出産前のダブルパンチ(イテテ・・)
2004.1.14 15:25 0 2
|
質問者: またたびさん(秘密) |
現在37週に入ったばかりのまたたびといいます。
先週あたりから、痔アンド坐骨神経痛に悩まされてます。
元々どちらももっていたのですが、先々週までは
切迫早産のため安静にしていたので、そこまでひどくは
ありませんでした。安静解除のお許しが出て、出産の
買い物など外出するようになってから、腰のあたりが
うっ血するのか、体重のせいか、いきなり事態は深刻です(涙
痔は、親指の先くらいのが3個くらい出ていて、腫れてます。
便は下剤でやわらかいのですが、お薬をつけても、温めても、
お尻を浮かしていても常に痛いです。腰痛もそんなに動いた
つもりはないのに、疲れがたまるのか、夜トイレに行く時、
立てない位ビリビリきます。昼間は夫が仕事で遠い職場に
行ってるし、もしこんな立てない状態の時、陣痛きたりしたら
どうしよう〜と不安になってしまいます。
せめて、出産前にどちらかひとつだけでも軽快させて
おきたい・・と切実に思っている所です。
出産前のこんな症状、経験された方はどのようにして
乗り越えられましたか?ぜひ教えていただきたいです。
回答一覧
またたびさん、こんにちは。
私は39週に入った時、急に【イボ痔】になりました。
毎日辛くて、何も出来ない日が続き
出産の時にいきむ事なんか出来ない!!って
思っていましたが陣痛がきたら痔のことは
全く忘れていました。
いきみもしっかり出来たし・・・
なので大丈夫だと思います。
赤ちゃんに会えるまでもうすぐですね。
体力つけて頑張って下さいね。
お大事に・・・
2004.1.21 13:17 13
|
keiko(28歳) |
こんにちは、もうすぐ出産ですね。
私も長男の出産前に便秘が原因で痔になりました。
でも、出産後のほうがひどかったです。分娩台の上で
先生がお尻の出た部分を指で押し込んだせいで
入院中はお尻の痛みとの戦いでした。押し込んでも
すぐ出てきてその後の痛みは私にとっては、出産より辛かったです。
退院するときもきっと入れると思って、看護士にお願いして
入れないでもらいました。すると、1週間ほどで痛みが引いて
よくなりました。
もし、入れようとしたら痛くなるからやめてくださいと
言った方がいいですよ。2人目の出産もまたお尻が痛くなるのかな
と思うと・・・辛いので考えないようにしています。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
2004.1.25 14:51 7
|
tonavitz(秘密) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
子宮卵管造影検査で痛みがひどかった方いらっしゃいますか?
専門医Q&A 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
何度移植しても着床しません。陽性反応をもらうにはどうしたらいいですか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。