HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 法事のご仏前の相場を教え...

法事のご仏前の相場を教えてください(愚痴はいってます)

2004.1.31 09:58    46 14

質問者: マツさん(30歳)

先日、義母の実家で祖母の13回忌の法事がありました。
私は、仕事でどうしても参加ができなかったので主人一人で出席しました。
その法事はお昼すぎから始まって3時頃には終わっていたそうなんですが、夕食の準備もしていただいていたようで主人は私の分まで
いただいて帰ってきました。
実は、私達夫婦は食事が出ることを知らなかったので
ちょっとしたお参りだけだろうと思い金3千円と2千円のお饅頭しか
持って行きませんでした。
主人には二人の結婚している弟がいて弟夫婦は食事のことを知っていて
二人分で1万円持って来ていたようです。
私もそれを知っていれば、旦那に5千円は持たせました。

後日になって、義母から電話があり「あなたたちだけ安かったわね」
と、言われました。
「うちの実家だからよかったけど、よそ様に相場も考えないで
持っていったら恥をかくわよ」とも・・・
私は食事が出ることを知らなかったと告げましたが「相場はもっと
高いのよ」と言われました。
しかも、ついでに「あのお饅頭も見栄えが悪くって後でお父さんと
食べたけど変な味だった」まで言われショック!!

義母の実家の母の13回忌だからと軽率に考えていた私も悪いと
思います。
食事が出るのか、きちっと聞いておかなかったのも反省しています。
でも、ご仏前としては私達なりに考えてお供えさせていただいたつもり
です。
皆さんは、どうやってご仏前にあげる金額を決めてみえますか?
教えていただけたら、うれしいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

一般的には、食事が出るでないに関わらず、
親族の法事には一家につき一万円が相場のようです。
他人の場合は五千円位でも良い様です。

私も先日、私の祖父母の法事があり、悩んだ末、
祖父母二人分という事で、夫婦で二万円包みました。
食事費もそうですが、お布施、車代、その他諸々お金がかかるから、
家族であれば、その足しにして下さい位の気持ちで
包むものではないかと思います。

2004.2.4 14:47 52

れな(32歳)

「見栄えが悪くて不味かった」はお義母さん余計な言葉ですよね。
法事はお参りと食事会がペアになっていると考えた方が良いですよ。
仮に食事会が無くても多く包んでおいた方が後々嫌みも言われませんし。
近い身内だと卒塔婆を立ててそのお金も払います。
それとは別に御仏前として10000万は用意した方が良いと思います。
お菓子は必要無かったかもしれませんね。

2004.2.4 16:25 38

くじらじら(秘密)

こんにちは

失礼ですが、こう言う事は考える事はしないで、冠婚葬祭は、本当に常識だけで考えるべきです
それ以上、それ以下はありません
手土産などは、本当に好物などをお持ちになった方が良かったと思います
もし特別なお気持ちを伝えたいのなら、それ以外の方法を考えなければなりません

生前特に久しかった方や、身内なら1万円
それ以外なら5千円を包むと思います
でも、ちゃんとした席を用意して頂けるのなら1万円包むと思います

義母からの電話は、全くもってその通りです。嫌味でなく、本当によそに行って恥をかかないで欲しい。実の両親にも恥をかかせるような真似をしないで欲しいと言うお気持ちからだと思います
冠婚葬祭の常識を始めから知っている人はいません。分からなければ聞けばいいんです。聞くことは全然恥ではありません。恥をかいてからでは手遅れですから

2004.2.4 16:56 55

とくこ(秘密)

法事でも結婚式でもお葬式でも、親戚がからむ場合絶対に親と兄弟に相談してから金額や服装を決めます。

主人も私も実家は金銭的やしきたり的な事にはうるさくないので、多少他と金額が違っても何も言われませんが、私が気にしぃ(すぐ気にする)な人なので(笑)一応確認をしてから金額を決めています。

だいたいいつものパターンは、義母さんに電話をしてどんな様子になりそうか探りを入れて(笑)最終的には主人に金額をきっぱり聞き出してもらって、確認の為にもその後に主人の兄夫婦とも電話で相談して確定金額を出しています。

あと、おまんじゅうですが気にしない方がいいですよ。義母さんの機嫌がちょっと悪くてついつい口をすべらせたのでは?あなたが作った訳じゃないんだから文句を言われる筋合いはないです。「あっそ。」くらいに思っておきましょう。(笑)

機嫌が悪い理由の1つとして金銭的な事だけではなく、法事に嫁がこないって事もあると思います。仕事なのはわかりますが、法事はだいたいの日程は決まっているものですよね?食事を用意(予約?)できる位の日数がある位なら仕事を前もってお休み(又は中抜けや早退)してもいいのにと思うはずです。用意された食事をご主人が持って帰ってきたくらいですから、来ないとわかっていてもあなたの分も一応カウントされていたという訳です。

まあ、やってしまったことですから次から挽回すれはいいのです。そう考えないとどんどん実家との関係が崩れていきます。今度からは義母さんを立てるようにしていくだけで少し関係は修復されると思いますよ。

私は、義母さんに何でも頼りっぱなしでバカな嫁を演じています。(ま、ホントにドジでバカなんですけど)バカな子ほどかわいいって言うじゃないですか。何でも「義母さんがいないと私だめなんです〜」って所をアピールしまくりのおかげで表面的だけかもしれませんがすごく自分の息子よりも可愛がってもらっています。(笑)
イヤ、演じているというよりもここ数年は相手がわかればわかるほど尊敬もしているし本当に頼るようになってきましたね。今のところいい関係です。

これをきっかけに嫌いになるのではなく、色々教えてもらって義母さんとお近づきになりましょう。私は、新婚当時主人に何度もハンバーグごときにダメ出しをされて落ち込んだ時に義母さんに電話で相談にのってもらって距離が近くなりました。まあ、比べものにならないくらい深刻度や状況は違いますがピンチをチャンスに変えるような(使い方がちょっと違うような・・・合う言葉が見つからない・・・(笑))そんな乗り越え方もきっとあります。

こういう時こそお近づきのチャンスです!!頑張って下さい。

2004.2.4 16:57 38

匿名希望(秘密)

結婚して法事は今回が初めてだったのですか?
そんなことにならない様に、うちではそのような場合は義兄弟や義母と相談して金額を決めます。
いつも大体一人でも二人でも1万円包んでいます。
あなたの分の食事も用意してあったということは、欠席することを伝えていなかったのですね。
それはよくないですよ。
そういうこともあって義母は嫌味を言わずにはいられなかったのですよ。


2004.2.4 17:55 113

みけ(28歳)

私住む地域では、法事にお呼ばれされると 必ず食事が出されます。
3〜5千円程のお供え物と 現金で一人1万円〜3万円包んで持って行きます。
金額は貴方から言うと誰の法事であるかで変わって来ます。
祖母であれば1万円位、両親であれば2.3万円位です。

食事代が5千円、お返しの品が1万円程、そこに寿司、黄白の饅頭が付いて
帰りに持たせてくれます。 その辺を踏まえてお金を包んでます。

しかし、義理母のお饅頭の言葉には呆れてしまいますね。
これからは、法事等の催しがある場合は身内の誰かに尋ねでみた方が良いかもしれませんね。家によって皆個々にやり方があるので、恥じのかかないように

2004.2.4 20:10 12

なな(38歳)

祖母でしたらかなり近い身内ですよね。

13回忌って、これ以降しばらく法事がないですし、
たとえ夫だけの出席でも、1万円+お供え 
くらい、食事が出るなら あるいはもっと・・が
相場かな〜と思います。

5千円は、「近しい友人」くらいの相場だと思います。

地方ごとに違うとは思いますが。。。

2004.2.4 23:24 21

こねこ(35歳)

法事というのは、食事付きが普通じゃありませんか?うちも夫婦で出席なら、一万円出しています。後は、どのくらいの付き合いかによって、金額が変わって来ると思いますが…。

2004.2.5 10:04 17

mimi(秘密)

付き合いを上手くやるのは大変な事です。
私の場合、法事などに兄弟が参列する場合は互いに確認を取り合います。
法事の場合は食事、お返しものが用意されているのが当たり前であると
思い、ケースによって菓子のほか5千円から1万円のお金を用意いたします。

2004.2.5 22:08 19

ふくちゃん(秘密)

今回はいろいろと大変でしたね。私も冠婚葬祭で失敗があり、恥ずかしい思いをした事があります。その後は冠婚葬祭に関する本や、インターネットで豆知識を調べて行動していますが・・・。私の経験ですと、法事の際は参加者に対して必ずお食事が用意されていました。それを考慮して親戚の場合、一人5千円にしていました。夫婦参加の時は1万円です。相場より少ないのかな?
だけど、注意されるにしても、義母様のお言葉はちょっときついですよね。少しシコリが残っちゃいそうです。次回からは義両親に始めに相談するか、兄弟と金額を合わせるか、身内の相場を把握した方が良さそうですね。

2004.2.6 00:55 12

もも(30歳)

義母さんの言う通りですよ。ご主人が一番恥をかくのですよ。金額的に少なすぎますよ。食事が出る、出ないの問題ではなくちょっと金額は考えるべきでは?それに食事の事も気になったのであれば義母さんに聞けばよかったのでは・・?もう少し勉強しましょう。

2004.2.6 19:31 16

ゆき(秘密)

こんにちは。私なら夫婦で1万円は包みます。食事がつくならば2万円。

相場はその家によるので、気になるのでしたらご主人の兄弟と相談して一律に払うべきでしたね。そういった気配りが欠けていたのが貴方夫婦の問題点だと思います。

2004.2.6 20:01 16

Tom(秘密)

法事には食事は付き物です。

少なくとも 1万円〜3万円が相場だと思います。

2004.2.10 20:47 15

たんぽぽ(38歳)

嫌な思いをされましたね。でも法事の後の食事は付きものだと思います(汗)
あなたの分も食事が用意されていたとは 欠席する事を伝えていなかったのでしょうか?ドタキャンなら二人分を包む必要があるように思いますがどうでしょうか?
ちなみに 我が家は何でも旦那側の冠婚葬祭の時は、姑や小姑に金額を相談することにしています。そして一律というかみんなと金額を合わせるようにしています。姑も舅も快く金額を「このくらい」って教えてくれますよ。親も恥をかくよりいいんじゃないかしら?
だいたい身内関係は一万以上が相場のようです。
3千円とか 友人関係の法事の金額かな〜?と私も思います。
ちなみに マツさんの状況なら私だったら1万円包だと思います。
旦那一人でも 長男なら・・・ということで 弟夫婦が1万だから 旦那ひとりなら5千円とは思わず1万円用意すると思います。
これない嫁の詫びのような気持ちも込めて・・・。
あとちなみに我が家は 仕事で参列出来ないと分かっているときは 法事より早い日の都合のいい日にお参りに行きますよ。
お姑さんの口調も厳しかったようですが はっきり言ってくれるタイプの方のようなので 今後はお姑さんに一言相談するようにすれば教えてくれそうな気がします。そうカリカリせず頑張ってください♪

2004.2.11 21:20 19

けいこ(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top