HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > おむつはずれ。。。

おむつはずれ。。。

2003.12.11 10:05    0 3

質問者: みゅうさん(24歳)

こんにちは。私は昨日3歳になった男の子と3ヶ月の男の子がいるんですけど、3歳になった上の子がいまだにおむつはずれができなくて困っています。上の子が2歳になった頃に下の子の妊娠が発覚し、つわりもひどかった為トイレトレーニングはつわりも落ち着いた今年の4月頃から始めました。ウンチはできなかったもののオシッコは漏らす事がないぐらいまでいったのですが、8月に2人目の出産をし、育児が大変だった為またオムツにしばらく戻し、また2ヶ月ぐらい前から始めたのですが、今度はオシッコが出るということすら教えてくれなくなりました。やはりオムツに戻したのがいけなかったのでしょうか? もう3歳なのでいろいろ焦ってしまって・・・ ご意見いただけないでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

以前のうちと同じようなのでお返事させていただきました。
うちの息子も3歳半までオムツが取れませんでした。私も息子が2歳半の時に下の子を妊娠していて一応トイレトレーニングしようとはしたもののトイレに入るのすら嫌がられて、”ぼくオムツしたまま幼稚園に行くも〜ん!”なんて開き直られてしまいました。妊娠していたってことで子供にもなんらかの影響があったのかもしれないですけど・・
そのまま冬に突入してしまい私も断念せざるをえず。
3才5ヶ月すぎた夏前に本格的にトイレトレーニングを始めました。
トイレに座れただけでお気に入りのシールを一枚貼っておしっこができたら2枚なんていうふうに。でも最初は全然おしっこできず、でもトイレに座ってくれるだけでも私にとっては進歩だったので。
でも一日中トイレトレーニングのことばかり考えていて半分ノイローゼ状態だったかも。オムツの取れるのが遅い子は取れてしまえば早いといいますがその通りでしたよ。おしっこできるようになってからはトイレに行くのが楽しそうでした。失敗もほとんどなかったですね。

トイレトレーニングで検索すると色んなHPがあると思うのでこれを参考にしてみるのもいいですよ。
私は、http://www.kao.co.jp/LIFEI/ikuji/toilet/index.html
のサイトに大変助けられました。

冬の時期はトイレも近いしなかなかタイミングもつかみずらいと思います。
暖かくなる頃に始めてはどうでしょうか?
いつかは取れるんだからというゆったりした気持ちも大事なんでしょうね。
私はそうはなれませんでしたけど(笑)

みゅうさんあせらずにね。応援しています。
またその後を教えていただけたらなんて思います。


2003.12.17 17:09 10

のり(秘密)

焦らなくて大丈夫ですよ。
近所に4歳になってオムツがやっと取れたって子がいます。

ちなみにうちの子は2歳になりましたが、トイレトレーニングを
全然してません(^^;;;

2003.12.19 09:31 10

フミ(29歳)

つわりがおさまったから、さあ、トレーニング開始。
出産で大変だからまたおむつ。産後またトレーニング開始、
もう3歳なので焦っている、ではあまりに息子さんが
かわいそうではありませんか?

おしっこも教えてくれなくなったのは
息子さんの小さな反抗かもしれませんよ。
下のおこさんが3ヶ月なら、まだまだ赤ちゃん返りということも
あると思いますし。

おむつがとれる準備が息子さんにできているか
もう一度よく考えてみるといいと思います。
今は、ネットや本など、トイレットトレーニングについての
情報があふれていますから。

2003.12.20 12:38 10

ピッピ(29歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top