人やお母様も、きなこさんのことを大切に思ってくれているのには変わりないと思います。
ただ、きなこさんのお気持ちを理解することができていないだけで。。(本人たちは理解できているのかもしれませんけど。。)


私は、母や妹にも助けられましたが、ネット上で同じように流産や子宮外妊娠をした人のページを見たりして、共感できたことにもだいぶ救われました。


無理に元気にならなくていいんです。
ただ、お子さんはお空からお母さんのことを見ています。
きっと、少しずつ少しずつ、幸せを送ってくれて、お母さんが笑顔になってくれるのを待っています。
(私がお供養をお願いしたお寺でいただいた冊子に載っていました。『常光円満寺』で検索すると、HPを見れますよ。一度のぞいてみてください。(お寺のまわし者ではないですよ!))

2008.10.14 10:52 13

モネ(31歳)


はじめまして。本当にお辛い経験されましたね。私も4回流産した後、ようやく無事に出産しました。気になったのは投薬した方がいいという病院のお話です。

私自身、周りの身内には流産経験者がほとんどいなくて、さらに妊娠前から投薬したことがあった人もいませんでした。ですから相談はほとんどできなかったのですが、自分でネットや本で調べて、不育症という病気であることがわかり、専門の病院に妊娠前から通院して、妊娠前から漢方やバッファリンを飲んで妊娠に備えました。

不育だった場合、「たまたま」ではありません。きちんと治療しないともしまた妊娠できても同じようなことになってしまいます。

ですから、お辛い気持ちはわかりますが、今はネットで検索がいくらでもできますし、一度不育で検索してみてください。そして、もしできれば通っていた病院、または本当に不育専門の病院(東京や大阪、名古屋に有名なところがあります)でその検査をしてみてください。

もう二度と同じ悲しい思いをしてほしくないので書き込みしました。

2008.10.14 16:28 13

頑張ってほしいです(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top