黄色いおりものって・・・
2009.11.6 11:14 0 2
|
質問者: まちゅこさん(26歳) |
いつも拝見させていただき勉強させて頂いています。
現在、妊娠17週の初妊婦です。
さっきなんですが、トイレに行ったら黄色いオリモノが
でていてびっくりしました。
インターネットで調べたら、「カンジタ膣炎」の兆候だと書いてありました。
今までオリモノを気にしたことが無かったので少し不安です。
みなさんは妊娠中オリモノに変化があった場合、
すぐに病院へいかれたんでしょうか?
また、カンジタ膣炎だった場合、赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?
回答一覧
私もオリモノが黄色いことがあって、病院で相談しましたが「オリモノは雑菌などを外に出す働きもあるし、調子や時期によっても色が違うことがあるからそんなに気にしなくてもいい。」と言われました。
でも明らかに痒みがあったりただれて痛いなどの場合は相談してみるといいとおもいますが、妊娠中には何度かオリモノの細菌検査もあると思うので大丈夫だと思いますよ~。
ちなみに私も今31週ですが、黄色いオリモノが出ていますが、この前の検査でも何でもなかったです。
2009.11.6 20:15 28
|
ちびすけ(35歳) |
ちびすけさん
お返事ありがとうございました。
あれから少し様子をみていましたが、もとに戻ったようです。
初めての出来事だったのであせってしまいました。
ちびすけさんの言葉で、安心できました。
ありがとうございます。
2009.11.9 13:16 28
|
まちゅこ(26歳) |
![]() |
関連記事
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
人工授精で洗浄・濃縮をする場合としない場合で妊娠率は異なりますか?【渡辺 浩彦 先生】
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。