なんでも『ダーメ』と言う2歳児
2009.1.19 14:21 0 6
|
質問者: だぶだぶ。さん(33歳) |
回答一覧
時期的なものですよ。うちも2歳5ヶ月の娘がいますが「いや~だ~」とかよく言っています。 私は大げさに「え~なんで~?ひどい、○○ちゃんがいじめる~」とか泣きまねしたりします。そうするとちょっと苦笑いしながら言う事聞いたり。 それか「じゃぁ、ママも嫌だって言うよ。○○が何か頼んでも」と言って「遊ぼー」と来た時に「いや~だ~。だって○○もすぐいやだ~って言うもんね」と真似します。そうだっけ、みたいな顔をしています。 時々こうして「相手がどういう思いをするか」をわからせる意味でやります。でも今の時期だけだと思うので、半分くらいは「仕方ないな」とあきらめています。放任しすぎて後でわがままな子になってしまっても困るので、ここはイカンと言う時はしっかり叱る事も大事だと思います。
2009.1.20 13:43 16
|
よよ(34歳) |
私がした事は新しい玩具を買ってきて、 私自身の玩具にしました。 その玩具を『これはお母さんの玩具よ。』と言って 自宅で玩具の貸し借りの練習をしました。 子供が『貸して』と言っても すぐには貸してあげずに、 『貸してもらえないと悲しいでしょ?』とか 『じゃあ、○○の玩具を貸して』とか言って、 いろんなパターンで諭してきました。 あと玩具を使った後は 必ず『ありがとう』と私に返す事をさせていました。
2009.1.20 21:08 15
|
kimi(35歳) |
その時期は「ダメブーム」なんですよ。子供って・・・ 一から十まで「ダメ」と言わなきゃ気がすまないんですから。 必ずブームは去りますから大丈夫ですよ。 幼稚園にもなってそんな子はほとんど見ませんしね。 「ダメ」といわれても「ハイハイ、そうですか~」と受け流していたって、自然と言わなくなります。 まあ、お外でのお友達との遊びの中で「ダメ」をいっていたら「ダメじゃないよね。おもちゃ順番で使わなきゃいけないよ」とは言わないといけませんけど、家の中なら「ダメブーム」に流されていてもいいのでは?
2009.1.20 15:21 16
|
とく(秘密) |
4歳と2歳の男児の母です。「ダーメ」「ヤーダ」を言います。 どう諭すのが一番なのかはわかりませんが、「いいよ、はい、どうぞ」って○君が言ってくれたらママもパパも嬉しいなー、などと言っています。そして、「はいどうぞ」ができたら褒めまくります。「○君、優しいね。○○がでできたなんて、スゴイスゴイ!」と大げさに。 なかなかオモチャが貸せなかったり、みんなで遊べない時は、子供の気持ちをできるだけ代弁するように心掛けています。 「○君はもっとこれで遊びたいんだね。だから貸してあげられないのかな?」とか。そして、みんなで遊ぶともっと楽しい…みんなもこのオモチャで遊んだら嬉しい気持ちになる…などなど、根気よく話します。 基本は、褒める&代弁ですかねぇ…。でも、言葉の成長とともに言わなくなりますよ。
2009.1.20 17:06 14
|
ピチピチ(37歳) |
だいたいそういうお子さんはダメを連発するけれど注意されなかったりします。 だから子供に言われたら、お母さんも同じようにだーめと言って貸さなかったりぬいぐるみを使って言われるほうの立場も経験させてあげると良いと思います。 ただダメって言うのは良くないよ!って言われるよりダメって言われて子供が怒れば、あの時同じ事を言ったね、言われたらどんな気持かな?嬉しい?悲しい?と選択させてあげます。 それを繰り返したら言わなくなりましたよ。 周りでもそれで言わなくなる子がほとんどでした。
2009.1.20 17:09 15
|
れいら(秘密) |
みなさん、参考になる意見ありがとうございました。 なるべく誉めて伸ばしたいのですが、叱るときは叱り、メリハリつけて付き合っていきたいと思います! ありがとうございましたm(__)m
2009.1.21 20:16 13
|
だぶだぶ。(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。