眼の下がピクピクして困っています
2009.5.23 21:51 0 3
|
質問者: みにははさん(39歳) |
初めは寝不足かな・・・と思い、なるべく早めに寝たり眠い時には寝たりしてみましたが、変わりなし。
もう、自分でどうにか・・・というよりは医者か病院に行こうと思いました。
でも、これってどこの科に行けばいいのかな・・・って思ってます。
もし、わかる方がいたら教えて下さい。
この症状について知っておられる方も教えて下さい。
回答一覧
私ではないのですが、友人が同じ症状で困っていました。
何科の病院に行ったのかは忘れてしまいましたが、医師からは
①水分をまめに、たくさん摂ること
②それを排泄するために、バナナを食べること
と言われたそうで、それをまじめに実践したら治ったとのことです。そして、今もその二点は続けていると。
彼女は水を飲むのが苦手だったそうですが、よく飲むようになって体調良くなったって言っていました。
2009.5.24 14:26 22
|
さくら(秘密) |
ものすーごくうろ覚えなんですが、カリウム不足とかが原因じゃなかったかなあ??
病院までいかなくても、薬局で相談するだけで済むかもしれません。
うちの近所の薬局にはまぶたのぴくぴくする方、ご相談くださいって大きな張り紙があったので、よくあることなのかも。
2009.5.24 15:28 34
|
ここ(31歳) |
私も一時、よくなってました。
でも、しばらくしたら、なくなってました。
私の場合、極度のストレスだったようです。
(その時は、思い当たるようなすごいストレスがありました)
あまりにも続くようなら病院へ行った方がいいと思いますが
1、2週間は様子をみてみてはいかがでしょう?
あまり気にしないようにして、ストレス溜まってるからかな??と思ったら気も楽になって治るかもしれませんし。
2009.5.24 20:20 35
|
チェリー(秘密) |
関連記事
-
あなたに合ったツメキリ、選んでますか? 正しいケアで爪はもっと美しく健康に
コラム くらし
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
医療と無関係ではない健康補助食品の一つ。食生活の改善を優先し、そのうえで補うといいと思います~サプリメントについて~
コラム 不妊治療
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。