主人の扶養家族に入る
2009.6.19 21:27 0 6
|
質問者: ロコタンタンさん(40歳) |
回答一覧
ロコタンタンさん、ご懐妊おめでとうございます♪
そしてお仕事今までご苦労様でした。
私の主人の会社の場合ですが、私は昨年3月末をもって会社を退職し、4月から主人の扶養に入っています。一昨年の年収は400万円弱です。
ただ昨年度の退職までには90万円ということで扶養の枠内でしたので「今後は収入を得ない」「失業保険をもらわない」ということを条件として加入させて頂きました。その後はすべて主人の会社の中での話となりますので、社会保健関係は任せておりました。住民税関係は一昨年の分を昨年払ったような気がします。(貯蓄から払いましたが結構痛かった〜><)
ただ入れるのであれば、個人で国民健康保険に入られるよりは負担が少なかったような気がします。
うる覚えなのに出て来てすみません。
2009.6.19 22:19 30
|
高齢ともちん♪(38歳) |
社会保険の扶養について
退職時点でのこの先1年間の収入見込みで判断します。
退職の翌日から1年間に130万円をこえない見込みなら入れます。
所得税の扶養について
今年の年末調整のときに、21年中のロコタンタンさんの収入が考慮されます。103万以内なら最大限優遇されます。103万を超えると逓減されていきます。
社会保険の扶養は未来の収入、所得税の扶養は過去の収入で考えます。
ロコタンタンさんの場合、妊娠しているので、今後1年間に働く予定も失業手当を受け取る予定もありませんよね。であれば、社会保険の扶養に入れます。
所得税の扶養については、今年1月から退職日までの収入が103万円以内で、かつ、この先収入がないなら、ご主人の年末調整のときに会社に提出する申告書に控除対象配偶者として申告すれば、ご主人の所得税が優遇されることになります。
2009.6.19 23:13 23
|
R(34歳) |
ロコタンタンさん
・文章に句読点を入れる
・「どおなる」→正しくは「どうなる」
高齢ともちん♪さん
・「うる覚え」→正しくは「うろ覚え」
スルーできませんでした。
2009.6.19 23:54 29
|
トクメイ(100歳) |
扶養には2種類あって、税の扶養と、健康保険の扶養があります。
ロコタンタンさんが知りたいのは、健康保険の扶養だと思うのですが、旦那様の会社が政府管掌の社会保険事務所に加入しているのであれば、ロコタンタンさんが会社を退職した”翌日以降、向こう一年の収入が0で”あれば、(アルバイト等された場合でも収入の上限があります。)退職した翌日から旦那さまの扶養に入れます。今日までの収入は関係ありません。
但し、旦那様の会社が社会保険事務所ではなく、健康保険組合に加入されていた場合には、通常は社会保険事務所と同じ条件ですが、まれに昨年の収入があった場合や、退職金を収入とみなして加入できない場合等それぞれの健保組合によって条件があるそうです。健保組合に加入されている場合には、旦那様の会社に問い合わせるしかないですね。
旦那様の扶養に入った場合には、もちろんロコタンタンさんが国民年金や国民健康保険料を支払う必要はありません。明日付で扶養に入られるのでしたら今月分から払う必要はありませんし、今旦那様が支払われている社会保険の金額にも変更はありません。
もし今月分や数か月分先の年金や保険料を払い済みであれば、市役所に行けば恐らく戻してくれるはずです。
住民税に関しては、昨年の収入に対して支払いをするので、扶養とは関係ありません。
あと、もし雇用保険を請求するのであれば、受給期間中は扶養から外れなければならないはずですが、これも組合等にもよりますので、確認してみてくださいね。
2009.6.20 00:59 20
|
りゅうた(36歳) |
トクメイさん
私もこの手の誤字脱字、すごく気になるのですが、トクメイさんの指摘の仕方、どこがどうって言うわけではないのですがとても率直でいいなと思いました。
他のトピでもよく見かけますが、面倒で私はスルーしてました。
ただの打ち間違いなのかもしれないけど、トクメイさんのような指摘は必要だと思います。
2009.6.23 15:50 34
|
トクメイさんへ(36歳) |
トクメイさん、ありがとう〜♪
ローマ字打ちであわてるとダメですね〜。ごめんなさいね!
2009.6.26 22:51 15
|
高齢ともちん♪(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。