HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 東海大学病院の不育症外来

東海大学病院の不育症外来

2009.6.19 16:22    0 4

質問者: ぴーさん(41歳)

東海大の不育外来の先生が開業して その後、不育症外来はなくなってしまったのでしょうか?
また 不育症外来の先生の評判など教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

友達が今年1月から東海大学不育症外来に通ってます。
今も通っているのでまだやってると思いますよ。
先生も優しくて何でも聞きやすいって言ってました。

2009.6.19 18:47 23

ポン(34歳)

4月から新横浜で開業された先生が有名です。
しかし不育の検査料などが大学の研究費でまかなえてた時は安かったらしく、金額が変わるみたいでHPを見たほうが良いと思います。
知り合いが大学病院で働いていて良く知ってますがやはりその先生が専門なので経験豊かで判断(診断?)が素晴らしいとのことです。

参考までに。

2009.6.19 23:14 24

とくめい(33歳)

杉先生が今年、新横浜に不育専門クリニックを開業されましたが、今でも東海大の不育外来はありますよ。
私は杉先生しか知りませんが、とても優しく話しやすくて良い先生です。

2009.6.20 01:21 26

Me(31歳)

ありがとうございました。
東海大へ行ってみようと思います。

2009.6.20 16:54 23

ぴー(41歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top