今日、主人がMD-TESEを受けます
2009.9.1 10:04 0 3
|
質問者: カジさん(32歳) |
色々と検査した結果、主人が非閉塞性無精子症と判りました。
過去3回の精液検査はどれも0匹…
今年4月にTESEを受けましたが精子は見つからず、
『それでも8段階目の精子細胞はいたから今度顕微鏡かでもっと詳しく探してみよう』と先生がおっしゃったので、今回MD-TESEを受けることにしました。
いざ、今日になって急に不安になってきたんです。
もしかしたら精子が見つからないかもしれない…
主人に痛い思いをさせるだけかもしれない…
前回見つからなかった時の主人の落ち込んだ顔が思い出されて胸が苦しくなります。
見つからないと決まったわけではないし、先生も努力してくださるとは思います。
もし見つかればそれだけで万々歳です。
だけど不安が拭えません。
精子が見つかっても、今度は私に問題が見つかるのでは…なんて不安だけがグルグルと廻ります。
主人は昨日から入院していて、私もこれから病院へ向かいます。
家を出るまでにまだ少し時間があって、あれこれ考えていたら居ても立ってもいられなくなって投稿させていただきました。
気持ちを切り替えて、主人を不安にさせないよう笑顔で会いに行くとしましょう。
読んでくださり ありがとうございました。
回答一覧
無精子症でも後期精子細胞を用いた妊娠は可能ですから
今度は自分が不妊症だったら・・・なんて考えず前向きに
いきましょー!
それに不妊で悩んでいる人はたくさんいます。
その時はまたココで愚痴ったり、励まされたり・・・
ご主人がんばってくれてるんだから、明るくいきましょ!
2009.9.2 14:43 26
|
bee(42歳) |
beeさん、ありがとうございます!
なんとか精子を採取・凍結保存することができました。
ただ、動いているものが居ないということで これからどうなるか判りませんけど…
でもこれは私たちにとって大きな一歩だと思っています。
主人もがんばってくれたのですし、今度は私ががんばる番ですよね。
今回精子が採取できてから今後の予定を決めていくことになっています。
焦ってせっかくの精子を無駄にしてしまわないように、今後の治療について先生に相談しながらじっくりと考えたいと思います。
後期精子細胞を用いた妊娠は可能です、ということは 前回の8段階目の精子細胞でも可能だったということなのでしょうか。
今回も精子だけ凍結してあるようで、後期精子細胞については何も言われませんでした。
セントマザーさんくらい大きな病院でしかできないのかと思っていましたが、大規模でなくても不妊が専門の病院であればできるのでしょうか…
勝手に『この病院では無理なんだ』と思っていました。
先生に聞いてみればよかったのかもですね~。
そしたら主人も2回も痛い思いしなくてすんだかも。
過ぎたことを考えても仕方ないですね!
今回の一歩前進をさらにもう一歩二歩と進めていけるように、そして昨日買った来年の手帳に『出産予定日』と書き込めるように、がんばります!
2009.9.2 23:41 27
|
カジ(32歳) |
カジさんよかったですね。
後期精子細胞の手術についてはセントマザーくらいなのかな?
何はともあれ精子がいたことはハッピーですね。
二人三脚で一歩ずつ前進してがんばってください。
2009.9.3 23:30 23
|
bee(42歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。