幼稚園ママ友ができない~!
2009.2.15 22:29 0 7
|
質問者: たまごさん(38歳) |
回答一覧
ウチも4月から幼稚園です。 一軒家で、周りはお年寄りばかりで園バスも娘一人です。 そして元々私は女が沢山群れるのが嫌いなので一人でもなんとも思いません。 もちろん友人はいますが、子供の年齢も違うので娘のママ友ではありません。 友人はママ友では作りたくないのでこれで満足です! 私の友人は大きなマンションで送り迎え、バス待ちで沢山のママ友とお付き合いがあります、 でも一回でもいざこざがあったら・・・それはそれは地獄らしいです。 無視なんて当たり前、子供同士仲良くてもお喋りもさせてもらえない、親はそれでも我慢できますが、子供はできません、 なので、無視されたお母さんのお子さんは本当に可哀想らしいです。。。 そんなことで悩むくらいなら一人でいいと思いませんか? 幼稚園へ通っているのはお子さんですし、 何かのイベントがあって一人でもそれが何日も続くわけじゃないし、 ほんの数時間一人であってもお子さんが楽しければ私はいいと思います。 そして、私は変わり者なのでそういう一人でいる人でお友達を探しているような感じの人なら声をかけます。 そういう人とお友達になれるかもしれませんよ!
2009.2.16 18:28 35
|
のどか(39歳) |
まだ、未就学の母です。 私は、ママ友が居ません。 無理に作ろうと思っていません。 子供と二人で楽しんでいるものです。 幼稚園でママ友って、やっぱり必要ですか? 幼稚園は、ママのものではなくお子さんが中心ですよね? お子さんのためと割り切って乗り切ることは出来ませんか? 私は、日本人特有の群れる、群れる事で安心感を得ると いうものが、好きじゃありません。 群れたほうが、トラブルなどが多いように また、群れてない一匹狼タイプの人を 見下しているようなママなんかもいますよね。 変なライバル心というか・・・ ああは、なりたくないと反面教師にしています。 たまごさんのレスに1票です。 もう一度、よくお考えを・・・
2009.2.16 14:06 47
|
一匹狼ママ(秘密) |
幼稚園のママ友って、私もいないです。 でもママ知り合いはたくさんいますよ。 説明会などではママ友達どうしで来ました!という感じの方がたくさんいましたが、入園とともに「同じクラス」「同じバス」というちゃんとしたくくりができるので、入園式、参観日、親子遠足などでだんだんと仲良くなっていきますよ。 クラス委員のお母さんが懇親会(お昼にファミレス程度ですが)を企画してくれたり、子供自身の口からも「○○ちゃんがね」ってすぐお友達の名前が出てきますよ。 私は入園直後に下の子供を出産したので、夏休みまでの行事にあまり参加できませんでしたが、それなりに(べったりしすぎず)楽しくやってます。 あっ!そうそう、「ママ同士仲が良さそうで…」って人は、以外と上にお子さんがいて、すでに幼稚園や小学校で同じクラスになった事があって、それで知りあいというパターンも多いですよ。 あんまり堅苦しく考えないでくださいね。
2009.2.16 16:40 49
|
きよみ(29歳) |
一番上の子が入園してからだと、もう5年になりますが。価値観や子育ての方針が違ったりすると、お付き合いしているといろいろとしんどくなることが多く、私はいわゆる「ママ友」を求めていないので、子供同士が同い年だからという理由のママ友って、一人もいませんよ♪何でも話せる自分自身の友だちが数人周りにいてくれているので、寂しく感じることはありません。参観や親子遠足の時に会話するくらいの顔見知りなら山ほど居ますけどね。 説明会などの時に「輪をつくる」雰囲気、よくわかります。だから、幼稚園のPTA総会や親子遠足の日は、ものすごく疲れていたものです。本当に、帰ってきたらグッタリでした。 小学校に上がれば、みなさんお付き合いもドライになってくるので、今はそんなことはありませんけどね。 たまごさんは、一人で居づらいことはないのなら、何も心配することはないと思います。入園前の人のつながりと、入園後はまた別物ですから。顔見知りや知り合いは、これから自然に増えていきますよ!中には、友だちと呼べるくらいまで仲良くできるひとがいるかもしれませんしね☆ でも、私みたいに、友だちが居なくたって全然平気♪と思ってすごしている人は、案外ちょこちょこいるもんですよ。 大事なのは。仲良い人ができたときに、「輪を閉じる」人にならないことだと思います。 最近のお母さん方には、自分が輪の中に居られているか否かだけが重要で、輪の外に人がいることにすら気づこうとしない人が多いように思います。子どもたちにも、同じようなことを感じます。 私は、我が子たちにはひとりぼっちの人がいたら声をかけられる子どもに育って欲しいし、自分もそうありたいと思っています。 だから、自分が輪に入っているか否かより、まわりに一人ぼっちの人がいないかどうか?が、私にとっての大事なことです。 ‥そう考えられたら、ちょっとラクになると思いますよ?
2009.2.16 11:54 61
|
要らない派♪(38歳) |
わかります。 私も積極的に話しに行く方ではありませんが、今まで学校でも職場でも常に友達に囲まれ、人間関係もうまくやって来たので、何でママ友達だけこうも出来ないんだろ?と自分でも不思議に思ったりします。 うちは幼稚園はまだ先なのですが、お稽古や子育て支援などでぽつんと取り残されることも多々あり、スレ主さんの寂しいお気持ちよくわかります。 でも、女性は出来上がったグループによそ者を入れたがらない事もよくわかっているので、無理に近付く事もしません。 話しかけて、無視に近い形で流された事もあるので…。 むなしいし、情けないのでだったら一人でいいかなと。 同じ一人のママさんとは、何となく話しやすくて、向こうもそう思っているらしく、よく話すし一緒にいる感じです。 それで仲良くなった方もいます。 でも、常に行き先が一緒ではないので、一人で参加した場所では取り残されたり。 どこへでも一緒のママさんグループってありますよね。 私は苦手です。 自分のペースも大事にしたいので。 幼稚園も、行事で親の参加や役員などがあり、知り合いがいないと寂しいかもしれませんが、気の合う人って、かもしだすオーラ?みたいなのが一緒だったりするので、きちんと挨拶して当たり障りなく接していれば、そのうち合う人とは仲良くなれると思いますヨ。^^
2009.2.16 19:59 41
|
はなこ(37歳) |
すごくお気持ちわかります・・・ 私も2歳7ヶ月の双子がいます。 妊娠中はあまり体調がよくなく母親教室にも参加することができず、産後も体調崩し、入退院の繰り返し、 でも、何とか頑張って子供達と同じ年頃の友達と遊ばせてあげたく、色々サークルや庭園解放に参加しても他のママさんと話していてもあちこちに動き回る双子を見ていなくてはいけないので話をしていても、すぐに中断で、ゆっくり話すことも出来ません(涙) 来年から幼稚園なのですごく不安です 参考のお返事でなくすもません。 お互い頑張りましょうね
2009.2.17 00:06 26
|
さくらんぼ(33歳) |
皆さん、参考になるお返事、ありがとうございました。 要らない派♪さん、本当にそうですね、納得です。 幼稚園ママ友、と書きましたが、現在専業主婦で昔からの何でも話せる友人は何人かいますが近くに住んでおらず、お互い子供が小さいのでなかなか会えません。なので子供の幼稚園をきっかけに私自身の友達ができるといいな、と思っていました。はなこさんの「何でママ友達だけこうもできないんだろ?」まさに私と同じ!という感じです。 私自身は昔から’群れる’というのはなく、群れていれば、輪に入っていれば安心、という感覚はありませんが、潔く’要らない’とは言い切れずやっぱり友達がいたら楽しいかな、と思ってしまいます。 のどかさんの話の大きなマンションの...、そういうの本当にイヤですね! ジネコでもママ友とのトラブル話、よくみかけますが、そういうは友達とはいわないし、そういう付き合いなら’要らない’と言い切れます。 皆さんのアドバイスで気楽になれました。 明日の説明会も子供達と気楽に楽しんできます。ありがとうございました!
2009.2.17 08:39 57
|
たまご(38歳) |
関連記事
-
なかなか親しいママ友達ができず子どもへの影響が心配です
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
子供が叩いても叱らないママ友、距離を置いた方が良い?
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.3 「自分よりひと足早く妊娠した友人との付き合いについて。普段はとっても仲良しなのに友人の妊娠を素直に喜べない…。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。