HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 2度の流産後の妊娠について

2度の流産後の妊娠について

2004.1.8 19:51    0 0

質問者: ぴろさん(31歳)

昨年の10月に第2子を6週目で自然流産しました。先生からは1度生理をみたら次の妊娠も大丈夫とのとこでした。手術4週間後に生理が来るだろうと言われましたが2週目で生理になってしまい、病院へ行ったところホルモンのバランスが崩れたのだろうからと薬(名前は忘れてしまいました)を2週間分処方されました。飲み終わったら2〜3日で生理がくるだろうから終わったらまた妊娠しても良いとのことでした。
そして生理がきて19日目に排卵(高温期に入った)し、26日に薄っすらとですが陽性反応が出ました。生理予定日頃には濃く出るかと期待していたのですが、色々なメーカーを毎日試してもどれも薄っすら陽性でした。
5日に病院行ったところ子宮内は何も見えず、病院の尿検査では陰性でした。化学流産でこのまま生理が遅れてくるだろうといわれ、その日の夕方に始まってしまいました。先生はまたすぐに妊娠しても良いと言ってくださったのですが、また流産するのでは・・と心配です。
化学流産の場合は流産の回数のカウントに入れないというのを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか?
また、生理が何回か来てから妊娠に挑戦した方がよいのでしょうか?
長々と申し訳ございませんが、皆さんのご意見お聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top