姉妹ってやっぱり必要ですか?いる方いない方の意見を聞かせて下さい
2008.10.23 13:47 0 34
|
質問者: 長女さん(42歳) |
今4歳の女の子が一人います。
二人目をどうしたらいいのか悩んでいます。
一人っ子でも、将来とっても優しくて良い子に育つ人は沢山います。
でも、自分の娘に対しては思ってしまうんです。
やっぱり兄弟がいる日常生活の中で、沢山の事を学んで育った人とは、我慢も妥協も思いやりも人の痛みも協調性も、あらゆる事で違うんじゃないかって。
(他の一人っ子のお子さんを非難しているのでは決してありません。)
大きくなって、友達や社会の人から学ぶのとは、又違った影響があると思うのです。
例えば、夫は一人っ子です。
とても優しいのですが、やっぱり‘自分から目線’でしか物が考えられない人で、協調性もなく、単独行動が多いです。
人の痛みを理解する事が出来ません。
義両親は、一人っ子だからと言って、人一倍愛情も注ぎ、逆に厳しくも育ててきたと言います。
でも、夫は、躾をされている他の人を見た事がないので、ちょっとした事を根に持って捕らえます。
悪さをして怒られた事を未だに納得しません。
例えば、小学生の時、布団叩きでお尻を叩かれた事を、真顔で虐待にあったと言って被害妄想に陥ります。
何かというと、小さい時のトラウマだ!と言ってすぐにストレスという事を口にします。
食べ物の好き嫌いもし放題。
何でも人のせい。
打たれ弱いんです。
「布団叩きで叩かれた。俺は人よりも不幸な生い立ちなんだ、こんな事をされるのは、俺位なものだ」
といつも悲劇のヒーローを気取っています。
皆さん、昔も今も、小さい時に悪い事をしたら、それなりに怒られるのは当たり前でしたよね?
そして、兄弟が怒られている姿も見てきたし、庇ったり、庇って貰ったり、一緒に怒られたりして育ちました。
これでは夫に対するただの愚痴になってしまいますが、夫に限って言う事じゃないんです。
たまたまですが、仕事をしていた頃や、私の周りの一人っ子の人は、皆こんな感じなんです。
一人っ子の方にはとても失礼な内容で申し訳ないんですが、この年になって、益々焦っている自分がいます。
このまま一人で通すか、高齢といういろんなリスクを覚悟してでも、もう一人考えるか。
夫に言わせると、
「一人でいいよ。姉妹なんて別に必要ないよ?」
と言います。
この夫の言う事なので、あてに出来ません。
義両親も同じ事を言います。
でも、実家の両親は、子供の為に早く次を考えなさい、と言います。
もうどうしたらいいのか分かりません。
お話聞かせていただけませんでしょうか・・・。
回答一覧
あの、素直に疑問なんですが、弟じゃなくて妹が欲しいということですか?
2008.10.23 15:06 21
|
ぎもん(35歳) |
いないよりはいた方がいいと思います。
私には4つはなれた妹がいますが、今でも一番の相談相手であり、頼りになる人です。
もし、今は元気な両親に何かあった時、一人では乗り越えられなくても、妹がいれば一緒に頑張れると思います。
だから、私はどうしても息子にも兄弟を作ってあげたいと思いました。
主人には最初反対されましたが、説得して、やっと二人目を授かることができました。
一人っ子の子がかわいそうとは思いませんが、もしチャンスがあるなら、ご主人を説得して、長女さんもがんばってください。
2008.10.23 15:13 14
|
ねむねむ(秘密) |
「必要だから」
「必要ではないから」
答えなんかないでしょう。
白か黒か・・・そんな単純な理由から、
兄弟、姉妹が存在するのではありませんよ。
いなくて幸せなこともある、
いたから幸せなこともあるでしょう。
その逆だって、あり得ますから。
主さんは、
ご主人の性格を一人っ子が影響しているからだ!お考えのようですが、
それは間違っていると思います。
ひとりだろうがふたりだろうが、数は関係なく・・・
環境や性格ではないですか?
これから気をつけることは、
ご主人のお子さんに対する態度から、屈折した性格の子どもににならないか・・ということではないでしょうか?
もし私なら、
上から目線の夫の性格が子どもに遺伝しないことを祈ります。
必要とか必要ないではなく、
「家庭の幸せや愛情について」をもっとよく考えてはいかがですか?
ご主人を愛しているようにはとうてい思えない文章に感じます。
2008.10.23 15:43 17
|
あらら(45歳) |
私も今1人子供がいて、もう1人欲しいな。と思っています。
でも、私には弟がいますが、スレ主さんのご主人と同じような性格ですよ、私。
小さなことをすぐ根に持つし、被害妄想、自分中心じゃなきゃいや。という側面もあります。。。だから、こんな私にはよくできた夫がついてくれたのかな。などと思っています。
残念ながら、兄弟がいても、曲がってしまう性格は曲がってしまうんです。
こうしなければいけない!という観念にとらわれずに、自分がしたいようにするのが一番だと思います。子供のために、というよりも、自分がどうしたいか優先させてみてはどうでしょうか。
2008.10.23 15:44 16
|
私も長女(秘密) |
一人っ子を非難しているのではない、と言いつつものすごいダメだししてますね。旦那様の欠点は一人っ子だからだと思っているようですし。
将来お子さんの欠点を全て「一人っ子のせいだ・・・。」ともんもんするくらいでしたら頑張ったらいかがでしょう。主さんの一人っ子に対する考え(偏見?)は根が深そうです。
今は子供は一人ですが授かったら産むつもり。でもそれは今いる子供の欠点を心配してではありませんよ〜。
子供の数じゃない、育て方が重要だ!と思いたいです・・・!
2008.10.23 15:46 16
|
うむむ(39歳) |
こんにゃく42歳、4歳の娘がいますので、おんなじですね。
我が家は私が二人目がどうしても欲しくて、不妊治療の末、妊娠7ヶ月です。
私自身が一人っ子です。
私は両親が高齢で生まれましたので、現在母82歳の金銭管理や通院などの面倒を見ています。
母が年取るまでは一人っ子であることは多少は寂しくても不自由は感じていませんでした。
しかし、やはり、老人の世話はナカナカ大変で、自分と同じ目線で相談が出来る兄弟がいたらなあ、と思うようになりました。
フルタイムで働いて、子育て、遠方の母の面倒と、友人達から見ると私は大変で、時々ねぎらいの言葉をもらいます。
自分としては、自分の状況が大変とは思いませんが、母が理不尽なわがままを言ってきたりするとき、こうしたことを一緒に愚痴れる相手が欲しいな、とか。そんな風に思います。
で、娘は一人ではいけないと思い立ち、妊娠中ですが、娘は赤ちゃんの誕生をとても楽しみにしています。
そんな姿を見ると、私の体験できなかった姉妹関係を彼女が体験できることを嬉しく思います。
2008.10.23 15:49 15
|
こんにゃく(42歳) |
一人っ子の方、一人っ子をお持ちの方の批判を恐れずに、キレイ事抜きに言うなら正直「この人一人っ子かな」と思う人はいますし、可也の確率で当たります。
実際一人っ子と聞いて納得してしまうような人は多いです。
ようするに、スレ主さんが仰る通りなんですよね。
話していても、自分自分って感じだし。
兄弟はいるにこした事はないと思います。
でもどちらが偉いとか言うわけではないし、そういう人はそういう人で合う人と付き合うだろうし(どんな人もそうですよね)、どうしようもない事だから、無理なのであれば気にしないほうが良いと思います。
お母さんが少しはその代わりを勤める事もできるかも。
親としての尊厳を失わない程度に、例えば一緒に遊んでいて、使っているものをパっと取られたら、親なら気に留めることもないでしょうけど、「取らないで!」と奪い返してみたり、「そんなことするならもう遊ばない!」と怒ってみたり。
おやつもお母さんと半分こするとか、たまにお母さんが多く貰ってみるとか。
お話も、子供の話を聞くばかりでなくお母さんの話も聞いてもらう。
親としての立場と同等の存在との境界線を崩さないように気をつけなければなりませんが。
幸い(?)身近に良くない例があるようなので、そうならないようにスレ主さんが頑張ってください^^
2008.10.23 16:08 16
|
れんげ(秘密) |
うちの幼稚園は、一人っ子が非常に多いです。
私は一人っ子がよくないと思いません。
親の育て方によると思います。
とにかくわがままさせ放題で我慢をさせる事もしないから、第三者の私が心配になってしまいます。
もし、もう一人子供がいたなら我慢も自然に覚えるし、思いやりも覚えるでしょう。
一人っ子で究極のお嬢様に育てたいのか、習い事をたくさんさせ、お受験をさせ、ブランドの服を着させても基本のできてない子は、いくら頭がよくてもいい服を着させても中身がないのと一緒です。
一人を大事に大切に育てる意味を間違えなければ一人っ子もいいと思います。
2008.10.23 16:30 15
|
草刈茂子(39歳) |
要はどう育てられるかの問題だと思いますよ。ご主人は厳しく躾けされたそうですが、本当の愛情が足りなかったのではないでしょうか?兄弟がいるいないは必ずしも関係ないですよ。兄弟がいてもそういう人はいますから。親の育て方だと思います。
私の周りの一人っ子はタイプが色々です。高校時代の友人はあるスポーツ部のリーダーで、とても思いやりがあり明るい子でしたよ。皆に頼られ好かれていました。そうかと思えば万事がマイペースで「あぁ一人っ子だなぁ」と思わされる子もいたり・・。
共通して言えるのは友達が多いということでしょうか。やはり兄弟がいない分、寂しさもあり友達付き合いは良いようでしたよ。
「姉妹」と決めておられますが、次は男のお子さんかもしれませんよね。男の子の方が子育てが難しいと聞きますし、私も娘(2歳)を産んで思いますが、妊娠出産よりも育児の方が大変です。ですからその辺の事と年齢的な物も考えて、ご夫婦で決められたらいいと思います。ただ、一人っ子になったとしても「一人っ子は可哀相」と言うのだけはやめてあげて下さいね。
私自身は姉妹で思春期の頃は仲が悪かったですが、今はとてもいい関係ですよ。兄弟仲が悪い人もいますから「必要」とは言えないと思います。「いた方がいいな」くらいですね。
2008.10.23 16:35 17
|
よよ(34歳) |
うちは たぶん一人っ子になりそうです。
同じく女の子です。
一人っ子、長女、末っ子、やっぱり 性格というか
物事を考える際の傾向はあると思います。
私は長女で 友達になるのは 一番上(兄なし長女)とか 真ん中の子が多いし 性格が合います。
末っ子の人とは あんまり親しくなったことないです。
ただ その傾向が 良く出るか 悪く出るかは
本人と親の育て方の問題だと思うんです。
私が妊娠前〜妊娠中親しくしていた方が
めずらしく一人っ子の人で 良い方だと思ってたら
あとでとんでもない自己中(結婚前からW不倫で さらに被害者意識を持ってる)ということが分り
もし 自分の娘が こんな風に育ってしまったら?
って すごく悩みました。
もちろん 不倫とかひとりっ子は関係ないですが
その方の場合 すごく関係ある気がしたのです
かなりきっちり躾けられてるし 他人の無礼には厳しいけど 自分がこう!と思ったことを客観的に見れない。
あと 何があっても自分の母親が味方してくれる、という強みを感じている、というのが 分ったので。
でも いろいろ思い起こせば 親しくはしてないけど
一人っ子でいい子はたくさん知ってます。
おっとり優しくて のんびりしたタイプの人たちです。
(私はどちらかというと チャキチャキしたタイプなので あまり そういう人たちと 親しくなる機会がないんです)
だから 一人っ子には なりやすい傾向はあるけれど
それをよい方向に向けていくのが大事なのじゃないかな、と思います。
2008.10.23 16:36 14
|
はる(37歳) |
こんにちは
皆様がいろんなご意見を言ってらっしゃるので
私は一言だけ。
私も4ヶ月前に子供を産んだばかりです。
いずれは兄弟がほしいと思っていますが、、、
(子供が将来、私や主人が死んでから
一人になると可愛そうなので)
一人っ子でも、ホントに素直でいい子はますよ。
今、自分も人の親になって
やっぱり親が立派だったんだろうなーって思いました。
ホントに、頑張りやで真っ直ぐな
いい子だったんです。
性格は兄弟ではないと思います!
2008.10.23 16:44 13
|
まめりん(29歳) |
一人っ子息子を育てています。と申しましてももう息子は大学生ですが。
3歳の頃にはお友達がお兄ちゃんにかわいがられているのを見て「僕もお兄ちゃんがほしい」とか言っていたものでしたが、「悪いがそれはできない」と断っていました。
夫の海外への転勤や単身赴任、夫や私の病気などの要因が重なって、結果的に息子を一人っ子にしてしまいましたが、今考えてみると、別にきょうだいなんか作ってやらなくても普通に育ったなあというのが感想なんです。なんであんなに悩んでいたんだろう。
他の方も書いていらっしゃるけれど、所詮はどう育てるかですよ。
一人っ子でも、ガツガツしていて意地汚い子、意地悪な乱暴者、社会性がない子もいますし、おっとりと鷹揚な子もいます。それはでも、きょうだいがいても同じでしょう。息子が毛嫌いしていた小学校時代の同級生は、3人兄弟の末っ子。数人で球技などして遊んでいるときに、自分が不利になってくると「もうやめた!」とか「これからルールを変える!!」とか勝手に宣言するタイプの子でした。この子はうちへしょっちゅう出入りしていましたが、「○○はいいな〜、一人っ子だから一人でなんでもできて」と言っていました。
でもこの子がこんな性格だったのは、「3人兄弟の末っ子だから」じゃないと思います。あくまでも「こういう子」だったんだと思います。
2008.10.23 17:01 18
|
わたしはくらげ(42歳) |
兄弟がいる、いないで人生は違うと思います。
ただ良い兄弟に恵まれるか、馬の合わない兄弟に恵まれるか、迷惑をかけられっぱなしの兄弟に恵まれるかは不明です。
小さい頃のじゃれあいのことを一番重要視しているようですが、わたしの周りで姉妹とは絶縁状態というのもいますし借金を背負わされたりというのも多いです。
一番最近では自分の子供の貯金を実の妹に取られたというのを聞きました。
いるから必ず良いというわけでも無いです。
子供がいれば老後が安泰、女の子がいれば大きくなって旅行にいって友達親子ができるとか、そういう延長に聞こえます。あまり親の願望を押し付けないであげたほうがいいと思います。
わたしも兄弟には散々迷惑をかけられました。
2008.10.23 17:16 15
|
けいと(秘密) |
どっちがいいとも言えないと思いますけど。
兄弟姉妹がいた方がいいって言う人は、自分の子にも兄弟姉妹がいるんだろうし、必ず姉妹になるともいえないし、必ず次の子ができるとも限らない。
一人っ子で育てた親は、一人っ子でもいい子に育つよっていうだろうし。
私は3人姉妹で育ち、ダンナは5歳違いの弟がいて、私たちの子供は8歳で一人娘です。
まず私は、3姉妹で育ったからといっても、何か特別いいとか悪いとか、ありません。
三人共に仲はいいですが、生活も性格も三人三様。
何かあれば連絡はしますが、いつも会うわけではありません。
ダンナは、5歳違いの弟でした。
5歳くらい違うと、お互い一人っ子のようだったらしく、お兄ちゃんと弟で一緒に遊ぶことも少なく、物心ついたときに産まれた弟を、皆が可愛がるのがイヤで、よく意地悪したといってました。
娘は一人っ子です。淡々とした性格で、現実的です。
普段兄弟がいないので、物を取り合ったりすることも喧嘩することもないので、友達と一緒にいても、譲ってあげるし、もめそうになったら、争いごとは嫌いなので、お互い納得のいく解決方法を考えるようです。
好き嫌いもなし。根に持つこともありませんよ。
私も、叱る時には理由を説明し、叱ってます。
あっけらかんとした性格で、周りの一人っ子、兄弟いる子ともに友達は多いです。
兄弟いるかいないか、一人っ子だからどうとか、そんなことあまり関係ないと思います。
育ち方、その子の周りの環境や、友達、性格で、どんな子になるかじゃないでしょうか。
のびのびと、きちっと育てれば兄弟がいてもいなくても関係ないと思いますよ。
2008.10.23 17:35 14
|
そんなのは(36歳) |
性格はあまり関係ないような・・
私の周りはほとんど2人以上兄弟姉妹の人が多いですが、自己中もいたり、がまんができなかったり様々ですよ。
友達に1人だけひとりっこがいるのですが、性格はとても良いです。皆に好かれています。
でも、本人はひとりっこは寂しいから嫌だったと言っていました。
それと、会社の上司(男性)もひとりっこですが、人望が厚く、上からも下からも慕われる性格です。また、ご自分のお子さんもひとりっこ(現在18歳)です。上司は自分がひとりっこで良かったから自分の子供もひとりっこにしたと言っていました。
私はひとりっこにはひとりっこの魅力があると思うのですが、ひとりっこに良くないイメージを持たれる方って結構多いのですね。
私自身兄弟がいますが、べつによく出来た人間でもないし、わがままで短気ですよ。
2008.10.23 18:00 14
|
みま(30歳) |
うちの夫は三人兄弟の真ん中ですが、
小さい頃はマイペースに一人遊びをし
今でも協調性がなく一人っ子のような人です。
私は2人兄弟ですが年が5つ離れているせいか
一緒に遊んだ事は少しの間だけで
一人っ子のように育ちました。
一人っ子だろうがそうじゃなかろうが
持って産まれた性格もあると思います。
2008.10.23 18:16 11
|
コウ(33歳) |
こんにちは。
私も42歳で4歳の女の子がいます。
でも、私は第2子はあきらめました(^^;。
私自身が、姉妹の妹で育ったので、兄弟がいないというのがわからなくて、妹や弟を作ってやりたい・・と思っていました。
でも、私の親友は一人っ子なんですが、すごくいい子なんです。その子とつきあっていて「わがままだな」と一度も思ったことがないんです。気も使えますし、やさしいし、協調性もあるし、でも一人でも生きていける強さもあります。
その子に相談したんですが、「私は元々一人っ子だったので、兄弟の良さというものがわからないのかもしれないが、今までに兄弟がいればよかったって思ったことはない。寂しいこともなかった。」と言われました。
多分、ご両親の育て方がいいんでしょうが(お母様とは友達みたいな関係です)、はたからみて「かわいそう」だとか「寂しそう」だとか悩むのは止めました。
目標をその親友に、娘をがんばって強く、やさしく、いい子に育てようと思います。
2008.10.23 18:39 15
|
さはら(42歳) |
欲しくてもできないこともあるし、金銭的な問題もあるでしょう。
それで1人っ子だからと言われてもね・・・
兄弟がいてもダメになる子もいっぱいいるし、元の性格と親の躾け次第で違います。
また兄弟がいて良い面もあるでしょうが、介護問題、遺産問題で喧嘩になる場合も多いです。
兄弟がいるから助け合えるなら良いですが・・・
私は3人くらい欲しいなと思ってますが、不妊治療しないと授かれないので、1人でもいいし、それ以上できれば産むという考えです。
ご自信がどうしたいかが大事だと思います。
2008.10.23 18:59 14
|
うむ(29歳) |
親の育て方・対応次第で「兄弟姉妹が居てよかった」「いないほうが良かった」と考えが変わるかと思います。
3歳下に妹がいるのですが、母は妹に甘く私には厳しかった。妹に対しての世話は、私の10倍多かったです。試験勉強など、私は1人でしましたが、妹の時は、付きっ切りで夜中まで起きてましたから・・(父は、ある意味あまり子供に構ってくれなかったの
で、どちらかに甘いという感じでは有りません)。
物心付いたときには、母の傍には常に妹がいて、母に甘えた記憶がないんです。家の中に楽しみを見出せず、外(学校)での世界や、親戚・年長の従姉妹達に構ってもらえたから、グレずに済んだのかも知れません(苦笑)。
大人になっても「もっと母に甘えたかった!」って思うんですよね・・結構根が深いです。
そういう理由で、もし自分が二人子供を持って公平に接することが出来なかったら嫌ですし、高齢(早産体質)で娘を授かり無事生まれただけでも奇跡なので、自分の子は1人と決めています。
とにかく沢山愛してあげよう、構ってあげようと思っています。
妹とは仲が悪いってわけじゃないんですが、今まで何をしても許されてきたことがあるので、普通は言わないだろう!って事も口にしちゃう面があり、引くことも多いですね。身内だからかも知れませんが、自分で出来ることもすぐに他人に依存しようとするので、友達には選ばないだろうなあ。
結婚・出産しても未だ妹には「あの子は大変だから」と手伝いに行く母。
私の方には全然来てくれないので、それだけ甘やかしているのなら、介護も妹がメインでやるのが当然だよね!って思ってしまう心が狭い自分が居ます。
上の方が書かれているように、私も仲の良い友人は、ほぼ全員長女です。
気質や傾向は有るかも知れません。
でも根本的な躾が出来ているのなら、兄弟の数は、余り関係ないような気がします。
2008.10.24 00:15 13
|
うちのもも(39歳) |
スレ主さんが欲しければとりあえず、子供を作る方向でちょっと頑張ってみたらいかがですか?
私はできれば子供はきょうだいがいた方がよいという考えですが、うちの子はいろいろあって一人っ子決定です。
二人目はどうしようかな、と悩める方が少しうらやましいです。
2008.10.24 02:23 14
|
末っ子(41歳) |
私は4歳まで一人っ子として育ちました。
スレ主さんがおっしゃるように、兄弟姉妹との日常生活が人格にまで影響するとするなら、もうすでに遅い年齢だった気がします。
妹は私とは正反対でおとなしく、手のかからないタイプで、親から叱られるのは常に私だけでしたし、妹がいつもおやつをわけてくれるので取り合いも皆無。おとなしく、私に素直についてくるのでけんかもほとんどすることがなく、私は兄弟関係では何の我慢も学ばずに大人になりました。妹はいっぱい我慢して我慢強い子になりました。
お二人めができれば、娘さんも寂しい思いをしなくてそれはいいだろうと思いますが、あんまりあれこれ期待しない方がいいのではないかなあと思います。
2008.10.24 08:21 11
|
元ひとりっこ(30歳) |
最近二人目を出産したばかりです。
自分が3人姉妹のため、兄弟は絶対欲しいと思い頑張りました。
実際に二人目を出産して、上の子(2歳)をそれなりに厳しくしつけていたつもりでしたが、すごい甘やかしていたなあ、と思いました。下の子が生まれて甘ったれになるのは仕方ありませんが、親が年取ってから産んでるものでかゆい所に手が届く育て方してたみたいで^^;
いざ育児に追われてそれが出来なくなると上の子は当たり前だったつもりのことがしてもらえなくなり、駄々をこねますがだんだん自分で努力をするようになってきました。
ちなみに下の子は一人目はなくたびに抱っこしてたけど「ちょっと泣いてなさい」と一人目に比べものすごいほっとかれようです。
赤ちゃんの育児で大変になるのはお母さんです、その中で余裕を作り出し上の子をきちんとかまってあげるように努力し、そのあとに自分の遊びです。体調管理の方が重要なので睡眠も頑張ってとらないといけません。ネットで遊んでますが最近やっと自分の遊び時間がちょこっととれるようになりました。
二人目は前より体力勝負だと思いました。
でもやっぱり兄弟がいた方がいいなあという考えは変わりません。
一人っ子の友人にも「兄弟はいたほうが良い、私みたいにわがままになるから」と言われました。友人がわがままかどうかは置いといて祭事の時に頼れる兄弟がいないのは本当にかわいそうでした。まあ兄弟がいても頼れるかどうかは色々ですが。
ちなみにうちの姉はスレ主さんのご主人と同じようにいまだに子供のころのことを私だけ○○だった、と愚痴をいろいろ言いますよ。私から見れば良いことも優先されてたんですけどね。
結局スレ主さんが後々後悔しないと今思える方を選択するしかないとは思います。
どっちでも子供はそれなりに苦労して育つと思いますよ。
2008.10.24 08:25 11
|
もち(38歳) |
男の子の一人っ子は確かにご主人みたいな人が
多いですね。すごく優しいけど
いきなり冷たいところもあって
なんだかずれてるというか
やっぱり自分のペースが崩せないところがあると
思います。結婚後家庭を気築くと大変だし
男の子の一人っ子は私は否定的ですね。
社会に出たときも打たれ弱いじゃないですか。
でも女の子の場合もっと現実的だからか
甘えた人ばかりじゃないし
一人っ子でも性格がホントさまざまだなって
思います。女の子の一人っ子は有りというのが
私&周りの意見ですねー。そもそも
姉妹をって思っていても妹が産まれるとは
限りません。
私は4歳の子が居て今妊娠中ですが
妹産む気満々だったのに男の子でしたから。
うまくいきませんね。
異性の姉弟なんて将来他人なので
がっかりしましたけど
今は前向きに受け入れました。
私は姉妹と仲が良くて
ホント居てよかったと思っています。
2008.10.24 08:42 10
|
にな(33歳) |
最近同じような事を考えてたのでスレさせてもらいました。
うちは4歳、1歳の姉妹ですが、長女のお友達で付き合う子の中で「やっぱり一人っ子は...」と思う事が多いのです。
まだ4歳ですし、娘含めてわがままや我慢をできない年齢です。でも、一人っ子だとどうしても親が合わせてあげる機会や目をかける時間が多くて過保護になってるように見えて...。
よく遊ぶお友達ですっかり王様になってる子がいるんです。譲ってもらって当たり前、合わせて貰って当たり前。自分の物は自分の物、人の物も自分の物。
その子は祖父母にとっても唯一の孫なので相当甘い環境にあるので特別かもしれませんが...。
その子のママはいい人ですが、もうかなり我儘になってる子供の癇癪に手を焼いて、その場を収めるために甘やかしています。それで余計に我儘が許されると思ってるようです。一緒に遊ぶと娘は譲ってばかりですが、その子と付き合うには仕方ないかと諦めています。他人が口出せませんからね。
育て方だとは思いますが、兄弟姉妹がいるとその関係で色々やってくれるので親がある意味育てるのが楽かもしれません。
2008.10.24 11:07 13
|
まきあ(36歳) |
一人っ子だから性格が悪くなる、ということは無いと思いますよ。
実際、あまりにも自己中なので、一人っ子かしら?と思っていたら、2人姉妹の長女だったり、
面倒見が良く協調性もあるので、何人かの兄弟の長女かな?と思っていたら、一人っ子だったりとか・・・
結局は親の育て方次第だと思います。
2008.10.24 13:11 9
|
もな(30歳) |
私には姉がいます。姉がいてくれてよかったと思うことがいっぱいあります。
私の友達で一人っ子の方がいますが、とってもいい子です。優しいし人の気持ちをいつも考えてくれます。
どういう形が一番いいかは分かりませんが、自分が後悔する形だと、将来そのせいにしてしまうところが出てくると思います。
長女さんと旦那様とでよくよく話をされて決められてはどうでしょうか?!!
今私は1人の娘がおりますが、今は旦那がいてくれたから娘を授かったと感謝しています。夫婦2人が仲良くいることが子供にも伝わり人を大切にできる子に育つと思っています。
まずは旦那様と意見があいますように!納得いく人生にしてくださいね。
2008.10.24 14:24 9
|
くま(29歳) |
はじめまして。
私は3姉妹の真ん中でした。兄弟・姉妹が
必要かと言われれば、正直わかりません。
良かった点・悪かった点共に同じくらい
あったように思います。
また、主様の旦那様の件ですが、
どの例を考えても、特に「一人っ子だから」
と根拠づけられるものが無いように思いますが。
被害妄想・好き嫌いが多い・何でも他人のせい
等など。一人っ子だからと言い切ってしまう
根拠を逆に伺いたいくらいです。
ウチの旦那は3人兄弟の長男ですが、
好き嫌いが多く、打たれ弱く、よく
他人に責任転嫁します。
結局、親の躾が原因では?
2008.10.24 14:37 11
|
ぷっちり(32歳) |
>やっぱり兄弟がいる日常生活の中で、沢山の事を学んで育った人とは、我慢も妥協も思いやりも人の痛みも協調性も、あらゆる事で違うんじゃないかって。
元も子もないことを言うようですが、お嬢さんは現在4歳ですよね?ということは、どんなに早くても5歳差になりませんか。
それならひとりっ子も同然だと思いますよ。ひとりっ子をふたり育てるような感じらしいです。
主人は妹と5歳離れていますが、兄妹という感じはしないそうです。それくらい離れていると、一緒に遊んだりすることも、共通の話題もないので、兄妹の意味がないそうですよ。ふたりともひとりっ子的性格です。
私は兄と2歳違いなのですが、小さい頃から喧嘩したり、守ってもらったり、勉強を教えてもらったり、いっぱい思い出を共有しています。兄のお陰で、、ということもたくさんありますし、兄の方もあると思います。だから、甥姪が可愛くてたまりません。
でも、主人と義妹って、お互いに全く興味はないし執着もなく、甥姪も可愛いとは思っていないようです。1度も会ったことはありません。主人にいわせると、私たち兄妹が兄弟の話しをお互いにしているのが信じられないそうです。主人からは義妹の話題は全く出てきません。
ちなみに、私は、ひとりっ子は、マイナスばかりではないと思います。一人っ子の良さは絶対にありますから、よく考えた方がいいですよ。ふたり目を産むということは、ひとりっ子のメリットを捨てることにもなります。私がそれがイヤなので、ふたり目は作りません。
2008.10.24 15:08 13
|
ひとりっ子同然(秘密) |
1歳になる息子が1人おります。5年の年月をかけてやっと授かった宝物です。
私には5つ離れた姉かがいまずが、仲が悪いほうなので、2人目はどうも考えてしまいがちです。
ちなみに主人は1人っ子ですが、わがままもいいませんし、弟とか妹が居そうな雰囲気の人ですよ。よく言われます。
ただ、1人・・授かっただけでも儲けもんとおもっているので、自然の流れにまかせたいとおもっていますよ。スレ主さんはなんとなく2人目が欲しいと感じられますからどうか、力を入れずにお考えになってみては?
2008.10.24 18:05 14
|
ふたりっ子(30歳) |
協調性がないと思ったら一人っ子だった、自己中だと思ったら一人っ子だった・・・男の子の一人っ子に対しては否定的・・・
ひぃ〜!渡る世間は鬼ばかりなり・・・。
血液型や兄弟の数や順番で性格を判断する本が売れるわけだな。
せせこましい日本人ってかんじ。
反対に、兄弟がいるなかで育った人が、そんなに協調性があって思いやりがあって、と肯定的に見られるんですね。(では私は得なのかしら!)
面白い思考回路ですね。
横ですみません。
スレ主さんは、ご夫婦でよく話し合って考えればいいことだと思います。経済的なこともあるでしょうし。
ここで相談されても、意見が割れるのは明らかです。
2008.10.24 22:40 11
|
またでましたね(38歳) |
一人っ子ってだけで損ですよね。
たとえばお友達と取り合いになったり、横取り
したり、貸したくないと言った場合、
兄弟のいる子は「いつも兄弟がいて喧嘩したり
揉まれているから普通にこうなる」と言われるけど
一人っ子は「協調性がない、思いやりがない、
わがまま」と言われます。
でも結局やってることは全部同じですよね。
あと、上で一人っ子のお母さんがどうこう言ってる
人がいますが、それはその人自身の問題で
4人子供がいる人でいつも子供が多いからと
理由にしてひどいことしてる親もいます。
実際、スレ主さん自体ご主人の人格の問題を
すべて一人っ子であるせいにしてますよね。
たぶんこういう人は子供同士なにかあっても、
すぐ「あの子は一人っ子だから」という目で見て
一人っ子の友達を偏見の目で見ると思います。
ご主人のことも全然信用もしていないし、
ハナから相手にしてないような感じですね。
きっと子供さんにも自然と父親を尊敬できない
ような意識を植え付けるような育て方をするように
なると思います。
兄弟がどうこうより夫婦関係見直ししたほうが
いいんじゃないですか?
2008.10.25 09:02 13
|
アキラ(33歳) |
>主人は妹と5歳離れていますが、兄妹という感じは>しないそうです。それくらい離れていると、一緒に>遊んだりすることも、共通の話題もないので、兄妹>の意味がないそうですよ。ふたりともひとりっ子的>性格です。
横ですが。
私は2才と8才はなれた妹がいますがどちらも姉妹ってかんじですよ〜
一緒にも遊んだし、共通の話題もあるし。未だによく遊びます
やっぱり性別が違うと変わってくるんですね〜
うちは長女長男の2人なのでやっぱりあと2人は欲しいな〜
2人といわず何人でも。
授かり物って思ってるので必要とか必要じゃないとかよくわからないです
2008.10.25 11:49 14
|
さ(27歳) |
私の個人的な見解ですが、男の子ならひとりっ子でもいいけど、女の子ならひとりっ子はつらいです。
現に私は一人っ子で長男の家にお嫁に来ました。
実家に後ろ髪を引かれるし、将来は実家の先祖をどうするか…などなど女にはけっこう重荷です。
成長すると祖父などに「しぃちゃんは婿養子をもらうんだよ」などと、少しずつプレッシャーをかけられます。
今は一人っ子が多い時代です。両家とも一人っ子なんてことも往々にしてあり得ます。
性格上のことは上記にたくさん意見があったので、あえて違う目線でコメントさせていただきました。
2008.10.25 13:58 13
|
しぃ(32歳) |
スレ主の長女です。
こんなに沢山のレスをありがとうございました。
ご自分が一人っ子や、一人っ子の知り合いなどのお話が沢山聞けてとても参考になりました。
賛同して下さった方もいらっしゃいましたが、一人だろうが二人だろうが、育て方でこんなにも違いが出るんだなと、親としては改めて勉強になりました。
そして、親さえしっかり躾すれば・・・と思い、このまま一人でも良い様にさえ思えてきました。
娘は今のところですが、とても明るく素直で優しい子に育ってくれています。
園でも他のお子さんに比べると、我儘も言わず、友達思いでよく褒めていただきます。
好き嫌いも全くありません。
良い子過ぎるのも問題ですが。
これから夫ともよく話し合い、検討していきたいと思います。
ありがとうございました。
追伸
「姉妹」と書いたのは、「きょうだい」と書きたかったのですが、「きょうだい」で変換しながらどの漢字にすればいいのか迷ったあげく、「姉妹」や「兄弟」にしてしまいました。
「しまい」にしたかったわけではありません。
ひらがなのまま書けば良かったですね。
失礼しました。
2008.10.27 17:32 14
|
長女(42歳) |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。