浦和セントウィメンズクリニックで体外受精をされたかたへ
2009.6.17 10:32 0 1
|
質問者: ミミさん(29歳) |
セントウィメンズクリニックで体外受精をされた方にご質問なのですが、採卵までの間、何回位診察があるのでしょうか?
注射は人それぞれ回数が違うと思いますので、月経何日目と何日目に診察があった、などなど、どんな情報でも構いませんので、教えていただけると助かります。
回答一覧
こんにちは
以前に浦和セントウィメンズクリニックで採卵(ロング法)をしました。
私の場合、、、ですが、少しでも参考になれば!
まず生理がくる1週間前に「内膜検査」をやりました。
<生理周期>
2日目 診察
3日目~6日目 注射
7日目 診察+注射
8日目~10日目 注射
11日目 診察+注射
12日目 診察+注射
13日目 注射
15日目 採卵
という感じでした。
注射も診察もショートかロングかによって違ってくるかも知れませんね。
あと、手術着に着替えた後、履いてきたショーツを看護師さんに手渡します。私は念のため新しいのを持っていきました(笑
全身麻酔のせいか、私は全く痛くなかったですよ!
無事に採卵が終わるといいですね。
きっと大丈夫です。
頑張ってくださいね。
2009.6.27 15:32 104
|
たあ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。