流産後どれくらいで妊娠しましたか?
2002.7.12 20:32 0 2
|
質問者: 樹里さん(秘密) |
手術もなく生理と一緒に出て行ってしまったので、もうそろそろ次の妊娠に向けて頑張ろうと思っています。
で、流産経験の方は流産後何回の生理を見て何ヶ月後に妊娠しましたか?
私は流産前は基礎体温もがたがたで2層に分かれていなかったけど流産を経験してきちんと2層にわかれ低温と高温になるようになりました。
結構今回期待してます。
もしよろしければ教えてください。
回答一覧
樹里さんこんにちわ。
私の場合は8〜9週ほどの時に、心拍が確認できず
稽留流産という結果になりました。
2001年の10月の話しです。
先生には「次の妊娠は、2月頃から考えてね」と言われ
11月の頭に生理が来て、それから3回生理が順調にきたので
「そろそろ解禁だろう!」と2月から子作りに励みました。
2月・3月は撃沈しましたが、無事妊娠をして
ただいま妊娠5ヶ月です。
きちんと排卵日のチェックをした月はダメで、
あんまり考えていなかった月に妊娠しました。
う〜ん、因果なものです(笑)
頑張って下さいね!!
2002.7.13 15:19 164
|
いあ(25歳) |
樹里さん、こんにちは。
私は昨年12月に10週心拍確認後に繋留流産をしました。
その後、医師から次の妊娠は3回生理を待ってからと言われていました。
そして4回目の生理の予定日にこなくて検査薬を試したら陽性が出ました。
現在5ヶ月です。
流産後の妊娠はとても不安ですが、赤ちゃんの生命力を信じて前進するのみです。
樹里さんの元に一日も早く赤ちゃんがやってきますように・・・☆
2002.7.13 18:47 182
|
しゅがー(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。