体外受精にて、ステップを戻り人工授精で妊娠された方教えてください
2009.7.10 20:00 0 6
|
質問者: プリンさん(35歳) |
専門の不妊治療病院へ通いはじめて、1年半になりますが、少し疲れました。体外受精への期待も大きかったこともあり、また、体外受精・・・と踏み切れずに、逆にまた、人工授精に戻ってもやはり妊娠の可能性はないのか?・・・。と悩んでおります。
先生に相談しましたが、ARTを最初から勧める病院でしたので、AIHは可能性ないでしょうと言われました。
しかし、生理順調、卵管も通っています。ホルモン検査にて、PCOと診断されましたが、生理がこないことはいままでに一度もなく、クロミッドでAIH希望周期に一度だけ、卵が4個育ったことがありました。
体系はやせてます。
先生が怖くて、この病院を早く卒業したい思いもあり、AIHは3回チャレンジしてすぐに体外に進みました。
しかし、結果はだめでしたので、体外をする気持ちにどうしてもなれません。
もし、体外後、AIHにて妊娠された方いらっしゃったら、ぜひアドバイスを頂きたいです。病院は変わりたいと今、考えております。
心が疲れてますので、冷たいコメントはしないで下さい。宜しくお願いします。
回答一覧
はじめまして!
私はまだ妊娠してませんが、同じくPCOですが、生理は毎月ちゃんとあって、AIHを7回で撃沈後初体外をしましたが、陰性でした。
体外でタマゴの質が悪く、先生には次頑張ろうといわれましたが、また採卵しても質が悪いんじゃないかと思い、しまらくお休みする事になりました。
私の主治医はもともとAIHはフーナーテストで陰性の人にしか勧めないので、体外か休むかの選択となってしまいました。
今の主治医のお話では、フーナーテストが陽性であれば、AIH
は必要がないと言っております。
プリンさんもしばらくお休みをして、タイミングで頑張ってみていいかがでしょうか?
2009.7.10 21:58 16
|
ミミ(35歳) |
こんにちは
他の方も書かれていますが、私の通った病院も、フーナーテストが良好なら人工授精は意味が無いという考えでした。色々読んで調べてみて、フーナー合格の場合にすぐ体外受精を勧めるのは医師として誠実な対応だと思いました。
プリンさんはフーナー合格ですか? でしたら、体外をお休みする場合はタイミングにしたらどうでしょうか。薬も注射もなしで、排卵日チェックだけにすれば、体もしっかりお休みできますよ。
なお、体外受精は、病院によって実績と技術にかなりの差があります。有名どころは説明会もやってますから、しっかり情報収集して、ここがベストだと思う病院を選ぶことが大事だと思います。
2009.7.11 04:00 16
|
るま(41歳) |
お返事ありがとうございます。
フーナーテストは問題なしです。
九州のある地方の田舎に住んでいます。
不妊専門の病院へ通うのに、二時間かかります。
今回体外受精をしてみて、先生への不信が色々とつのりまして、
同じ病院では体外受精したくないな・・・と言うのが本心です。
AIHだと、負担も少ないしな・・・と簡単に考えてましたが・・・。
お二人とも、ご意見が一致してますから・・・
AIHは無駄かな・・・と痛感してます。
地方なので、病院も本当に数件しかなく、情報もとても手薄です。
実績もほんとうなのか・・・
皆さん有名な病院に通ってるとか・・見るとうらやましいです。
愚痴になってしまいました。
これから先の、病院選びをもう一度主人と相談して、決めていきたいと思います。
赤ちゃんをどうしてもあきらめたくないですから。
お返事くださって本当にありがとうございます。
2009.7.11 11:21 18
|
プリン(35歳) |
〆後ですが...
体外受精を10回以上(病院は3件、K○Cにも1年通院しました。)が、結果が出ず。
でも、すっぱり諦める勇気もなく、AIHに戻りました。
2回目のAIHで妊娠&出産しました。
こういうケースもあるってことで...
2009.7.12 08:26 18
|
ねじ子(100歳) |
AIHで妊娠されたんですね。
ねじこさんお返事ありがとうございます。
AIHをやはり考えてみたいな・・・と思っています。
2009.7.13 12:24 18
|
プリン(35歳) |
〆られた後にすみません。
九州なら北九州にセントマザーという超有名どころがありますよ。東京や大阪から飛行機で通う人もいると聞きます。
また、セントマザーとはかなり治療方針が違う病院として東京の加藤レディスクリニックがあり、ここの院長の「不妊治療はつらくない」はぜひ一読をお勧めします。アマゾンで検索してみてください。
2009.7.13 13:42 17
|
るま(41歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。