名づけ:「聡佑」は問題なく読めますか。
2009.6.13 15:16 1 10
|
質問者: つくしさん(31歳) |
有力候補に、
聡佑
を考えているのですが、すんなり読めますでしょうか。
込めた意味は夫婦ともに気に入っているのですが、そうすけと一度で読めるかどうかが気になっております。
子供に読みを説明・訂正し続ける人生を送らせるのは避けたいのでぜひご意見をお聞かせくださいませ。
また漢字から受ける印象もお教えいただけましたらうれしいです。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
良い名前ですね。
一発で読めますよ、そうすけくんですね。
聡という字が賢い感じで良い印象です。
2009.6.13 17:29 44
|
かな(36歳) |
「そうすけ」くんかな?と一度で読めましたよ(^^)
正直に言って、漢字から受ける印象はこれといって可もなく不可もなく・・・そういう字を書くんだ、という印象です。
ただ、「そうすけ」くんという響きは、聡明そうで可愛らしい印象を受けました。
2009.6.13 17:31 28
|
はな(32歳) |
はじめまして。「そうすけ」君と読みましたが…。違っていたらすみません。
もしあっているなら、一般的に読めると思います。
受ける印象は、正直よくわかりません。ご両親が気に入っているならあまりまわりの反応は気にしなくていいと思いますよ。
2009.6.13 17:56 61
|
あってるかな?(秘密) |
すんなり読めました。
個人的には、「聡」という字は好きなので、いいお名前だと思います(^_^)。
「佑」も柔らかい感じでいいです…が、「祐」と間違えられやすいかも、とちょっと思いました。
「そうすけくん」響きもいいですよね。「そうちゃん」「そうくん」どちらでも呼びやすいですし…。
男の子、かわいいですよ~。楽しみですね!
2009.6.13 18:14 24
|
ぽにょ子(35歳) |
読めましたよ。
私個人の漢字の印象は
聡明で(これって男の子に使うかはわかりませんが)
朗らかと言うイメージです。
お二人で考えられたお名前
自信持っていいのではないでしょうか?
元気な赤ちゃん生まれる事祈ってます
2009.6.13 18:29 26
|
とくめい(38歳) |
私は読めません。
「すけ」は読めましたが、「聡」を「そう」と読むのは、初めて知りました。
2009.6.13 19:20 17
|
にこごり(39歳) |
読めますよ~^^
普通に読めたので逆に「そうすけ」じゃないのかな?とまで思っちゃいました(笑)
いい漢字を使ってるな、と思いました^^
2009.6.13 19:35 23
|
ぽにょ(33歳) |
すみません、もともと漢字は苦手ではありますが・・・
読めませんでした^^;
2009.6.13 20:27 13
|
ゆうま(40歳) |
みなさま、早速レスをいただきましてありがとうございます。
それほど読みにくくない名前だということで安心いたしました。
出産までもう少し、体調管理に気をつけて過ごしたいと思います。
ありがとうございました。
2009.6.13 21:25 27
|
つくし(31歳) |
読めます!
かっこいい名前ですね!
漢字から受ける印象は、優しそうだけど男気もありそうな感じです。
(感覚ですいません;;)
うちも子も「すけ」です(笑)
すんなり読める方がいいですよね。
2009.6.15 17:00 34
|
ポモエイト(23歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。