つわりの終わり
2002.10.10 21:34 0 3
|
質問者: sataさん(秘密) |
長い不妊治療の末、ようやく10週目に入りました。
毎日不安で全神経が下腹部に集中してる感じです。
ところで、つわりの事でみなさんにお聞きしたいのですが、
私は4週の頃から朝方吐き気がしていて、一番ひどかったのは
7、8週くらいだったと思います。
今は夕方から夜にかけて吐き気と、唾液が多いのが辛いのですが、
8週の頃に比べたら楽になりました。
友達の話を聞いてもジネコさんで調べてみても、5ヶ月くらいまで
辛かったとう方が多いので、落ち着くのが早すぎる様で不安です。
今の時期、月に1回の健診でしか赤ちゃんの姿が見えないので、
こんなに早く治まるということは・・・いけない方に考えてしまいます。
みなさんのつわりは、どのくらいで終わりましたか?
宜しくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
私は今、15週に入りました。私の場合も10週ごろにだいぶ楽になりました。今では、すっかりつわりの症状も消えました。個人差あるんではないのでしょうか・・・
2002.10.11 13:13 10
|
いちご(30歳) |
sataさん、ご懐妊おめでとうございます。
私も似たような心配で思わずレスしてしまいました。
まだ7週目で心拍だけ確認してますが
先週までのムカツキ、胸の痛み、吐き気、食欲がなかったりが
ぴったり止まって快適に近い状況で
これでつわりは終わったの?それとも中休み?など考えたりします。
つわりがなかった人もいるらしいですが
これでいいんだろうと不安です。
すみません。全然回答にならず横レスになってしまいました。
お互い可愛い赤ちゃんと対面できるまで頑張りましょうね〜
2002.10.11 15:50 10
|
ユニ(31歳) |
いちごさん、ユニさんお返事ありがとうございます!
今日はなぜか少し辛い気がします。
日によって、天気によっても辛い日と楽な日があるみたいですね。
個人差があるものの様なので、あまり心配せずに過ごそうと思います。
ありがとうございました!
2002.10.11 18:47 9
|
sata(秘密) |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
みんなはいつ頃から始めてる? 不妊治療の進め方について
インタビュー 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。