「まだ若いから・・・」いつもそればかりです。
2008.12.16 19:13 0 8
|
質問者: ぽんさん(29歳) |
回答一覧
〆後にすみません。 私も同じ症状があったのででてきちゃいました。 生理が極端に減ったのなら「黄体化未破裂卵胞(LUF)」の可能性はありませんか? 今通院されている病院では、排卵日の翌日、卵胞がはじける所まで確認してくれているのでしょうか? 「黄体化未破裂卵胞(LUF)」はクロミッドの副作用でもなるらしいので、一度検索してみてはどうでしょうか。 私も同じ年で、3度目の転院でやっと信頼できる先生に出会いました。 今まで「まだ若いから・・」でうやむやにしてきた4年間の通院はなんだったんだろうと思います。 (結局4年間、排卵誘発剤も使わずタイミングしてました。我ながら無知っておそろしいです・・・) 良い病院に出会えるよう陰ながら応援してます。そしてかわいい赤ちゃんに会えますように☆
2008.12.17 18:26 19
|
yama(29歳) |
大学病院の不妊外来とかでは、そういう感じになるかもしれません。 私も通っていましたが、大学の方針というのもあり、あまり積極的治療ではありませんでした。 どうしても欲しい気持ちなら、不妊治療専門病院に転院されたらどうですか? その方が近道かもしれませんよ。 私も同じくらいの年の時に基本的な検査を受けましたが原因不明で、「まだ若いから」と言われ続けていましたが、あっという間に30を超え、35を超え・・・。 何年間か自然に任せていましたが妊娠しませんでした。 治療成績の良い不妊治療専門クリニックに通い、結局顕微授精で1度で妊娠できました。 いろんな方法があると思いますが、のんびり構えてもいられないのだったら、転院をおすすめします。
2008.12.17 10:07 22
|
すなみ(38歳) |
yamaさん、お返事ありがとうございました。そんな病名があるなんて初めて知りましたし、排卵後の確認をしてくれた事なんて一度もありません(>_<)早速ネットで検索してみたいと思います! 皆さんのおっしゃる様に、やはり転院して「この先生なら!!」と信頼出来る先生に巡り合えるよう頑張ってみます。皆様、本当にありがとうございました!!
2008.12.17 19:52 20
|
ぽん(29歳) |
不妊治療専門の病院では、年齢が若いからと言って検査しないものはないと思います。 転院したほうがいいと思います。 また、内膜が薄い場合はクロミッドは止めたほうがいいです。長期服用していると副作用で薄くなりますので。 HMG注射で排卵誘発されたほうがいいかもしれないです。
2008.12.17 08:20 21
|
とまと(30歳) |
私は1人目不妊ですが、 まだ若いから(すぐに妊娠できる)と言われ続け、 子供を希望してもうすぐ5年です。 私は元々生理不順でしたが最初の医師は、結婚して1年とすぐな事と年齢で判断し不妊原因を調べてくれませんでした。 その後、行った病院では若いからすぐできるような事も言われましたが、なかなかできない間にきちんと検査し調べてくれました。 やっと妊娠し流産した時も1度目の流産でしたが原因を調べてくれました。 内膜が薄くても妊娠する人もいるし、内膜が薄いのが原因かは判りませんが、年齢と内膜の薄さは関係ないと思います。 きちんと言い分を聞いてくれ検査や説明してくれる病院へ行った方が気持ち的にも安心できると思いますよ。
2008.12.16 23:59 26
|
とく(29歳) |
そこの病院は不妊治療専門の病院ですか?私も同じ年なのですが「まだ若いから~」とは言われた事無いですよ!! 年齢に関係なく、きちんと検査をしてくれる病院に変えられてはどうですか? ちなみに私は3件目です。
2008.12.16 23:33 17
|
アトム(29歳) |
転院をお勧めします。 とにかく患者に不信感や不安を与えるような病院はあまり良くないと思います。また、患者の疑問にきちんと答えないのは論外です。専門医師でも分からないことも沢山ありますけれど、それならそうと、説明を尽くすべきです。 まだお若いのは確かですが、妊娠出産は若い方が良いのです。体外受精だって決して万能ではなく、年代によって成功率は大きく異なります。まだ充分時間があるうちに、信頼できる病院・医師を探し、そこで治療を受けてください。 転院しても、また似たような対応をされたら・・・という不安を書いておられますが、もしまたそんな対応だったら、さらに転院すればいいのです。良い病院はちゃんとありますよ。有名どころが良いとは限りませんが、とにかく情報はたくさん出回っていますから、不妊治療に実績のある病院を選んでください。そして実際に診察を受けてみて、納得の行く説明をしてくれる医師を選んでください。
2008.12.17 06:57 15
|
るま(40歳) |
皆様お返事ありがとうございました。 やはり一度違う病院で診察してもらう事にします。 また何かありましたらこちらで相談させて下さい。 本当にありがとうございました。
2008.12.17 14:42 15
|
ぽん(29歳) |
![]() |
関連記事
-
戸惑い、紆余曲折しながらも決断。そして今思うことは“体外受精をしてよかった。”
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。