高温期の岩盤浴について
2009.11.30 12:00 0 2
|
質問者: りんごさん(35歳) |
昨日岩盤浴の無料券を頂き、高温期3日目ですが行って来ました。普段からかなりの冷え性と運動不足気味なので、岩盤浴ではたくさん汗をかき新陳代謝もよくなり、終わった後もしばらくはぽっかぽかでした。なので夜はぐっすり眠れると思いきや、なぜか眠りが浅く夜中に3回も目が覚めました。
3回目の時は暑くて暑くて目が覚めました。なのに朝の基礎体温は36.54度に急降下。。。?
高温期の岩盤浴がいけなかったんでしょうか?
今回はタイミングもばっちりで期待していたんですが、体温が下がったことで妊娠の可能性は薄くなりますか?教えてください。
回答一覧
高温期の岩盤浴はよくないですね…。
受精卵って熱に弱いんですよ?
高温期中の体温が急降下しても元に戻れば問題ないと思いますが
仮に受精できていたとして、受精卵が熱に耐えられているかは別問題ですね…。
高温期中の岩盤浴について調べると色々出てくると思いますよ。
2009.11.30 19:03 73
|
まろ(30歳) |
まだ高温期3日目ですよね?
予定生理日に一気に下がるのなら可能性は低いですけど
高温期3日目なら気にしすぎだと思います。
生理周期の体温はいつも2層に分かれているのですよね?
高温期の岩盤浴、すごくいいと思いますよ~!
私は息子を妊娠したときは、排卵前から生理予定日まで
ゲルマニウム手足温浴に通っていました。
それまで1年間妊娠しなかったのでゲルマニウムのおかげだと
思いました。
なので、体を温めることは妊娠にいいことだと思います!
妊娠できるといいですね!!
2009.11.30 21:49 82
|
ゆーちゃんまま(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。