HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > デジカメについて

デジカメについて

2003.12.2 00:37    0 6

質問者: @@さん(秘密)

デジカメを買おうか迷っているところです。
デジカメを持っているかたに、お聞きしたいのですが
カメラよりいいですか?
写真として残すのには、カメラの方が安くていいかなとは思うのですが
デジカメのかたは、データーでしか残さないものなのでしょうか?
写真屋さんだと、1枚30円って書かれてるのを見たことがあるのですが、
家だともっと安くできるのでしょうか?
デジカメについて、どんなことでもいいので教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。

いろんな意見があるとは思いますが、私は断然デジカメ派です。
数多く撮って、その中の良いショットだけをプリントしたり
パソコンに保管したりしています。
アナログだとフイルム代や現像代って結構かかるので…。

あと、私の持っている物で比較すると、同じ環境で撮っても
デジカメの方が明るく綺麗な写真に出来上がっていることが多いです。

参考になれば…

2003.12.3 16:18 8

みぃ(31歳)

こんにちは。
夫婦で写真好きなので、ふつうのカメラもデジカメも持っています。

つい最近まで、アンチデジカメ派だったのですが、多少興味はあったので、ボーナスで買いました。

普段の使い方ですが、デジカメは専ら記録用です。
お花の成長記録がわりに撮ったりします。データに日付が記録されているので便利です。
カメラよりは気軽にすばやく、気負わないで何枚も撮れます。
例えば、おいしいお店に食事に行ったりしたとき、メニューや、食事などをこっそりデジカメで写してしまいます。ふつうのカメラだと、店員さんに変に思われるかもしれないし、ケータイだとシャッター音が派手ですしね。
保存はハードディスク内です。市販のライブラリソフトを使用しています。

思うのは、素人の撮影であれば、きちんとピントのあった写真(これを撮るのが結構難しい)の場合、画質はふつうのカメラのほうが抜群にいいです。
子供さんの記念写真とか、友達の結婚式とかはカメラで撮影したほうがいいと思います。写真の色のもち・質感も、ネガとインクでは全然違います。
お店のデジカメ撮影サンプルみたいには、なかなか撮影できるものではありません。

ただ、カメラでの撮影結果が予測しづらい場所の撮影には、デジカメは非常に役に立ちました。
花火大会とか、水族館での撮影とかがいい例でした。
モニターで露出補正の確認が画像にすぐ反映されるので、効果がわかり易くてよかったです。これはふつうのカメラでは勘で調整してましたからね。

最初はデジカメで年賀状とかの素材を撮ったりすると、気軽に加工できて楽しいと思います。
持っててもムダにはならないので、これで気軽に何枚も撮って写真好きになったら、ふつうの一眼レフとか買っちゃったりしてもいいかもしれないですね。

2003.12.3 22:12 5

あやか(27歳)

デジタルカメラを持っていないのですが、お返事させてもらいます。すいません。
「カメラよりもデジカメの方がいいですか?」という質問ですが、私はどちらがいいとは一概に言えないと思います。
「写真屋さんだと、1枚30円って書かれてるのを見たことがあるのですが・・・」と書いていらっしゃいますが、もし@@さんが写真を現像して手にとって眺めるが好きなら、デジカメよりも普通のカメラの方がいいです。プリントは普通のカメラの方が断然画質がきれいですよ。
デジカメの良さはやっぱり便利でいろいろ加工ができるのが魅力です。フィルムではないので保管が楽だし、失敗した写真は消せるし、何よりもパソコンに取り込んで好きな部分を拡大してはがきを作ったり、メールに貼り付けたりできるのは楽しいですよね。HP作りにも大活躍します。
要は@@さんが写真を撮ったあと、その写真をどのように扱いたいかでカメラの選び方が決まってくると思います。
ちなみに私はデジカメではなく普通のカメラ派です。とにかく花や風景など写真に撮って眺めるのが好きなので、世のデジカメブームに逆らって、新しい一眼レフカメラを買いました。
最近デジタル一眼レフにも興味があるのですが、高価なのであきらめました。そのことを知り合いに話したら、「今はいいスキャナーがあるから、カメラで撮ってスキャナーでパソコンに取り込むっていう手もあるよ」といわれました。私はこの意見になるほど!と思ったのですが、@@さんもカメラは普通のままでスキャナーを買ってみるのも一つの手かもしれません。

2003.12.4 00:31 6

写真好き(秘密)

いろんなデジカメがありますよね。
私もデジカメもっていますが、古いタイプのものですが特にデジカメを活用するわけでもないので買い換える予定はいまのところありません・・・。この時期ならデジカメの購入に関する特集や雑誌があると思いますのでそういうのを読んでみて参考になさってみたらどうでしょうか?

>写真屋さんだと、1枚30円って書かれてるのを見たことがあるのですが、
家だともっと安くできるのでしょうか?

家でやるとインクも結構使うので写真屋でやってもらったほうがいいです。CD−ROMに保存してそれを写真屋に持っていけばいいと思います。出来上がるまで日数がかかるかもしれません。
1度写真屋さんで聞いてみたらどうですか?

2003.12.4 00:56 8

匿名っ子(秘密)

カメラより便利に感じます。なにしろ、あまり上手に撮れてない場合は
その場で削除出来ますし、気に入ったものだけ現像すればいいのです。
あと、色の調整も出来るので実際に写したものよりきれい(明るくとか)
にプリントも出来るんですよ!
お正月の年賀状も今年はデジカメで撮った写真で作ってみましたよ。
私は、どんどん増えていく写真の整理に困っていたので買って良かった
と思いました。ちなみにCANONのIXYです。電気屋さんがデジカメもやはり
カメラメーカーのものがいいと説明してくれてこれにしました。
デザインもいいし、使いかっても◎でお勧めです。

2003.12.4 02:19 6

ぴょんきち(34歳)

私は一眼レフカメラとデジカメの二つを持っています。デジカメは手軽に撮れるし、すぐに写真に出来るので友達が来たときとかに活用します。くだらないショットとかも気軽にガンガン撮れるし、いらないと判断すれば消去できるのでとても便利です。ちなみに私の使っているのは富士フイルムのファインピックスです。富士フイルムのお店に持っていけばプリントしてくれます。一眼レフはやはり写真にした時の美しさはデジカメに勝ります。一眼レフは旅行用、記念日用としっかりと写真に残したい時に使います。顔とかとてもきれいに写ります。

2003.12.5 00:46 11

takako(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top